スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

環境計測株式会社【東証プライム上場 トーヨーカネツグループ】 環境プランナー*未経験OK*賞与5.5か月*住宅手当あり*ノルマなし*土日祝休みの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

法人営業(BtoB)の求人

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり環境計測株式会社【東証プライム上場 トーヨーカネツグループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

環境計測株式会社【東証プライム上場 トーヨーカネツグループ】

  • 環境プランナー*未経験OK*賞与5.5か月*住宅手当あり*ノルマなし*土日祝休み

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ノルマなし*くるみん認定*育休取得100%*定期昇給*賞与5.5か月分等
女性が安心して活躍できるお仕事♪

【*未経験から安心してスタートできる!*】
元販売サービスや元商品開発など
未経験スタートの社員が多数活躍中◎

【*提案しやすい、環境や生活に根付いたサービス!*】
国や自治体との実績も多数!
ノルマやテレアポもなく
すでに取引のある顧客やご紹介がメインなので
提案しやすいです♪

【*安定企業ならではの充実待遇*】
・住宅手当/家族手当/物価高手当など手当多数
・賞与5.5か月分支給!定期昇給あり
・1時間単位での有給取得も可能
・育児のための在宅勤務、時差出勤OK など

安心して働き続けられる環境・制度があるからこそ
女性の平均勤続年数は【10年6か月】と
多くの社員が腰を据えて活躍しています♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【研修充実×既存や反響100%で安心の営業デビュー!】
◎定着率95%/女性管理職在籍中
◎育児のための在宅勤務、時差出勤などOK
◎ノルマなし/テレアポ・飛び込みなし
◎完全週休2日制&残業月20時間以内


安心安全の暮らしを叶えるため、官公庁や民間企業に、環境測定機のメンテナンスサービスを中心に、ニーズに対してご提案をしていきます。

【*環境測定機とは?*】
「空気はキレイか」「水道は安全な水質か」…など、大気や水質を測定するためのアイテムです◎

【*メンテナンスサービスとは*】
環境測定機が正確なデータを取得するための、機器メンテナンス・機器更新のご提案をします◎

【*誰に提案する?*】
官公庁や、民間企業(工場・水道場等)です。
今後は民間企業とのお取引も増やしたいと考えています!
個人ノルマはなし!すでに取引のある官公庁や企業が多いので、未経験の方も安心してスタートできます。

【入社後の流れ】
▼まずは研修からスタート!会社や業界のこと、仕事の進め方などじっくりと研修で教えます。
▼先輩社員の商談に同席し、一緒に営業の流れを学んでいきます
▼一通りの流れを身につけたら少しずつ業務をお任せしていきます!

☆案件のほとんどが、HPからのお問い合わせや紹介がきっかけです!
☆官公庁案件を多く手掛けてきた実績と信頼が強み!それらにご安心いただき、ご契約に繋がるケースが多数◎

(変更の範囲:上記業務を除く業務全般)

仕事の魅力

POINT01 2~3年の長期的なサポート体制で、安心して営業デビュー◎

入社後は、研修を通して、業務に必要な知識をじっくりと教えるためご安心ください。中途社員の方でも【2~3年間】のサポート体制がつくなど、あなたのペースに合わせてゆっくりと業務に馴染んでいけるため、不安を抱く必要は全くありません◎
その後、環境に関する専門資格を取得していただくため、すぐに手に職を付けられるだけでなく、習熟度を確かめながら現場デビューができます!

POINT02 勤続年数に応じた昇給で、安定した収入を手に入れられる!

入社後は勤続年数に応じて自動的に給与がアップしていきます!
他にも、
・昨年度賞与実績5.5か月
・資格手当
・資格取得支援金
・報奨金(資格取得時に最大15万円支給)
・永年勤続表彰制度(最大7万円) など
もちろん、新しいお客様が増えた場合も、評価に反映しています!福利厚生が充実しているので、長期的に安定した収入が得られます。

アピールポイント

教育制度について

◇新入社員研修
◇1年、2年、3年目研修 など、
ゆっくりと営業デビューができる研修制度をご用意。
慣れてきたらキャリアアップ研修や、リーダー研修など
次のステップへ進める研修も用意しております。

専門的な知識をつけていきたい人には、
ITリテラシーや技能、知識、マネジメントなどのテーマごとに分かれた
研修も準備しているため、さらなるスキルアップも実現できます!

資格取得支援制度について

◇資格手当
◇資格取得支援金((対象資格の受験費用・月次手当を支給)
また、資格取得時に【最大15万円】の報奨金をご用意しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

京都、兵庫、広島、愛知(希望勤務地に配属)にて募集しています!
◇京都(本社):京都府京都市伏見区竹田北三ツ杭町84番地
◇神戸事業所:兵庫県神戸市東灘区深江南町3-8-5
◇広島サービスセンター:広島県広島市南区皆実町1-13-34 ダイヤパレス皆実町弐番館102号室
◇中部事業所:愛知県海部郡蟹江町大字今字下六反田65-1

◆駅チカで通勤ラクラク(徒歩10分圏内)
◆車通勤OK(条件あり)
◆直行・直帰OK(条件あり)

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
■京都(本社)
近鉄京都線「竹田駅」より徒歩5分
京都市営地下鉄烏丸線「竹田駅」より徒歩5分

■神戸事業所
阪神本線「深江駅」より徒歩7分

■中国事業所
広電皆実線「皆実町二丁目」駅より徒歩2分

■中部事業所
JR関西本線「蟹江」駅より徒歩1分
【勤務地一覧】
・京都府京都市伏見区竹田北三ツ杭町84番地
・兵庫県神戸市東灘区深江南町3-8-5
・広島県広島市南区皆実町1-13-34 ダイヤパレス皆実町弐番館102号室
・愛知県海部郡蟹江町大字今字下六反田65-1

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

≪何らかの社会人経験がある方大歓迎!20~30代のメンバーが活躍中≫
◇学歴不問
◇未経験OK
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
◇年齢40歳以下
(長期勤続によるキャリア形成を目的として年齢制限を設けます)

―こんな方を歓迎します―
◇毎日いろいろな人と話す仕事がしたい方
◇社会貢献性が高い仕事がしたい方
◇安定した経営基盤がある企業で長く活躍していきたい方

【あると望ましい経験・能力】
◇販売・サービス業の接客経験がある方
◇営業職の経験がある方
★必須ではありませんが、経験をお持ちでしたら活かせます!
【過去に採用した転職者例】
◇製造業の経験がある方
◇旅行代理店で働いたことがある方 など
幅広い業種からご入社いただいております!

配属部署

【年齢構成】
20代:11% 30代:25% 40代:32% 50代:19% 60代:13%

勤務時間

◇9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業代は100%支給!
※時間単位有給があり、プライベートを楽しむ時間も取れます

【残業について】
平均残業時間:16時間

育児と両立しやすい

◇育児、介護による短時間勤務
◇育児支援制度(在宅勤務など)
◇時差出勤制度 など。
育休取得率は100%。男性の育休取得の実績も◎だからこそ、女性の平均勤続年数は【10年6か月】と高水準です!
さらに、育休を取得した社員へのインタビューを社内報に掲載しています。取得にあたり準備したことや復帰後の働き方、上司からのメッセージ等、これから育休を取る社員への情報提供&休みを取りやすい雰囲気を作っています。

休日休暇

☆休暇制度が豊富で、プライベートも充実!
《年間休日122日》
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日休み
◇年末年始休暇 
◇GW休暇
◇夏季休暇(4日間)
◇慶弔休暇(5日間)
◇有給休暇 
(10日~20日/時間単位有休制度あり)
◇産前・産後休暇(実績あり)
◇育児休暇(男女とも取得実績あり)
◇生理休暇(1日は有給)
※有給の生理休暇制度を設けている企業は、全国で29.0%ほど!(厚生労働省の調査(2020年度)より)
◇育児・介護休業
◇介護休暇(最大10日)
◇看護休暇(最大10日/実績あり)
◇積立休暇(毎年5日付与/最大20日)
◇特別休暇(最大5日)

待遇・福利厚生・その他

【各種手当】
◇各種社会保険完備
◇退職金制度
◇医療保険
◇法定外災害補償制度
◇住宅手当(1万円~2万円/月)
◇家族手当(1人当たり6,000円/月)
◇物価高手当
◇資格手当
◇資格手当資格取得支援金(対象資格の受験費用・月次手当を支給)
◇報奨金(資格取得時に最大15万円支給)
◇宿泊出張手当(最大1万2,000円/1泊)
◇深夜食事手当
◇残業手当(残業代100%支給/出張中の移動時間を含む)
◇通勤手当
◇慶弔金
◇永年勤続表彰制度(最大7万円)
◇退職慰労表彰制度(5万円)
◇時間単位有休

【育児支援や生活支援制度】
◇育児、介護による短時間勤務
◇育児支援制度(在宅勤務など)
◇時差出勤制度
◇再雇用制度有(定年60歳、再雇用後65歳/定年後の処遇変更なし)
◇健康診断費用負担(一部)
◇熱中症対策(夏季に外勤者へ、水・麦茶・熱中対策水を配布)
◇防災備品の配布
◇制服貸与
◇AED設置
◇屋内禁煙
★2024年5月にくるみん認定!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

【女性の平均勤続年数10.6年】【住宅手当や家族手当、物価高手当などの手当充実】【定着率95%】など、長く活躍できる環境の同社。官公庁や民間企業との取引実績が豊富で、その実績からお客様からのご紹介やお問い合わせも多いそうです。またプライム上場グループの一員としての安定した基盤がある点もポイント。腰を据えて長く働き続けたい方にとってはうってつけの環境なのではないでしょうか。

会社概要

未来の暮らしを守り、顧客と地元に愛され続ける会社として、100年企業の実現を目指します。

1971年に創業後、環境に関する様々な業務に携わってきた当社。環境に関するお悩みを持つ官公庁や民間の企業様に対して、長年培ってきた知識やノウハウ、機器メーカー様との関係を活かし、課題解決に向けて尽力してまいりました。私たちと一緒にこれからの「健康と明るい未来の創造」のために、活躍していきましょう!

未来の暮らしを守り、顧客と地元に愛され続ける会社として、100年企業の実現を目指します。

会社名

環境計測株式会社【東証プライム上場 トーヨーカネツグループ】

事業内容

◆環境アセスメント(現況調査・予測・評価・保全対策)
◆生活環境調査(大気・水質・騒音・振動・気象・交通量・低質・悪臭)
◆自然環境調査(植物・動物・水生生物・景観・その他)
◆システムソリューション(常時監視テレメータシステム、アプリケーション開発)
◆保守管理(環境測定機器及び分析機器の保守管理・定期点検・オーバーホール・データ解析)

設立

1971年(昭和46年)3月

資本金

7,500万円

従業員数

185名(2024年4月1日現在)

【平均年齢】
45歳 ★腰を据えて長く活躍している方が多い会社です!

代表者

品川 武志

年間休日は122日!有給休暇は10日~20日用意しているため、お休みを十分に確保できる環境です。
年間休日は122日!有給休暇は10日~20日用意しているため、お休みを十分に確保できる環境です。
年間の業務予定が決まっているため、先の予定が立てやすく毎シーズン旅行に行く社員も♪
年間の業務予定が決まっているため、先の予定が立てやすく毎シーズン旅行に行く社員も♪
異業種から未経験スタートの転職者が多数活躍しています!
異業種から未経験スタートの転職者が多数活躍しています!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※普通運転免許をお持ちの方は「保有資格」にご入力をお願いいたします
※「その他希望欄」の「希望勤務地」の選択をお願いいたします

※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】担当者面接※各採用拠点で面接します!

【STEP3】WEB適性検査

【STEP4】代表・役員面接

【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは最短3週間を予定しております
◆面接日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
◆1次面接は原則対面/WEBは要相談
◆最終面接は京都本社で実施します(交通費全額支給)

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年09月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    16時間

    全国平均
    当社

    環境計測株式会社【東証プライム上場 トーヨーカネツグループ】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る