仕事内容
≪お客様の資産形成をサポートするやりがい抜群の仕事≫
♦ 顧客数9年連続第1位(※)の豊富な実績とノウハウ
♦ 現役女性営業、女性役職者も多数!
♦ 賞与最大29.7ヵ月分
♦ 年間休日125日以上/土日祝休み
資産運用をはじめ、相続・事業継承など
より良い未来を求めるお客様に
不動産小口化商品『Vシェア(R)』をご提案いただきます。
\『Vシェア(R)』とは/
「GINZA SIX」「GIRAC GINZA」など、
資産価値の高い都心プライムエリアのオフィスビルに
500万円から投資可能な不動産小口化商品。
【営業スタイル】
提携している金融機関や税理士事務所などに訪問し、見込み顧客を紹介していただく効率的な業務です。
紹介された企業経営者の方や富裕層の方に向けて、
資産の運用状況やご希望などをヒアリングし、ニーズに適したプランや物件を提案。
すでに興味をもっていただいているため、話もスムーズに行えます。
【スピード受注】
小口化で始めやすいこともあり、商談を組むスピードも速いのが特長。
平均の月商談回数は3件程度、成約率も20%超えと高い実績を誇ります。
成功体験を多く積むことができ、成長にもつながりやすいです。
★最速で入社当月に数件の受注実績あり
※「Vシェア(R)」は弊社の商標登録商品です
仕事の魅力
業績と成長を軸とした評価制度で、結果とプロセスの両面で評価。
着実に成果に近づくことができる環境です。
★賞与
6ヵ月毎に個人業績最大約15ヵ月分の賞与をご用意!(年間最大29.7ヵ月分)
★昇給・昇格
半期(6ヵ月)毎の昇給・昇格制度!
*入社2年内で管理職への昇格実績あり
女性役職者も多数と、男女関係なく活躍できる環境です!
【65 段階の報酬テーブル】
*メンバークラス
◆月給 26 万 1,000 円 ~ 42 万円 + 残業代別途全額支給 + 賞与 /
月給例 32 万 2,000 円 ~ 51 万 8,000 円
※残業時間30時間で計算した場合の月給モデル例
年収例 483 万円 ~ 2,019 万円(賞与評価最大時)
└結果だけでなく過程や成長度合いも評価対象になるため、
年収 1,000 万超えはもちろん、
日々の積み重ねや成績によって大幅な基本給 UP が望める環境です。
*課長級クラス
◆月給 50 万円 ~ 64 万円 + 残業代別途全額支給 + 賞与 /
年収例 760 万円 ~ 3,029 万円(賞与評価最大時)
└経験者はもちろん、未経験からでも意欲があれば、
入社後早々責任あるキャリアポジションも目指せます!
【年収例】
課長代理:1,400万
課長:2,200万、2,900万
※ 当社はコンプライアンス意識強化のため、みなし残業・固定残業を廃止します。
超過分は1分単位で全額支給します。
アピールポイント
★営業教育専門部による充実した入社後研修をご用意!
【STEP1】\入社~2ヵ月/
座学による基礎研修を実施。その後、教育専門部署のもと、本社にて営業ノウハウを学びます。
支社の方も本社に集まるため、同期との絆が生まれ、モチベーションUPにつながっています。
【STEP2】\1ヵ月~3ヵ月/
先輩社員が同行し、OJT研修を実施。並行してロールプレイング研修も行います。
1年間は学びの期間。焦ることはありません。
★「生涯スキル」が身に付く!
宅建などの国家資格をはじめ、業務に役立つ様々な資格を取得するためのキャリア形成を全面サポート!
♦資格取得支援制度【例:宅地建物取引士】
*定期社内模試実施
*学習用問題集、テキスト配布
*宅建登録講習費(5問免除)会社負担
*宅建試験合格年の試験に係る費用は会社負担
同期と情報共有しながら資格取得を目指せる環境です♪
★\女性リーダー活躍中/
不動産業界でも体力勝負ではない営業スタイルのため男女差がつきにくく、
自分の強みを存分に活かすことができます。
♦経済産業女性リーダー育成研修WIL 第7期「最優秀提言賞」受賞
経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室が実施している
女性リーダー育成研修(略称「WIL」)の第7期に参画し、
政策研究において、当社の社員が所属するチームが「最優秀提言賞」を受賞しました。(2023年4月)