仕事内容
★大型二種免許の取得を「全額」会社が負担
★「最大6ヶ月」の借上げ社宅制度あり
★直近1年のドライバー定着率「94%」
★先輩たちの「8割」が未経験入社
★岐阜市周辺エリアの主要な路線バス「岐阜バス」として親しまれる当社。
地域の交通インフラとして人々の暮らしを支えています。
あなたには【バス運転士】として担当エリアの路線バスの運行をお任せします。
.・*具体的には.・*
━━━━━━━━━━
■バスの運転
■車内での接客
■出発前後の車両点検
■燃料補給・車両清掃
■営業所内での班会議(月1回程度)など
.・*更に大型車の運転も目指せる.・*
━━━━━━━━━━
路線バスでの実務経験を積んだ後は、
当社が運営している「高速バス」「観光バス」の運転士や、
後輩を指導する立場の「指導者」となったり、
運行管理に携わったりすることも可能◎
仕事に慣れた後、自分の希望次第で
社内でキャリアチェンジができる環境です。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
▼座学(1週間)
会社概要や運送法規、
接客など基本をレクチャー
▼空車教習(3~5週間)
専用の教習車を使ってコースで練習後、
実際のルートを運転。
▼実車教習(2~3週間)
指導教官同乗のもと、
お客様を乗せて実際のダイヤで運行。
認定試験に合格したら晴れて独り立ちです♪
…━━━━━━━━━━━━━━━…
先輩たちの8割が未経験からのスタート。
大学職員、事務、営業、アパレルなど
全くの異業種から入社を決める方が多いです!
【AT限定解除支援制度】
└限定解除の費用を上限8万円まで支給
(※内定時AT限定の方が対象、入社前までに解除の場合)
【大型二種免許取得支援制度】
└全額会社がバックアップ◎負担ゼロで取得が可能
【免許取得応援金制度】
└内定後、自費で大型二種免許を取得された方は
入社1年後に20万円を支給 など
…━━━━━━━━━━━━━━━…
持っている資格が、普通自動車免許(AT)だけでも問題ナシ◎
内定後、入社後にバス運転士となるための準備をしていけばOKです!
未経験からスタートした先輩たちが多数活躍している当社は、
この制度を使って資格取得をしている方がほとんどです。