仕事内容
◆年俸420万円以上◆マネージャー経験・経理知識不問◆増収増益を続ける成長企業◆家族手当・地域手当・退職金など豊富な待遇◆毎月連休取得もOK◆産育休取得実績多数◆育児にも理解のある職場環境
納棺専門業者として、関東エリア全11拠点を展開する当社。
あなたにはバックオフィス業務を担う部署にて、
経理部門を束ねるポジションにてご活躍いただきます◎
<*具体的な仕事内容*>
◆経理部門の業務フロー設計や課題の想定、改善策の実行
◆チームビルディングや業務設計を通じた組織運営
◆ 請求書発行や振込業務などの事務作業の管理
└電話対応や決済処理などの実務は事務スタッフが対応します
◆代表とのコミュニケーションを通じた施策提案・実行
<*経理経験がなくてもご活躍いただけます*>
業務フロー設計や課題の想定、改善策の実行などをメインにお任せするため
経理の経験がなくても問題ありません。
入社後は事務スタッフと同様の業務に携わりながら、
仕事の流れを掴んでいただきます。
外部の専門サポートや顧問税理士、経営層と協力しつつ、
全面的にサポートをしていくのでご安心ください!
(変更の範囲)会社の定める範囲
仕事の魅力
業務フロー設計や課題の想定、改善策の実行など
経理部門の核となるバックオフィスマネージャーのポジション。
将来的には代表と直接コミュニケーションを取りながら、
採用や業務フロー改善のためのシステム導入などの施策提案から実行まで
幅広く携わることが可能です。
スピード感を持って取り組む中で、課題解決力や推進力、経営的視点が磨かれ、
あなたの市場価値を確実に上げる経験とスキルを得ることができるのが魅力です◎
固定休でない分、
「連休をとって旅行にいきたい」
「家庭の都合でお休みを取りたい」
といったお休みの希望が相談しやすい環境です。
経営層や外部の顧問税理士など、
土日休みの方と関わるポジションのため、
対応の少ない日曜に毎週お休みを取ることも可能です!
また女性が多く活躍する職場だからこそ、
育児や女性ならではの体調の不調にも理解があるのがポイント。
シフトの交代や出勤時刻の調整なども柔軟に対応しています。
こうした働きやすさから、5年・10年と長く活躍する社員が多数!
腰を据えて働き続けることができます。
アピールポイント
まずは経理の事務スタッフと同様の業務に携わり、
会社の流れをつかむことからスタートします。
慣れてきたら、同時進行で経営層やバックオフィスマネージャーの前任者、
バックオフィスの他の領域(人事労務など)の担当者、
事業運営の責任者(現場側の管理者)との打ち合わせに参加しながら、
業務を引き継いでいきます。