スマートフォン版表示に切り替える

株式会社グロービス

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/02/14〜2026/01/15

ビジネススクールの受講生・卒業生イベント/コミュニティ企画

    • シンプル
    • 正社員

創造に挑み、変化を導く

グロービスは、ヒト・カネ・チエの生態系を構築し、
社会の創造と変革をサポートします。

ヒト…経営大学院の創設と企業内リーダーの育成
カネ…ベンチャー企業への投資
チエ…経営ノウハウの出版、発信

これらの生態系を創り上げれば、
多くの人材が輩出され、ベンチャーが育ち、
日本のダイナミズムが維持できると考えるグロービス。

1992年に創業して以来、ビジネススクール以外に、
企業研修、経営大学院、ベンチャーキャピタル、
出版、そして海外へと事業が拡大。

受講生をはじめとする多くの方々に
支えられるグループへと成長してきました。

株式会社グロービス
<当社の理念>
■ビジネスを通しての社会貢献
■自己実現の場の提供
■理想的な企業システムの実現

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

受講生が自らのキャリアを実現するための環境を整えていく仕事です。イベント企画/運営を通して日本最大のMBAコミュニティの活性化、受講生のロイヤリティ向上を目指します。


社会に新たな価値を生むリーダーの輩出、
活躍を支援するため、ビジネスカンファレンス、
学校行事など様々なイベントの検討と実行、
サービスの企画運営を行っていただきます。

MBA生コミュニティの活性化なども通じて
受講生にとってグロービスならではの
経験、体験を創り、受講生のロイヤリティを
高めるポジションです!

<具体的な業務内容>
■イベントやカンファレンスの企画/運営  
■日本最大のMBA生コミュニティの活性化
■受講生コミュニケーション

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 配属先組織構成

※本ポジションの社員は、学校法人グロービス経営大学院に入社日より出向となります。

人の可能性を信じ、学生を応援することに喜びを感じるメンバーと一緒に、モチベーション高く働くことができます。チームは在校生および卒業生の活躍をコミュニティ創りやイベント企画を通して実現する役割を担っているスタッフが現在20名(東京)おります。他拠点や他チームと一緒に働く機会も数多くあります。

POINT02 将来のキャリアイメージ

まずはプロジェクトマネージャーと一緒に、様々なイベント・サービスの企画/運営に携わっていただきます。一通り業務内容を理解し、習熟したのち、イベント設計のプロフェッショナルとして各種イベント設計から運営までをリードし、各ステークホルダーを巻き込み目標達成まで導ける人材になってくださることを期待しています。

また、顧客のニーズや状態を加味したイベントやサービスの企画にもチャレンジいただき、最終的には、あすか会議など大規模イベントの運営責任者も担当できるようになることも期待されているポジションです 。

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

給与

■年収:400~600万円
■月給:333,333円~500,000円
<内訳>
基本給:242,424円~363,636円/月
固定残業手当(45時間分):86,869円~130,304円/月
固定深夜割増手当(10時間分): 4,040円~6,060円/月
超過分は追加で支給

※試用期間3ヵ月あり(待遇に差異なし)

勤務地

■東京オフィス
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル

勤務地・配属先はキャリア・能力開発、
個別事情の勘案、または会社の事業展開上の
最適配分等の勘案により、決定しています。

※(変更の範囲)
*本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク含む)
*将来的に出向を実施した場合は全ての事業所および出向先の定める場所

【詳細・交通】
地下鉄有楽町線「麹町駅]」5番出口から徒歩1分
地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」5番出口から徒歩10分
JR・地下鉄丸ノ内線「四ツ谷駅」から徒歩10分
JR・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」から徒歩10分
【勤務地一覧】
・東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

■社会人就業経験3年以上
■営業または営業アシスタント、企画等の経験が3年以上ある方
■Microsoft OfficeやGmailなど基本的なPCスキルがある方
■メールやslackなどデジタルコミュニケーションに抵抗がない方
■「TOEIC650点以上」または「英検2級以上」

※言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上

【あると望ましい経験・能力】
◎物事を論理的に考え、的確なコミュニケーションとアウトプットができる方
◎周囲を巻き込みながら、課題の提案~解決まで実行できる方
◎指示待ちではなく主体的に行動できる方
◎グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方

※グロービス・ウェイ
https://globis.co.jp/about/globis-way/

勤務時間

■フレックスタイム制あり(コアタイム無)
所定労働時間7時間30分/休憩1時間
標準勤務時間:10:00~18:30(月~金)

イベントや受講生対応のため、2週間に1回ほど、
13時・14時出勤となることがあります。
その場合は以下の時間帯の勤務となります。

13:00~21:30、14:00~22:30

※イベントの担当により年間10日ぐらいの
土日の出勤が必要になります。
休日出勤分は平日に振替休日を取得いただきます。

【残業について】
月平均:20時間程度

休日休暇

◆土日祝休み
◆年末年始休暇(12/29-1/4) 
◆結婚休暇 
◆忌引き休暇 
◆災害ボランティア休暇 
◆出産・育児休暇 
◆サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与) 
◆有給休暇:4月1日に年間20日付与(入社日によって按分)
※産前産後休暇の取得実績、復帰実績があります。

待遇・福利厚生・その他

◆給与改定年1回
◆通勤手当支給(当社規定による)
◆定期健康診断
◆各種社会保険完備 
◆退職金制度有り(定年:60歳)
◆持ち株制度有り
◆プロフィットシェアリング 
◆教育制度及び資格補助(グロービス経営大学院受講支援制度、自己啓発支援(年間上限20万円)など)
◆屋内原則禁煙
◆グロービス経営大学院受講支援制度
◆海外短期留学支援制度
◆自己啓発支援(年間上限20万円)
◆業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社グロービス

事業内容

■「学校法人グロービス経営大学院」/国内最大規模のMBAスクール 
■「グロービス・マネジメント・スクール」/国内最大規模のビジネススクール 
■「グロービス・コーポレート・エデュケーション」/企業研修(人材育成・組織変革を通して企業の持続的成長を促す) 
■「出版」/ビジネスパーソンに必要な知識スキル・マインド向上を目指したビジネス書「MBAシリーズ」など。

設立

1992年8月

従業員数

806名(2023年3月31日時点)

【平均年齢】
37歳
【中途入社者の割合】
100%(ビジネス職)

代表者

堀 義人

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する『株式会社グロービス type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。

応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://woman-type.jp/s/support/job/15.html

問い合わせ

株式会社グロービス
〒 105-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
株式会社グロービス type採用事務局

※メールでのご質問の際は、 
件名に「株式会社グロービスへの質問」と記載しお送りください。
担当者 / 採用事務局担当
E-mail / agent@type.jp

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年03月現在
  • 株式会社グロービス

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る