仕事内容
≪幅広い業務領域を経験できる経理労務労務ポジション募集≫
◇2022年設立のスタートアップ
◇初採用のポジション
◇最新技術の開発に取り組む注目の企業
◇大きな裁量が与えられるからチャレンジできる
経理労務担当として、下記業務をお任せいたします。
≪具体的な仕事内容≫
◆領収書・請求書対応
◆ネットバンキング対応
◆月次決算書・年次決算書対応など帳簿の作成
◆経費精算(経費管理ツールfreeeを活用)
◆会計事務所とのコミュニケーション
◆労務業務 など
日常業務や経理労務業務などをご担当いただく中で、
社会の変化に対する対応のアイデアなど積極的に発信し、
周囲を巻き込んでいただけることを期待しています!
また、経理業務の他にも、
バックオフィスのサポートや来賓対応もお任せいたします。
仕事の魅力
当社は2022年設立のスタートアップ企業。
これから会社としての機能を充実させていくフェーズですが、1人ひとりのパフォーマンスを最大化させ、業務領域を広げていくことにも同時に取り組んでいます。
そのため、今回募集するポジションは「アドミニストレーター」としました。
経理労務や営業サポートなど、さまざまなバックオフィス業務を担っていただきたいです。
ご希望いただければ、将来的には同部門のディレクター・マネージャーとしてキャリアアップも可能です。
ご活躍いただくのは、経営層直下の部門。
経営陣と直接話せる機会も多くあります。
代表の大西は、『トレンドマイクロ』『クロックス』『ジョンソン・エンド・ジョンソン』で要職を歴任した経営のプロフェッショナル。
ブロックバリューでの仕事が刺激的になることは間違いないでしょう◎
アピールポイント
当社の業務フローや規定をはじめとする業務知識は、メンターがつく【OJT研修】にてお教えします。メンターの他にも全社員が出社しているため、不明点があれば周囲の誰にでも気軽に確認できる安心感があると思います。
資格取得支援制度について経理労務業務に必要な資格を取得する際は、都度ご相談ください。資格内容に応じた支援をご用意いたします。