仕事内容
平均勤続年数13.6年/年間休日120日以上/賞与年2回/有給取得率69.8%(80%超えを目指しています)/SNS企画・運用も担当
総務担当として、社内業務全般をお任せします!
≪具体的には≫
◆ホームページ・SNS更新
◆勤怠集計
◆ISMS事務局
◆健康診断や結果の管理
◆健康経営の運営
◆各種システムマスター管理
◆イベント準備
◆その他社内業務(電話・来客応対、郵便処理、備品管理、入居ビル管理等)
≪分からないことはなんでも聞いてください!≫
今回募集する総務は、新しく設けるポジション!
基本的には、裁量を大きくお任せするので、あなたらしいスタイルで業務を進めてください。
入社後はOJTで業務を進めていただきますが、業務について詳しい先輩が同じフロアに多数おりますので
分からないことは適宜なんでも相談してくださいね。
※変更の範囲:上記を除く当社関連業務
仕事の魅力
総務のポジションでありながらも、意欲次第では労務管理や採用、法務などの人事業務に挑戦できます!
配属となる経営管理部では、人事や総務、情シスなどそれぞれに隔たりがなく、
チームで連携しながら仕事を進めているため、様々な経験を積むことが可能です。
まさに、会社の運営に必要な一連の管理業務スキルをGETし、
プロフェッショナルなゼネラリストを目指していけます♪
「総務として新しいことにもチャレンジしたい」「成長しながら長く働いていきたい」そんな方にピッタリです。
創業期から、従業員の働きやすさを大切にしてきた当社。
2021年から健康経営に取り組んでおり、
有給の積立が可能なウェルネス休暇制度や
通院・育児に配慮した時間単位の休暇取得など新たな制度の導入、
ウォーキングイベントなど健康増進イベントの実施など
様々な施策を立案・導入を行っています!
その結果、社員満足度は80%以上にまで上昇し離職率も3.9%と年々下降中。
【健康経営優良法人ブライト500】や【神奈川県ウェルビーイング経営モデル事業】など
社外からも評価をいただいています!
あなたにも、ご入社後に健康経営を推進する施策をチームで企画いただく予定なので
「こういうのはどうだろう?」といった意見は、どんどん教えてくださいね♪
アピールポイント
新しいポジションのため、基本的にはOJTで業務を覚えていただきます!同じフロアの先輩たちが担ってきた業務をお任せするので、分からないことがあれば相談しながらあなたらしいスタイルで進めていただいてOKです♪
女性管理職について管理部の部長は女性です。部全体としても女性が多い組織なので、ライフイベントを迎えても家庭と両立しながら安心して続けやすい環境です。