仕事内容
◆賞与年4ヶ月以上◆2年目で年収400万円以上も可◆子育てに理解のある環境でライフステージが変化しても長く働ける◆閑散期は原則定時退社◆髪型・ネイル自由
配属先では、スターゼングループが取り扱っている国内外の食肉をお客様にお届けする配送の手配を行っております。あなたにお任せするのは、お客様やグループ企業、協力会社とお電話を中心にやり取りし、荷物がスムーズに届くように調整する事務のお仕事です♪
《具体的には》
◆お電話でのお問い合わせ対応
グループ会社やお取引先のお客様、運送業者から配送のご依頼を受けます。
お問い合わせの多くは、配送予定日や内容、届け先の確認です。
◆配車手配・調整
配送に必要な車両の手配を行い、最適な運送方法を決めます。
基本的には自社の配送手段を使って荷物を運びますが、場合によっては外部の運送会社に依頼をお願いします。
◆伝票入力・書類作成
お客様からご依頼いただいた内容を専用のシステムに入力します。
基本的なPCスキルのみの簡単な作業なので、専門的スキルは不要!未経験の方でも安心です。
◎GW、お盆前、年末年始前の長期休暇前は忙しくなりますが、配送に携わった商品が実際にお店陳列されているのを見ると達成感を感じられます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
\*1日のスケジュール例*/
8:30 出勤し、前日に受けた配送依頼を確認・対応
9:00 保存庫の状況を確認し、出入庫に関する問い合わせに対応
10:30 当日以降の配送依頼を処理、情報を入力
12:00 お昼休憩でリフレッシュ
13:00 配送依頼の締切時間。内容を確認し、協力会社に配送手配を連絡
16:30 システムからデータを出力し、管理・確認
17:30 退社
仕事の魅力
《安定収入が手に入る》
◆昨年度賞与支給実績年4ヶ月分以上(◎上場企業グループの安定基盤のもと、コロナ禍でも変わらず支給)
◆昨年に引き続き今年もベースアップあり(◎今年度の昇給率は5.74% ※ベースアップ含む)など
ルーティン業務を正確にこなすことで着実に収入アップが叶います!
《早期からリーダーに昇進可能》
過去には入社4年目でリーダーへ昇格した社員もおり、年収500万円以上を目指せます。さらに、希望に応じて将来的には課長などさらなるステップアップも可能。定時は17時半退勤なので、子育てしながら管理職として活躍する社員も多数います◎
部署内の6名中4名が子育てと仕事を両立しており、急なお休みにも臨機応変に対応!子育ての大変さがわかるからこそ「あとは任せて行っておいで」と快く送り出し、みんなで助け合っています◎
\*例えば*/
◆勤務開始時間は8~9時の中で調整OK◎
定時は8:30~17:30ですが、お子様のお送り迎え等ご家庭の状況に合わせて前後30分は勤務開始時間を調整することが可能です
◆各種手当の支給あり
家族手当(配偶者:月2万円、子供:1人につき月7000円)や地域手当(1万8000円~)など、家計の支えになる手当が充実しています
◆急なお休みにも快く対応
アピールポイント
《あなたのペースに合わせた1~3ヶ月間のOJT研修》
まずはお電話対応を通じてお客様や取引業者に慣れてもらい、徐々に伝票入力にも挑戦。取り扱う商品を覚えたら、配送依頼もお任せしていきます。
◎年齢の近い先輩ばかりなので、分からないことがあれば遠慮せず何でも聞いてください♪
◎作業マニュアルやExcelのフォーマットなども整っているので、基本的なPC操作ができればOKです!