スマートフォン版表示に切り替える

サントリーパブリシティサービス株式会社 施設運営第1グループ

  • 掲載期間 2025/03/21〜2025/04/17

運営事務|未経験OK*お問い合わせ対応メイン*年休122日*女性9割

    • シンプル
    • 面接対策あり
    • 契約社員

≪サントリーグループの安定基盤あり≫
やりがいが魅力の事務でリスタートしよう

おまかせするのは【運営事務】。
グランフロント大阪にて
ナレッジキャピタル貸会議室の受付業務や
予約ご案内、手配をご担当いただきます!

\嬉しいポイント/
*サントリーグループの安定基盤
*「大阪駅」「梅田駅」直結
*グランフロント大阪館内施設の優待利用も
*仕事後に梅田でショッピング・ご飯・習い事なども
*「えるぼし」「トモニン」をダブルで認定取得!
など、待遇が整っています。

業務の中でお客様とお話しすることもあり
黙々と作業するだけじゃないのも特徴。

「机に向かうだけは辛いな」と感じている方に
ぴったりのお仕事です。

安定性×働きやすさ持つ当社を
リスタート地点にしませんか?

サントリーパブリシティサービス株式会社 施設運営第1グループ
*「えるぼし」「トモニン」認定取得
*産育休取得・復職実績あり
*グランフロント大阪での館内優待利用

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*サントリーグループの安定性*お客様の希望をお伺いしてカタチにするお仕事*社員の9割が女性*グランフロント大阪の館内優待利用でオトクにランチ*産育休の取得・復帰実績が豊富


グランフロント大阪のナレッジキャピタル貸会議室で、
法人のお客様からのお問い合わせ対応や予約受付、各種調整・手配、
当日のサポート業務などをお任せします。

*具体的なお仕事*
◆お問い合せ対応(電話やメール)
◆予約受付・手配
◆利用状況のデータ入力
◆見積書・請求書作成 
◆その他サポート業務 など

*やりがいを実感できる場面が多い仕事です*
会議室をご利用されるお客様はリピーター様が多いこともあり、
顔と名前を覚えていただけたり、
「いつもありがとう」と利用者から
直接お礼を言っていただけたりと、
やりがいを実感できます。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

一日の仕事の流れ

≪早番シフトの場合≫
8:30 出社
9:00 当日準備、チェックイン対応
10:00 お客様からの問い合わせ対応(電話・メール・予約調整等)
12:30 昼食休憩(館内でのランチが可能です!)
13:30 お客様からの問い合わせ対応(電話・メール・予約調整)
17:00 チェックアウト対応、翌日の準備、業務引継ぎ、締め など
17:30 退社

仕事の魅力

POINT01 *国や自治体にも認定されている働きやすさが魅力*

サントリーグループの安定基盤のもと、
女性が長く活躍できる風土が根付いている当社。
社員の9割が女性で管理職も約6割が女性です。

産育休や介護休暇の取得実績も多数。
女性の活躍を推進する優良企業として
厚生労働省認定の「えるぼし」を取得し、
仕事と介護の両立支援を行なう企業の証「トモニン」にも認定されています。

その他、地方自治体からも仕事と介護、
子育てが両立できる会社として認定されています。

POINT02 *チームワークの良さも魅力の一つです*

このポジションでは、30代を中心にたくさんのメンバーが活躍中!
長く働いている人が多いのも特徴です。
みんなで教え合い、助け合うことで、自然とチームワークが生まれ、
それが長く続けられる理由の一つです。

日々「何か手伝うことない?」と声を掛け合ったり、
お客様との電話やメール対応でも「それはこういった提案がいいかも?」
とアドバイスしたりと日常的にお互いを自然にサポートしています。

会社全体で気づかいの心を大切にしている当社。
元気のなさそうなメンバーには「体調大丈夫?何でも話してね」と
声をかけ合ってフォローするなど、
チームワークの良さが魅力です。

アピールポイント

教育制度について

≪充実の研修制度あり≫
ビジネスマナー等の研修や
先輩社員のサポートがあるのでご安心ください。
先輩社員も元接客・販売スタッフなど
人と接することがお好きな方、得意な方が入社して活躍しています!
わからないことがあれば気軽に聞いてくださいね!

資格取得支援制度について

「仕事に役立つ資格を手に入れたい!」
という社員を応援するために
・資格取得支援制度
・自己啓発支援制度 をご用意。
通信教育費や資格試験の受講料などを会社で負担しています。

▼当社が指定している資格
・サービス介助士
・事務のお仕事で役立つ語学系など

女性管理職について

女性社員が9割の当社は女性管理職も約6割!
女性が活躍する企業に与えられる厚生労働省の
「えるぼし」認定を獲得しているほど女性が働きやすい環境です。

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
正社員登用制度あり。
安定して長期で働き続けられます。

給与

月給22万8700円~+交通費+残業代全額支給

※試用期間3ヶ月あり(雇用形態・待遇・給与に差異はありません)

勤務地

<転勤なし*「大阪駅」直結/全13路線からアクセス可能>グランフロント大阪で働く!
大阪府大阪市北区大深町3-1

※(変更の範囲)なし

【詳細・交通】
\各駅から徒歩5分以内!通勤ラクラク/
■JR「大阪駅」直結
■地下鉄御堂筋線「梅田駅」直結
■阪急「大阪梅田駅」より徒歩3分
■阪神「大阪梅田駅」より徒歩5分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地一覧】
・大阪府大阪市北区大深町3-1

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

☆未経験OK!☆
◆学歴不問
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
◆土日祝日を含むシフト勤務が可能な方
◆人と接するお仕事の経験がある方

≪こんな方も歓迎します!≫
◎人と話すのが好きな方
◎プライベートも大事にしながら働きたい方 など

※契約の更新 有(業務習得状況などを考慮し、双方合意のうえ更新)
※更新上限 無

【あると望ましい経験・能力】
◇お客様との折衝・調整経験がある方
◇営業・接客経験がある方

\下記の経験をお持ちの方は活かしてご活躍いただけます/
●ホテルスタッフ(フロント業務など)
●ウェディングプランナー
●営業職(法人・個人)
●営業事務、カスタマーサポート など

配属部署

一緒に働くスタッフは10名程度、幅広い年齢層で20代~40代の方が活躍しています。責任感が強く、気配りができるメンバーが多いので、安心して働けます。

勤務時間

8:30~21:30の中での実働8時間(休憩1時間)

【シフト】
下記いずれのシフトでも勤務可能な方
・ 8:30~17:30
・ 9:30~18:30
・10:30~19:30
・11:30~20:30
・12:30~21:30

休日休暇

≪年間休日122日≫
◆週休2日制(月10日程度/シフト制)
└希望休も可能!
◆年次有給休暇(入社半年後付与)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇制度(取得実績あり)
◆育児休業制度(取得実績あり)
◆介護休業制度(取得実績あり)

【産休育休活用例】
産育休や介護休業などの取得実績あり!
ライフステージの変化にあわせて、
長期的にご活躍いただけます!

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備
◆時間外手当(全額支給)
◆交通費実費支給(上限5万円/月)
◆資格取得支援制度
└通信教育費、資格試験受講料を支援
◆正社員登用制度あり
◆定期健康診断(年1回/会社負担)
◆制服一部貸与
◆昇給あり
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

制作担当有森より

同社は、安定基盤のもと働きやすい環境があるのが魅力!【年間休日122日】【有給取得率90%】【育休取得率は100%】。こうした環境から「えるぼし」「トモニン」認定を取得していると伺いました。同社でならライフイベントを迎えても安心して働けると感じました。

社員の方にインタビューしました

経験を活かしながら、日々新しい発見ができます。
以前は結婚式場でプランナーをしていたのですが、その経験を活かせることもあり入社を決めました。このお仕事に特別なスキルは必要なく、大事なのは柔軟なコミュニケーション。「サポートすることが好き」な方は得意を活かして活躍できると思います。様々なニーズに応えることで、お客様から「ここを使って良かった、また利用したい」と言っていただけることもあり、やりがいを実感できるため日々の原動力に繋がっています。
経験を活かしながら、日々新しい発見ができます。

会社概要

SPSは文化施設・企業施設の価値を高めます。

当社は工場や、コンサートホール・美術館で、お客様の感動体験にふさわしい高品質・高付加価値なサービスを提供しています。また、全国の文化施設や商業施設の総合案内、企業ミュージアムの受付なども運営。さらに運営コンサルティング、総務業務、事務局業務、イベントの企画・運営、CSR活動支援などの事業を展開し、「笑顔・活気・潤いを生み出し豊かな心が溢れる社会を創造する」というビジョンに向かって挑戦しています。

SPSは文化施設・企業施設の価値を高めます。

会社名

サントリーパブリシティサービス株式会社 施設運営第1グループ

事業内容

【事業内容】
*サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援業務
*企業PR 施設・商業施設インフォメーションなどのサービス業務
*コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務
*イベントの企画・運営業務
*コールセンターの運営
*研修・コンサルティング業務
*人材派遣業務 他

【各種登録・許可】
*一般労働者派遣事業許可 13-08-0551
*情報セキュリティマネジメントシステム ISO27001(ISMS)認証取得

*「えるぼし」第2段階認証(2017年12月認証)
*「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」二つ星認証企業(2019年12月認証)
*札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証ステップ2 行動計画策定企業(2018年7月認証)
*トモニン(2020年1月認証)
*山梨えるみん<株式会社SPSやまなし>(2020年5月認証)

設立

1983年3月

資本金

1億円

売上高

75.8億円(2023年12月期・連結ベース)

代表者

代表取締役社長 千 大輔

年間休日122日、有給取得率90%などお休みを取りやすいからプライベートも充実♪
年間休日122日、有給取得率90%などお休みを取りやすいからプライベートも充実♪
女性社員9割&女性管理職約6割!性別を問わず活躍できる環境です。
女性社員9割&女性管理職約6割!性別を問わず活躍できる環境です。
「えるぼし」「トモニン」認定取得企業だから安心!実際、育休取得率は100%です◎
「えるぼし」「トモニン」認定取得企業だから安心!実際、育休取得率は100%です◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考を通過した方へのみ1週間程度でご案内をお送りします

▼【STEP2】1次面接(Web面接をご希望の方はご相談ください)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは最短2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

問い合わせ

サントリーパブリシティサービス株式会社 施設運営第1グループ
〒 135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16階
担当者 / 採用担当
tel / 0120-330-700

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年03月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 90

    有給取得率

    データの説明

    58

    90

    全国平均
    当社

    サントリーパブリシティサービス株式会社 施設運営第1グループ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

この企業は以下の職種も募集しています

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る