仕事内容
◆利用者様へ日常生活に必要な支援を行って頂くお仕事*
◆無料託児所*育児サポート充実
◆定時帰り推奨(月4時間以内)
◆資格支援制度で無料で資格取得ができちゃいます!
*軽度の障害をお持ちの方の日常サポート業務*
新築の一軒家で『第二の自宅』として快適に過ごしていただけるよう、
日常生活のサポートをお任せします。
ご家庭で普段している家事が活かせる内容がほとんどなので、
介護や福祉業界が未経験の方も、安心してスタートできます+゜
<具体的な業務内容>
*食事の準備(朝・昼・夜)*
お米 :研いで炊飯器にセット
お味噌汁:インスタントなのでお湯を注ぐ
おかず :納品されたお惣菜を湯煎し、盛り付け
*掃除*
共用スペース・お部屋の掃除
お家を掃除するイメージでOK♪
*洗濯*
ご利用者様の衣類の洗濯
普段ご自宅で利用されている洗濯機と同じような製品のため、操作も安心♪
*その他サポート*
近所のスーパーやコンビニへ買い物に行ったり、
車いすを利用している方のフォローも行います◎
上記の他にも、ご利用者様とのコミュニケーションも大切にしているため、
他愛のない会話で盛り上がることも…♪
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
■とある日の流れ
<日勤の場合>
9:00 |朝礼
10:00|お部屋の掃除
11:00|お食事の準備
12:00|利用者さまのお昼時間
13:00|~休憩時間~
14:00|利用者さまとコミュニケーション
15:00|お洗濯、その他業務
18:00|帰宅
<夜勤の場合>
22:00|出勤
24:00|業務日報作成
4:00 |2時間おきに見回り
|※見守り後の空き時間は
Netflixを見て過ごす方もいます*
6:00 |起床・朝食準備
6:30 |利用者さまの朝食時間
7:00 |退勤
仕事の魅力
当社の理念である「幸せの循環創造」のもと、楽しく働くことをモットーとしています♪
スタッフが仕事を楽しむことで、そのポジティブな気持ちがお客さまにも伝わり、結果として質の高いサービスの提供や、スタッフの成長にもつながると考えているため福利厚生の充実度も高いです!
------
◎託児所(自社内保育園を無料で利用可能)
◎住宅手当
◎退職金制度(業界最大!2000万円まで支給可能な仕組み有)
◎資格支援制度(全額負担)
------
会社として「もっとよくしたい」を考えて続けているため、
これからも社員のための制度を増やしていきたいと考えています!
ドットライングループは創業時の2011年から医療・福祉・保育・教育事業を中心に29事業を展開し、社員数約1700名、売上規模102億を擁する企業へと成長しました*
会社の成長に伴い拠点数も増加し、現在では千葉No.1事業所数を誇る176拠点にまで拡大しています!
実は、「IT×医療福祉」で世界最先端の地域の課題解決モデルを提案したことによって、独自の経営戦略はメディアや米国発祥の週刊誌にも取り上げられたこともあるんです!
私ちの事業の根幹となる想いは、地域の「困った」を「ありがとう」に変える。
その想いを一緒にカタチにしていただける仲間を募集しております♪
アピールポイント
\☆未経験でも安心!サポート体制☆/
▼STEP1
入社後、まずは会社理念・社内ルール・評価制度等のオリエンテーションを実施♪
▼STEP2
配属部署でOJT研修。
1日の業務の流れ、会社や福祉業界ことを知ることができ、入社2~3ヶ月頃には一通りの業務経験ができます。
▼STEP3
事業所横断研修、階層別研修、全420講座あるD-learing研修(基礎的な支援研修)等
将来のことも見据えて、専門スキルも取得可能です!
\☆専門的な知識・スキルを身に付けたい方大歓迎☆/
当社は千葉県に拠点を置き、創業10年で29事業、170拠点を展開。事業領域としても、医療、福祉、介護の全域に展開しています♪
ドットライングループの事業に関わる領域(介護/保育/看護 等)の資格は、受験費用を全額負担いたします!
あわせてグループ内の学校法人での研修や資格取得支援制度がありますので、キャリアの幅も広げていけます♪
*女性管理職比率:37.6%
*管理職平均年齢:37.4歳
社歴・性別関係なく、社員1人ひとりが描く「自分らしい働き方」を実現していくこと目指しており、過去に入社5ヶ月で管理職に抜擢されたママさん社員もおります。
当社では、本人が望むキャリアを叶えるために必要な環境整備を積極的に行っています!