仕事内容
◎ブランクのある方・主婦の方・ママさんも大歓迎◎年休135日以上!夏季・冬期は10日間以上の連休取得もOK◎残業ほぼなし!定時は17時半◎勤続年数20年を超える社員も◎マイカー&バイク&自転車通勤OK
【POINT1】20~60代まで幅広い年代の教職員が活躍中!配属部署は40~50代の女性が中心
【POINT2】年休135日以上&残業ほぼなし!プライベートのメリハリつけて働ける
【POINT3】学校法人ならではの安定性あり!長く安心して仕事を続けられる
あなたには、湘南医療福祉専門学校の学校事務として、
学生のサポートや各種事務業務をお任せします。
<*具体的には*>
◆電話・来客・学生対応
◆学校事務
┗学籍システム管理・書類作成・奨学金事務・入試事務・各種申請手続き
◆教務事務
┗シラバス管理・進度表作成・授業アンケート実施・図書管理
◆備品管理・発注
◆施設管理
◆行事の企画・運営
┗入学式・卒業式・学園祭など
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
★業務は一人ではなくチームで進めていきますのでご安心ください!
分からないことがあった際も、気軽に質問できる職場です。
★1年目の仕事は【覚えること】!
「手続きの種類が多くて、難しそう…」と不安になる必要はありません!
入社1年目の仕事は、覚えること。
少しずつ学校運営の流れを掴みながら、できることを増やしていきましょう!
他部署の職員や学生に明るく元気な対応ができればOK◎
業務については、先輩が丁寧にフォローしますので、安心して飛び込んできでくださいね♪
仕事の魅力
湘南医療福祉専門学校では、開校以来
「人を癒し、健康へと導くスペシャリスト」を育成してきました。
鍼・灸・あん摩マッサージの技術を学ぶ「東洋療法科」、
一刻を争う現場で命を救うスキルを学ぶ「救急救命科」、
高齢者や障がい者の生活を支える知識と技術を学ぶ「介護福祉科」の
3つの学科を運営しています。
学校運営を支える事務のお仕事は、いわば縁の下の力持ち。
教職員や学生さんが学校で過ごしやすいよう
環境を整えることも大事な業務です。
自分の意見や提案はどんどん発信してください!
教職員の半数以上が女性である当校。
実は校長先生も女性で、現役で学生に授業を行っているんです!
配属部署では、40~50代の女性が活躍中!
10年や20年を超えるベテラン職員が多く在籍しているのも、
風通しがよく、働きやすい環境が整えられているからこそなんです!