スマートフォン版表示に切り替える

株式会社EDUCOM 東京本社/愛知本社

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/07/11〜2025/08/07

学校サポート*未経験歓迎*リモートも可*週4日~OK*土日祝休み*残業ほぼなし

    • 新着
    • 契約社員

「話すのが好き」を活かす──。
 IT知識は不要!教育現場の"通訳者"として活躍しませんか

お任せするのは、大田区内の小中学校約90校を訪問し、
システムの使い方をレクチャーする「学校サポート」。
先生方から「ありがとう」の言葉を直接聞ける、
やりがいのあるお仕事です♪

▼▽ICT×教育の将来性◎▽▼
近年、教育の現場のICT化が進んでおり、
当社のシステムは全国1万校以上で導入!
業務効率化や教育効果を高めるとして
注目される将来性の高い分野です◎

▼▽働きやすさ抜群▽▼
*現場に行かない日はリモートOK
*残業は多くても月10h以内
*産育休の取得実績多数 など
ライフステージに合わせて
柔軟に勤務できます!

働きやすさ、将来性、やりがい
すべて文句なしのキャリアをスタートしませんか?

株式会社EDUCOM 東京本社/愛知本社
「ITに興味はあるけどエンジニアは…」
「働きやすさもやりがいも諦めたくない」
そんな方にピッタリ!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★コミュニケーション力が活きる仕事★研修充実で安心★育休取得・復職実績豊富★PCスキルは入社後に習得OK★残業少なめ!&実働6時間も可能


大田区内の小中学校約90校を訪問して先生方をサポートする
「学校サポート」のお仕事をお任せします!
先生方の業務効率化に貢献する、社会的意義の高い仕事です!

≪具体的なお仕事内容≫
◆校務支援システム『C4th(シーフォース)』の操作方法サポート
◆文書管理機能の操作説明
◆健康診断などの保健関連機能のサポート
◆教育委員会と学校間の公文書管理サポート
◆定期的な確認業務(共有フォルダの容量確認、児童生徒情報の確認)
◆問い合わせ対応(訪問のない日)
◆研修会対応 など

~★1日のスケジュールは明確!★~
1日3校訪問というあらかじめ決められたスケジュールで効率的に働けます。
担当校が決まっているので先生との信頼関係も構築しやすいんです!

~★コミュニケーションを大切にする社風!★~
「人と話すのが好き」という強みを活かせる環境です!
分からないことがあれば、社内のコミュニケーションツールで
いつでも気軽に先輩に相談できるため、一人で抱え込む心配もありません。
多様なバックグラウンドを持っている社員が活躍しています!

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 ▼▽先生を支える強力なツールをより多くの学校へ▽▼

『C4th(シーフォース)』は、教育現場の業務効率化を実現する統合型校務支援システム。文書管理、健康診断データ処理、児童生徒情報の一元管理など、多岐にわたる学校業務をデジタル化し、先生方の負担を大幅に軽減します。従来は紙で行われていた文書のやり取りがデジタル化されるなど、書類探しや提出忘れなどのミスが激減し、先生方の「ありがとう」の声が多数寄せられています。年間100〜280時間もの業務時間削減を実現した『C4th』の可能性を、あなたの手で広げませんか?

POINT02 ▼▽週3〜4日の学校訪問、残りはリモートワーク可能!▽▼

1日のスケジュールは午前、午後、夕方と分けられて決まっているので、予定も立てやすく、残業もほとんどありません。子育て中の方も多数活躍し、育休取得・復職実績も豊富。訪問のない日は、電話対応や研修会などの業務はありますが、リモートワークが可能です!学校ごとに担当者を決めているので、訪問先の先生との信頼関係も築きやすいという特長も。「子どもの学校行事と両立したい」「週5日勤務はちょっと…」という方でも安心の環境をご用意しています。週4勤務や時短勤務など、あなたのライフスタイルに合わせた働き方も相談でき、プライベートも大切にしながら柔軟に活躍できる職場です!

アピールポイント

教育制度について

▼▽「ITって難しそう…」そんな心配は無用です!▽▼
当社では一定の期間、研修を設け、先輩社員との同行訪問を3回以上実施。9校以上の学校を訪問し、システムの操作方法や先生とのコミュニケーションの取り方を学びます。研修では「チェックシート」や「手順書」も用意されているので、何をすればいいのか明確。質問はいつでも社内のコミュニケーションツールで先輩に相談できるので、一人で抱え込む心配はありません!

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

契約社員

※試用期間中の雇用形態に差異はございません

【正社員登用について】
正社員登用制度あり!

給与

★賞与年2回
★各種手当充実

日給 9,840円~1万400円+残業手当+通勤手当+生活応援手当+ワークスタイル手当

※残業代は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇・給与の差異はございません)

【給与例】
◆週5日(月20日)
想定月収:229,640円
想定年収:275万円~+賞与年2回

◆週4日(月16日)
想定月収:183,712円
想定年収:220万円~+賞与年2回

勤務地

★大田区にある小中学校を訪問!
★訪問時は直行直帰OK
★訪問がない日はリモートも可能

【担当地域】
東京都大田区にある公立小中学校

【本社】
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング14F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
【担当地域】
★訪問時は直行直帰可能!

【本社】
◆都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩1分
◆東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分
◆JR各線、京王線、京王新線、小田急線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、都営大江戸線「新宿駅」より徒歩8分
【転勤の可能性】
転勤はございません。
【勤務地一覧】
・東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング14F

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

★未経験歓迎
★20代~30代活躍中

◆学歴不問
◆普通自動車免許(AT可)
└運転の頻度は少ないのでご安心ください!

\\こんな方をお待ちしています!//
★周囲の人と連携しながらチームで働くことが好きな方
★人と人との間に入って調整をすることが得意な方

※期間の定めあり(入社日~2025年12月31日、以降1年単位で更新)
※契約の更新:有(契約期間満了時の業務量、就労成績、会社の経営状況などにより判断)
※更新上限の有無:無(期間及び回数共に)

【あると望ましい経験・能力】
◎ヘルプデスクとしての勤務経験をお持ちの方
◎学校に対するサポート業務に携わったことのある方
◎IT業界での勤務経験をお持ちの方

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

★基本的に残業はありません!
★実働6時間勤務もOK

休日休暇

★年間休日125日以上
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆出産休暇、育児休暇(毎年数名の実績あり)

★週4日勤務も可能です!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(1月)
◆賞与年2回(6月、12月)
◆各種社会保険完備
◆個人災害総合保険(業務外のけがや疾病入院にも対応)
◆通勤手当(上限月4万円)
◆残業手当
◆ワークスタイル手当
◆生活応援手当
◆懇親会費用の配賦(懇親会の費用を会社負担)
◆安全運転奨励制度
◆健康増進支援プログラム(個人加入のスポーツジム月会費一部を補助)
◆リフレッシュ休暇推奨制度(有給休暇利用の推奨、リフレッシュ手当支給)
◆資格取得奨励制度(受験料会社負担)
◆社外研修受講制度
◆屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室設置)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

【残業少なめ】【賞与年2回】【土日祝休み】など充実した待遇と働きやすさが魅力の同社。教育現場のICT化を支える社会的意義の高い仕事であり、子育て中の女性も多数活躍しているのだとか。特別なIT知識は不要で、コミュニケーション力を活かせる点も注目です!未経験からでも丁寧な研修を実施。「先生と子どもたちの笑顔をつくる」というやりがいと、自分の生活を大切にできる働きやすさをGETしたい方におすすめの求人です!

社員の方にインタビューしました

“未経験”が武器になる仕事です!
将来のことを考え、ITの知識やスキルを身につけたいと思ったのが、当社へ入社を決めたきっかけです。やはり専門用語なども多いのですが、仕事を進めていく中で少しずつ自然と覚えていくことができます!また、元々の知識がないところからスタートするからこそ「自分がわからないということは、先生たちも同じようにここで躓きそう…」など、システムの利用者と同じ目線で仕事を進める未経験ならではの強みも実感しています!
“未経験”が武器になる仕事です!
“学校を良くしたい”その想いが実現できる場所です!
当社に入社した決め手は、教育現場を変えたいという想いと社員の方々の人柄でした!入社後はITのスキルがなく、不安に感じる場面も多くありましたが、特に先輩方のサポートが手厚く、困ったときにいつでも相談できる雰囲気が心強かったです。『C4th』を通じて先生方の業務負担を減らし、学校をよくしていく仕事にやりがいを感じる日々。風通しの良い社風と教育に熱い仲間に囲まれ、毎日楽しく働いています!
“学校を良くしたい”その想いが実現できる場所です!

会社概要

業界トップクラスのシェア!1万校に導入されるシステムで、教育から日本の未来を変えていきます!

学校現場を対象に、コンピューターシステムの導入・活用をサポートする当社。業務を効率化することで、先生が子どもたちと過ごす時間や授業の準備時間を増やし、学校という場所が、もっと楽しく学べるような場所へ変えていきます。実際に当社の開発したシステムを利用することで、1人あたり年間100~280時間の校務が削減できたという報告も!活躍の場が全国へと拡がりつつありますが、学校を良くしたいという想いは変わりません。

業界トップクラスのシェア!1万校に導入されるシステムで、教育から日本の未来を変えていきます!

会社名

株式会社EDUCOM 東京本社/愛知本社

事業内容

☆未経験歓迎・ブランクのある方も大歓迎
☆定時退社が基本・残業ほぼなし
☆産育休取得実績あり子育て中の社員多数活躍中

≪事業概要≫
◆パーソナルコンピューター通信、情報通信システムの設計、企画、施工
◆コンピューターとその関連機器及びソフトウェアの開発、販売並びに情報処理・提供に関する事業
◆パーソナルコンピューターのソフトウェアの保守、管理並びに技術の指導業務
◆コンピューター技術教室、文化教室の経営
◆コンピューターのプログラムの作成
◆コンピューターのソフトウェア設計・プログラム開発及び技術提供並びに保守に関する業務
◆地図データベース、その他データベースの作成・販売、コンピューターによる処理業務
◆コンピューターシステムを利用した情報ネットワークによる情報処理並びに情報提供業務
◆上記各号に付帯関連する一切の業務 

設立

1990年7月5日(平成2年)

資本金

3300万円

従業員数

320名

代表者

代表取締役CEO兼COO 小林泰平

教育業界のICT化が進む現在、当社のシステムは多くの学校で導入されています!
教育業界のICT化が進む現在、当社のシステムは多くの学校で導入されています!
子どもの教育に、先生とは違う側面から貢献できるのはこの仕事ならではです◎
子どもの教育に、先生とは違う側面から貢献できるのはこの仕事ならではです◎
自宅から近い場所で働ける安心感があり、ライフイベントとの両立もOK!
自宅から近い場所で働ける安心感があり、ライフイベントとの両立もOK!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考

▼【STEP3】2次選考

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

問い合わせ

株式会社EDUCOM 東京本社/愛知本社
〒 163-0415 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング14F
担当者 / 採用担当
E-mail / navi@educom.co.jp

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る