仕事内容
\看護経験を活かして理想のラストキャリア♪/
*産育休&介護休暇取得実績あり
*身体的介助が少なめで体力的な安心感◎
*マイカー通勤OK
*年休110日+リフレッシュ休暇でプライベートも充実♪
主に小規模多機能型住宅の利用者様の
健康や生活サポートをしていただきます!
≪具体的なお仕事内容≫
■利用者様の健康サポート(バイタルチェックなど)
■服薬管理(訪問薬剤師との連携など)
■食事・着替え・入浴・排泄などの生活全般のサポート
■利用者様への声かけ
■レクリエーション時の支援介助
■イベントや交流会などの企画・引率
今回お任せする施設の利用者様は認知症の方が多く
身体的に健康な方が多いため、体力面でも安心して勤務いただけます◎
━━━━━━━━━━…*
≪実際にこんな場面で感謝の言葉をいただけます♪≫
◇生活の中のお困りごとをサポート!
└利用者の方から「ありがとう」と感謝の声をいただける機会も多いです。
◇入浴をお手伝い!
└心も体もリフレッシュできるため、
サポートをした際には感謝の声が多く聞かれます。
また、初めての環境に不安そうな顔を浮かべている方も
安心して過ごせるよう、継続してお声がけをすると
だんだんと笑顔が見えるようになることもやりがいのひとつです!
*…━━━━━━━━━━
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
この仕事の醍醐味は、利用者様が安心して笑顔になっていく姿や
安心して過ごせるようになる姿を、経過を含めて一番近くで見れること。
自分の関わり方次第で、心を開いてくれたり、
コミュニケーションを積極的にしてくれたりと
変化を感じやすい特長があります!
認知症の方は、思っていることをうまく伝えられなかったり
思うように物事を思い出せなかったりする場面が多くありますが、
それを推測しながら、正解を導き出すことも。
上手く意思疎通ができなくても、思いが通じた時に
表情が明るくなったり、安心してくれたりした際のやりがいはひとしおです!
勤続20年以上のベテラン社員が在籍している──。
その理由は、無理なく、そして居心地よく働ける環境にあります!
*日勤のみで生活リズム安定♪
*残業基本なし&定時退社
*お休みもしっかり確保&5日以上の連休もOK
*ライフステージや体調に合わせて時短勤務など相談可能 など
「病院で看護師として働くのは体力的に難しい…」
「人間関係に疲れてしまって…」など
看護師の方が抱える悩みへの心配は必要なし!
いつでも助け合える環境のもと、安心して勤務いただけます◎
アピールポイント
最大6ヶ月ほどの期間をかけて独り立ちを目指します!
分からないことがあったらすぐに聞ける体制が整っており
OJT研修を通して丁寧に学べることが特長です◎