仕事内容
【小規模デイサービスパル赤羽】定員10名の少人数制
日常生活のサポートだけでなく、レクリエーションなど
利用者様と一緒に楽しめるコンテンツにも力を入れています。
赤羽にある小規模デイサービス『パル赤羽』で、
介護スタッフとしての業務全般をお任せします。
定員10名の施設で、利用者様の日常生活をサポートするお仕事です。
主な業務は 入浴介助や食事のサポートですが、
季節ごとの工作や体操なども行い、利用者様が笑顔で過ごせる時間を
一緒に作り上げていきます。
<具体的には>
■入浴介助・食事介助・排泄介助などの介護業務
■季節ごとの作品作成、カレンダー作りやレクリエーション、集団体操の実施など
■利用者様のご家族や、近隣住民の方とのやり取り
■社会交流のおてつだい
*利用者様は女性の方が多いです。
作品制作・体操・レクリエーションなど、
スタッフそれぞれの得意分野を活かして働けます。
自分が企画した創作活動が利用者様に喜ばれたり、
工夫を凝らした作品作成・フロアの飾りづくりを褒めていただけたり…
「これをやってみるのはどうだろう?」
そんなアイデアが、皆さんの笑顔につながるやりがいがあります。
※将来的には施設づくりやイベント企画に関わりながら、管理者を目指せます。
一日の仕事の流れ
08:30~ 出勤/本日お迎えする利用者様の確認/ミーティング
09:00~ 健康チェック(入浴介助、排泄介助など)
10:30~ 季節ごとの作品づくりやレクリエーション活動、集団体操を実施
11:30~ 昼食のサポート・食事介助/食事量チェック・食事後の片付けなど
12:30~ 昼休憩
13:30~ 健康チェック(食事介助、排泄介助など)
15:00~ レクリエーションや機能訓練体操の実施
16:00~ 事務作業/書類整理/記録/室内清掃/翌日の準備
17:30~ 退勤 ※残業は基本ございません♪
仕事の魅力
資格をお持ちの方の募集ではありますが、
働く環境が変われば、新人さんに不安はつきもの。
実務経験がない方やブランクがある方なら、なおさらです。
そんな方にもリラックスして業務に取り組んでいただけるよう、
入社後は先輩スタッフがイチからサポートします。
まずは施設での1日の流れや、
利用者様の特徴・注意点などを丁寧にレクチャー。
同じ介護スタッフの仕事であっても、施設によってやり方が異なります。
『パル赤羽』でのやり方に慣れていただけるよう指導するので、ご安心ください。
「一人ひとりの心に寄り添うケアがしたい」
そんな想いを持つメンバーが活躍しています。
10名という少ない人数だからこそ、利用者様一人ひとりの想いや
要望にも応えることができるのが最大の魅力。
【その人らしさ】を理解し、信頼関係を深めていける環境なので、
長年通ってくださっている 顔なじみの方も多いです。
「ここに来るとホッとするね」そんな声や笑顔を受け取るシーンも多く、
いずれも私たちスタッフのモチベーションにつながっています。
また、地域とのつながりも強く、近隣住民の方から頼られることも…!
介護についてのアドバイスなど、経験・スキルを活かして
利用者様だけでなく地域社会にも貢献できます。