スマートフォン版表示に切り替える

株式会社新電気

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/09/30〜2025/10/27

経理/30代・40代活躍/有給取得率100%多数/土日祝休/賞与3ヶ月分@三郷市

    • 新着
    • 正社員

「自宅近くで働きたい」という方も大歓迎!
あなたの経理経験を活かして、長く働きませんか?

職場は三郷駅から徒歩12分。

早稲田公園に隣接した好立地で、
三郷市で50年以上の安定基盤を持つ当社。

今回募集する【経理職】は、
あなたの経理経験を活かして、
地元近くで長く働き続けられるポジションです!

*<5年、10年と無理なく働ける>*
★年間休日125日
★有給消化率100%の社員多数
★マイカー通勤OK
★制服あり・土日祝休み

また、昨年度はBBQも実施するほど、
社員同士の仲が良さが魅力!
女性社員が半分を占め、
仕事中は雑談も交えながら
楽しく雰囲気が根付いています。

家から近い場所で、安心して腰を据えて働きたい方にぴったりの職場です。

株式会社新電気
三郷、吉川・八潮・越谷・草加・流山・松戸など…「地元で働きたい」という方が多数在籍中◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

「地元で長く働きたい」という方歓迎!◆30代・40代女性が多数活躍中◆年休125日+有給取得率100%の社員多数◆夏季・GWなど大型連休あり◆車通勤OK◆家族手当や役職手当、資格手当など手当充実


三郷市で50年続く地域密着型の安定企業で、経理・会計業務をお任せいたします。

あなたのご経験を活かして、ゆくゆくは経理職の中心としてご活躍いただけます!

*具体的な仕事内容*
■月次決算業務
■保険関係の対応
■顧問税理士との折衝
■総務関連の業務 など
★メリハリをつけて業務にあたれば、プライベートの時間をしっかり確保できるお仕事です!

*"社員同士は仲が良さ"が魅力*
配属部署は何事も「お互い様」の気持ちが根付いた職場。優しい方が多く、和やかな雰囲気です!息抜きがてら社員の方と雑談をするなど、リフレッシュをしながら楽しく働けます◎

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 *「これから先も地元で過ごしたい」その想いを叶えられる職場!

応募のきっかけとして最も多いのは「家から近いから」「長く働けそうだから」という理由。実際に社員の多くが、そうした想いを大切にしながら入社しています。安定した経営基盤、休日の多さ、そして何より人間関係の良さが、腰を据えて働ける理由。社内は明るく雑談も多い雰囲気で、困った時には自然と声を掛け合える関係性が築かれています。ストレスのない環境で、経理の経験を活かしながら、安心して長期的にキャリアを続けられます。

POINT02 *経理の中心を担い、創業50年以上の老舗企業を支える存在に

現在、経理は2名体制。あなたにはその経理部門で中心的な役割を担っていただきます。月次決算や税理士対応など、会社経営に直結する重要な業務を任されるポジション。事務作業にとどまらず、自分の裁量を発揮しながら会社を支える手応えを感じられるはずです!三郷市で築いた安定基盤のもと、100年続く企業を目指す当社のバックオフィスの要として活躍しませんか?

アピールポイント

資格取得支援制度について

★当社指定の資格の受験費用は合格時は会社が負担。講習費用も全額支給しております!
★建設業経理士1、2級をお持ちの方は資格手当もあります!
└入社後に建設業経理士の資格取得もしやすい◎

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

※試用期間中の雇用形態の差異はありません。

給与

★賞与3ヶ月分支給実績あり
★想定年収:370万円~595万円

■月給25万円~40万円+賞与年2回(昨年度実績3ヵ月分/6・12月)
※経験・能力を考慮して決定いたします
※残業代全額別途支給
※試用期間3ヶ月あり(本採用時と同条件)

\追加で支給される手当/
★通勤手当、役職手当、時間外手当、資格手当、家族手当 など

勤務地

★駐車場完備!マイカー通勤OK
★三郷、吉川・八潮・越谷・草加・流山・松戸など近隣に住むスタッフも活躍中です!

■本社
埼玉県三郷市早稲田4-7-9
└早稲田公園に隣接した好立地!
└JR武蔵野線「三郷駅」徒歩12分

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地一覧】
・埼玉県三郷市早稲田4-7-9

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\ブランクOK!30代・40代活躍中/
◆経理実務経験3年以上
◆日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
◆普通自動車免許(AT限定可)
◆高卒以上
※上記全てに当てはまる方が対象です。
※建設業経理士1、2級をお持ちの方は資格手当もあります!

【あると望ましい経験・能力】
◇月次・年次決算の経験がある方
◇会計ソフトの使用経験(PCA・弥生など)がある方
◇チームでの業務経験がある方
◇業務改善への意欲がある方
◇パソコンが得意な方
◇経理・会計経験がある方

配属部署

【男女比】
男女比は5:5!安心して働ける職場です◎

勤務時間

■8:30~17:30(休憩時間1時間)

【残業について】
残業は1日1時間~1時間半程度。

休日休暇

~年間休日125日~
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(社員の約7割ほどは100%取得しております!)
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6・12月※業績による。昨年度実績3ヵ月分)
■各種社会保険完備
■関東電気工事業企業年金基金
■交通費支給(上限3万円)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■休日出勤手当
■退職金制度
■社員旅行制度※昨年度はBBQ懇親会を実施しました
■制服貸与
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■資格取得支援制度(受験費用は合格時は会社が負担。講習費用も全額支給するなど、手厚い支援制度を用意しています)
■お誕生日にはホールでケーキをプレゼント!
■原則屋内禁煙(喫煙室あり)
■ネイル可※華美でないもの
■髪型自由※規定あり

★服装は基本的に会社支給の制服を着用。
└ズボンに関しては黒いスボンを着用可能です!

三郷市とともに50年以上。これからも地域に根ざして

創業以来、三郷市に根ざし、50年以上地域の暮らしを支えてきた当社。公共工事が9割を締めており、業績も好調。電気設備工事というインフラに関わる事業だからこそ、景気に左右されにくく、安定した基盤を築いています。経理として働く方にとっても「安心して長く続けられること」は大切な条件。当社なら、無理のない働き方と安定性の両立が可能です。腰を据えて働きたい方にこそ選んでいただきたい、地域密着型の安定企業です。

三郷市とともに50年以上。これからも地域に根ざして

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「地元・埼玉県三郷市に根差し、50年以上にわたって主に官公庁の電気工事を手がけ続ける」――この1文だけで、会社の安定性と技術力の高さは一目瞭然! さらに、「働き方改革で待遇面を大きく改善しました」との担当者の方の言葉通り、働きやすさもバツグンです◎ 「コミュニケーション活発な職場で前向きに働きたい」という方に向いていると感じました!慣れ親しんだ地域で働ける地元企業で、新たな一歩を踏み出してください!

reviews

社員からの評判・口コミをチェック!

安定企業ながらも、新しいことに挑戦しようとしている会社だと思います。 お休みも取りやすく、急なプライベートのイベントごとがあっても周りからの理解があるとても働きやすい環境です。 残業を減らし、休みを増やして働きやすい職場づくりに取り組んでいるところも良いです。

(女性/中途)

私の印象は楽しくお仕事ができる会社であると思っています♪ 仕事の合間の何気ない会話が自然とできる関係性は 仕事をする上でとても大事なことであると思っています。

(女性/中途)

会社概要

地元・三郷で50年以上にわたり、官公庁からのご依頼を主とした電気工事を手がけています

埼玉・三郷で50年以上にわたり、官公庁からのご依頼を主としてさまざまな電気工事を手がけてきた私たち。再生可能・省エネルギー政策の加速化や災害の増加、大規模地震への防災・減災など、当社が対応すべき状況・範ちゅうも大きく広がっています。今後も私たちはこれまで培ってきた技術をフィードバックし、地域社会に貢献し、期待以上の満足をお届けできるよう、社員一丸となって取り組んで参ります。

地元・三郷で50年以上にわたり、官公庁からのご依頼を主とした電気工事を手がけています

会社名

株式会社新電気

事業内容

三郷市で半世紀続く安定企業!

◇電気設備工事
受変電設備、発電機設備、無停電電源設備、動力設備、電灯コンセント設備、太陽光発電設備、道路系電気設備 他
◇空調設備工事
給排水設備、空気調和設備、換気設備 他
◇電気通信設備工事
テレビ共聴設備、音響設備、インターホン、ナースコール設備、中央監視設備、構内LAN設備、監視カメラ設備、防犯設備工事

設立

1977年8月(創立1973年3月)

資本金

3000万円

代表者

代表取締役 西藤 輝

各種手当が充実しております!
各種手当が充実しております!
安定基盤のもと、腰を据えて長く働けるはずです◎
安定基盤のもと、腰を据えて長く働けるはずです◎
BBQなどの社内イベントを通して、よりお互いの親睦を深められます☆
BBQなどの社内イベントを通して、よりお互いの親睦を深められます☆

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に2・3日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考(※別途書類等を送付いただく場合あり)

【STEP2】1次選考(簡単なタイピングテスト、一次面接)

【STEP3】最終面接(代表、役員、採用担当者の3名が同席)

【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

問い合わせ

株式会社新電気
https://www.sindenki.co.jp
〒 341-0018 埼玉県三郷市早稲田4-7-9
担当者 / 採用担当
tel / 048-958-2611(代表)

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る