仕事内容
+* 女性比率8割以上!主婦の方がほとんどです
+* 地元で働きたい方にぴったり
+* 新鮮なお野菜をもらえることも♪
+* 主婦目線を活かして安全な農作物をお客様にお届けできる
あなたには、全国から届いた農産物を消費者へ届けるための
検品・仕分け・袋詰め・箱詰め作業をお任せします!
【具体的には…】
◎土物野菜の検品・袋詰め
じゃがいも・にんじん・玉ねぎなどをテーブルに出し、
大きさや形を確認しながら決められたグラム数に袋詰めします。
土がついたまま届くこともあり、自然のままの野菜に触れられます。
◎葉物野菜の検品・リパック
小松菜やほうれん草などは袋に入って届きます。
袋の外から傷みを確認し、必要があれば取り出して詰め替え。
品質を守る大切な役割です。
◎果物のパッキング
りんごにはキャップを被せて袋詰めし、
パイナップルは新聞紙で巻くなど、作物ごとの丁寧な作業を行います。
===========
\お仕事の魅力POINT/
===========
ローテーションで作業を進めるため、飽きが来にくく
時には有機野菜や減農薬の農産物を試食する機会も。
「これなら自分も嬉しい」といった主婦目線を活かして、
安心・安全な食を消費者に届けるやりがいのあるお仕事です!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
家庭と両立しやすい環境をご用意!
◎週3日から勤務OK
└家事や家族の予定に合わせてシフトが組める
◎残業は少なめ
└夕飯の支度やお子さんのお迎えにも安心♪
◎プチボーナスあり
└ちょっとした頑張りがきちんと評価される
◎飽きのこない作業体制
└ローテーションで様々な作業ができるため、毎日続けやすい
さらに、寒い時期には腰や足用のカイロが用意されるなど体調面への配慮もバッチリ。
暮らしの延長線上で無理なく働ける環境だからこそ、自分らしく続けられること間違いなしです!
仕分けスタッフは、普段の暮らしで培った“主婦の感覚”をそのまま活かすことができます。
◎消費者目線を活かせる
└「こうなら嬉しいよね」という意見は大歓迎!品質の基準づくりにも関われます。
◎安心・安全な農産物に囲まれる
└農薬の少ない野菜や無農薬の野菜を扱い、時には試食する機会も!
◎品質を守る大切な役割
└傷んだ野菜を取り除いたり、リパック作業を通じて、高品質な農産物を消費者に届けることができます。