仕事内容
≪Excel経験を活かしてIT業界デビュー≫簡単なプログラミングやWeb制作スキルも身につく◎正社員登用の道あり!女性リーダーも活躍中♪
大手企業向けのクラウドサービス導入に伴う、
システム設定やカスタマイズ業務をお任せします。
紙の書類を電子化したり、情報を整理するための設定作業が中心です。
【具体的な業務内容】
◆書類の電子化作業
紙で作成していた申請書類などを、Web上で使えるように設定します。
簡単なWeb制作の作業(HTML編集)を行うこともあります。
◆情報整理フォームの作成
お客様が必要とする情報を集めるためのフォームを作成。
Excelを使って設定用のファイルを作ります。
◆システム設定のサポート
お客様の業務内容に合わせて、システムの設定を調整。
雇用形態によって異なる情報を整理したり、条件を設定したりします。
入社時に、システムやプログラミングに関する深いIT知識は不要です。
手順書を見ながら、正確に作業を進めていくお仕事で、
“Googleフォームの裏側の設定”がイメージに近いです。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
▼10:00 出社、作業内容の確認
▼10:30 書類の電子化作業
▼13:00 休憩
▼14:00 Excelで設定ファイル作成
▼15:00 システム設定作業
▼17:00 作業内容の記録・報告
▼19:00 退社
仕事の魅力
AIの台頭もあり注目が集まるIT業界。
当社のクラウドサービスも右肩上がりで好調に成長しており、
安定した環境で将来性のあるスキルを身につけられます。
◎簡単なWeb制作スキル(HTML編集)
書類を電子化する作業を通じて、Webページの基本的な作り方が学べます。
インターン生でも習得しやすいように組んだカリキュラムがあるので、
未経験の方も安心してスキルを習得できます♪
◎データ整理・設定スキル
Excelを使った設定ファイルの作成を通じて、
データを整理する力が身につきます。
◎簡単なプログラミングスキル
慣れてきたら、簡単な自動化の仕組みにも触れられます。
2~3年を目安に正社員登用のチャンスがあります。
さらに、IT業界ならではの多様なキャリアパスが用意されており、
正社員になった後は、様々なキャリアの選択肢があります。
◎営業サポート(セールスポジション)
お客様との打ち合わせや提案など、
前工程の業務に携わることができます。
◎マーケティング
サービスの認知拡大や集客施策など、
マーケティング業務にチャレンジできます。
◎エンジニア
開発チームに加わり、本格的なシステム開発の
ITキャリアを目指すことも可能です。
【評価制度】
半年に1回、目標達成度などを多面的に評価。
5段階のグレード制で、頑張りがしっかり給与に反映されます。
実際に1回の昇給で月給が2万円アップした先輩も!
アピールポイント
入社後は、基礎的な研修メニューを用意。
「HTMLでWeb画面を作ってみよう」
「Excelファイルを作ってアップロードしよう」など、
実践の中で学べます。
困ったことは専用のチャットで質問すると、
先輩社員がすぐに回答するのでご安心ください。
最初は簡単な作業からスタートし、
できることが増えれば、新しい依頼が増えます。
頼られることが増える実感は、
やりがいと同時に自分自身の成長も感じられるはずです♪
業務に関わる資格であれば、受講費用や書籍購入費用を会社が補助します。IT関連の資格取得を目指す方を積極的にサポート。自分の成長に投資できる環境が整っています。スキルアップを目指す意欲的な方を応援します!