仕事内容
★フレックスタイム制!10時出社や15時退勤もOK
★住宅手当あり!(家賃の1/3を支給)※規定有
★社食サービス(1品100円)やフリーアルコールなど待遇制度が充実!
大手企業が抱える人事・労務関連の「困った」「もっとこうしたい」という悩みを、どうやったら解決できるかを考え、提案します。お客様の課題を一緒に見つけ出し、最適な解決策を提案する“コンサルタント”の仕事です◎
企業の働き方改革や業務効率化に直接貢献でき、お客様が思い描く「働きやすい環境」を実現するやりがいがあります!
【お客様はどんな人?】
大手企業の人事部門の方々がメイン(企業によっては総務やシステム部門の方、経営層の方)です。
【どんな悩みが多い?】
「もっと人事の仕事をラクにしたい」
「社員の情報をまとめて管理したい」 など
【どう解決する?】
システムを通じてクライアントが抱える潜在課題を明らかにして解決まで伴走します。
【解決までの主な流れ】
▼【1】打ち合わせ・ヒアリング
表面的な悩みだけでなく「なぜそうなっているのか?」「本当はどうしたいのか」を深くヒアリング。お客様も気づいていない課題も発見します。
▼【2】最適な解決策をデザイン
お客様の悩みに対し、システムをどう活用すれば一番効果的かを考えます。システムの使い方や運用方法をカスタマイズし、オーダーメイドの提案をしてください♪
▼【3】導入・運用をサポート
導入後もお客様のパートナーとして伴走します。
★質の高い提案ができるコンサルタントになるため、最初はシステムの設定や検証などからスタートします(IT未経験者でも、ノーコードで開発できるため入社直後からシステムを触りだすことができます)
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
大切なのは、お客様と同じ目線で「どうやったら今の悩みを解決できるか」と考え抜く姿勢。知識は入社後に身につければOKなので、当社では未経験からスタートして活躍している社員が多数在籍しています。実際に直近では、ブライダルドレスアドバイザーから転身した先輩も。また、IT知識はもちろん、業界問わず人事経験や営業経験なども活かしていただけます。
「手に職をつけたい」「今後も活躍し続けられる職業にシフトしたい」そんな方も大歓迎です。
質の高い提案・課題解決ができるようになるため、最初はITの現場・システム開発を経験する所からスタート。一般的な企業ではITシステムの設計・開発〜検証ができるレベルまで2~3年かかるのが普通ですが、当社では最短1年で、コンサルタントになれる仕組みが整っています。
アピールポイント
マニュアル、オンライン動画、資格テキストを参照しながらITの基礎を習得する所からスタート。先輩社員のサポートを受けながら実際のプロジェクトに参画していきます。ラボ内では「爆速キャッチアップ会」(インプット20分、アウトプット10分、フィードバック)やランチ時間を使った先輩コンサルからの知識共有など、自発的な勉強会が活発。お互いの成長を喜び合える環境で、あなたの成長を全力でサポートします。
女性管理職について明確なランク評価制度(7〜8段階)があり、コンピテンシーが明文化された「卒業要件」に沿ってステップアップ。アシスタント→ジュニアアソシエイト→アソシエイト→メンバー(一人前)と成長し、その後はシニアコンサルタント、マネージャー、さらには組織開発や事業戦略に絡むポジションへのキャリア拡張も可能。年平均成長率230%の急成長企業だからこそ、大きなポストや機会が次々と生まれます。



