仕事内容
\新チームのオープニングメンバー募集!/
★未経験歓迎♪研修&マニュアル完備で安心のスタート
★服装・ネイル・髪型自由
★やさしい雰囲気の中で、チームワークを大切にしています♪
あなたにお任せするのは、
「車が故障したお客さま」へのサポート業務。
受付部署から引き継いだ情報をもとに、
代車の手配や保険金請求に関するご案内、支払い手続きなどを行います。
直接お電話を受けるのではなく、
整理された情報を確認してからこちらからご案内するスタイル。
業務の流れが整っているからこそ、焦らずに落ち着いて対応できる環境です。
*◇具体的なお仕事内容◇*
▼⾞が故障したお客さまの情報を受付部署から引き継ぎ
▼お客さまへ寄り添い、代⾞の希望や届け先をヒアリング
▼提携レンタカー会社へ代⾞を⼿配
▼損害調査の担当部署へ査定を依頼
▼再度連絡し、⽀払い内容の説明と、保険⾦請求の最終確認
お客さまから「丁寧に対応してくれて安心した」と
感謝の言葉をいただけることも多く、
“人の役に立っている”実感を味わえるお仕事です。
研修とマニュアルが整っているから、
未経験でも一歩ずつスキルを身につけていけます。
一日の仕事の流れ
【入社1年目・未経験スタートの例】
▼9:00|出社・朝の準備
▼9:15|お客さま対応スタート
▼11:00|先輩に相談&フィードバック
▼12:00|ランチタイム♪
▼13:00|午後の対応
▼16:30|事務処理・記録作業
▼17:00|退社
仕事の魅力
\フォローアップが充実した研修!/
専門知識を身につける必要があるからこそ、研修はとても丁寧。
入社後は、まず1ヶ月間の座学研修で自動車保険の基礎からじっくり学びます。
その後は、先輩の隣で実際の案件に取り組むOJT研修へ。
実務担当者が研修講師となり、
直接フォローアップしてくれる体制が整っているため、
現場のリアルな対応を間近で学ぶことができます。
最大で半年間かけて一人前を目指すカリキュラムのもと、
分からないことはすぐに相談でき、
常に仲間や先輩がそばで見守ってくれます。
保険の知識が全くない方も、安心してスタートできる環境です。
20~30代の女性を中心に活躍しており、
2023年7月に立ち上がったばかりの新しい部署なので、
上下関係もなくフラットな雰囲気です。
前職がアパレルや販売職など、事務未経験で入社した先輩も多数!
困ったときはすぐに相談し合える、あたたかなチームです。
アピールポイント
社員の能力開発支援として、会社が指定した資格を取得した場合に、対象資格の受験料と同額を支給します。
女性管理職について入社後は、まずコミュニケーターとしてスタート。
経験を積むごとに、スーパーコミュニケーター、アシスタントスーパーバイザー、スーパーバイザー、マネージャーへと段階的にキャリアアップが可能です。



