仕事内容
★東証上場グループ ★海外研修制度あり ★夏季・年末年始に連休あり&有休取得平均11.9日 ★持ち帰り残業なし ★産育休取得100%/自社保育サービス利用可
0~6歳までのお子様を対象としたインターナショナルスクール『ポピンズアクティブラーニングインターナショナルスクール(PALIS)』のアドミスタッフとして、お子様に関わりながら、スクールの運営サポートをお任せいたします。施設長はじめ、外国人スタッフ、スクールスタッフ(保育士)を支えるお仕事です。
【アドミのお仕事】
・スクールの経理業務
・保護者様からの問い合わせ対応
・学校見学、体験会、オープンハウスイベントの運営
・延長保育、週末プログラム等のスケジュール調整
・メールやお手紙等の文書作成、翻訳業務
・英語を話さない日本のご家族に英語の翻訳支援
など、スクール運営を支えてください。
【 PALISについて 】
0歳~6歳までのお子様を対象にした、最先端かつポピンズ唯一のインターナショナルスクールです。
2025年7月にはケンブリッジ国際認定校になりました。ポピンズのエデュケアと「Cambridge Early Years」を組み合わせたカリキュラムで、世界に羽ばたくお子様たちの学びをさらにサポートしています。
一流の講師陣による多彩なプログラムを通して、お子様の持つ能力を最大限に引き出し、主体的な学びを支援しているスクールです。
※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
仕事の魅力
外国人スタッフやスクールスタッフ(保育士)と一緒にスクール運営を行っていただきます。英語が好きで、「幼児教育に興味がある」「子どもの成長に寄り添いたい」との想いがあれば大丈夫。安心してご入社ください!
〈スタッフ例〉
【Aさん/スクールスタッフ】大学英文科卒。卒業後日本の保育士資格を取得。英語と保育を学んだ経験をもとに、子ども達に丁寧に寄り添っています。
【Hさん/スクールスタッフ】長年の海外生活や留学を経て、幼児教育を学んだ経験を活かし活躍中!
スタッフ間の「横のつながり」も大切にした研修制度もご用意。自社所有の蓼科にある研修センターで行われる泊まりがけの研修では、同時期に入社したポピンズの他スクールのスタッフと一緒に研修を受けることができます!中途入社の方も安心して参加でき、同期とのコミュニケーションを深められる機会です。
また、BBQや短歌、フットサルなどのクラブ活動も活発で、グループ各社の社員と交流できる環境が整っています。
アピールポイント
★「英語教育」を行うインターナショナルスクールですので、語学力をお持ちの方は存分にスキルを発揮いただけます!
★海外研修への参加も可能。海外の文化に触れながら、アメリカ・ハーバード大などで海外の教育について学ぶチャンスもあります!また、費用は実費で約80万円ほどかかるところ、全額会社で負担しています◎
【 豊富な研修・フォロー体制があります 】
★実務に活かせる実践的な社内研修を実施。業種別、事業部別、階層別、次期リーダー育成など、さまざまな切り口による研修で、社会人としてのスキルアップが目指せます。
★入社後も本社の人事担当がフォロー面談を実施。キャリアの相談も気軽にできるのは株式会社ならではの強みです!
★保育士資格取得を目指したい方には、資格取得を支援!
┗保育士試験対策講座の実施/受験料の負担など(3回まで会社負担で受験できます)
【 キャリアの選択肢も豊富です 】
さまざまな施設を運営しているので、保育士や学童スタッフ、本部スタッフへの異動も可能です!



