※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
営業担当や設計士、施工管理者を支える重要なポジション!あなたの意欲次第で幅広いお仕事をお任せします
2006年1月にはモデルルームをオープンし、今秋には住宅展示場の竣工予定と、成長期の真っ只中にあるトーヨー建設。今後も、この勢いを持続し、成長を続けていくため、会社経営をサポートする事務スタッフを募集!!あなたには電話対応から書類作成、発注業務など、様々なお仕事をお任せします。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
社内での一般事務のお仕事です。営業担当や設計士、施工管理者と接する機会も多くありますので、人とコミュニケーションを図るのが得意な方には最適な職場環境!
仕事内容は大きく分けて3つになります。あなたの希望や適正を判断し、いずれかのお仕事を中心にお任せします。
■一般事務
電話対応や書類作成、データ入力・管理など、PC操作を中心とする一般事務業務
■建築事務
積算業務や工事に関連する発注業務、見積書作成、土地・物件の調査及び図面管理、役所への許可申請。
■総務・経理事務
原価管理や支払い管理などの簡単な経理業務や、勤怠管理や書類作成などの総務業務など、会社運営全般に幅広く携わっていただきます。
※常に業務効率化のために施策を考え、スムーズに業務が進行できるよう、お互いに意見やアイデアを出し、日々の仕事に取り組んでください。
募集要項
勤務地
本社:葛飾区柴又
- 【詳細・交通】
- ■京成金町線「柴又駅」より徒歩1分
■千代田線「金町駅」よりバス10分
■総武線「小岩駅」よりバス15分
■「柴又帝釈天」バス停より徒歩2分
応募資格
高卒以上 20~35歳位迄(要普通免許。AT限定可)
※未経験者、第二新卒者歓迎致します。
以下のいずれかに該当する方は歓迎致します
■事務職の実務経験をお持ちの方
■基本的なPC(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方
配属部署
総務部
■7名(男性2名:女性5名)のメンバーが在籍しており、平均年齢20代の若い部署です!メンバー同士の仲が良く、仕事中もアットホームな雰囲気が流れており、堅苦しさは一切ありません。
勤務時間
9:00~17:30
※多少の残業は発生しますが、自分自身で仕事を管理し、メリハリを持って働けます。
休日休暇
第3火曜・水曜(他月1回※交代制)、夏冬期、GW、有給・慶弔
待遇・福利厚生・その他
昇年1回、賞年2回、交費費全額支給、社会保険完備、健康診断年1回、社用車貸与、昼食付、社内旅行年1回、社員リフレッシュ行事も年数回有
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
事務職というと、与えられた作業を黙々とこなしているというイメージが強いですが、当社の事務職は他社とは少し違います。ここで働くメンバーはみな業務の効率化を考え、自発的に動いています。そのため、一つの仕事に対しても高い目的意識を持って、取り組むことができ、大きな達成感ややりがいを感じることができます。
会社概要
地域密着の事業展開!親子3代のお客様も!地元では有名な注目企業です
トーヨー建設は、昭和40年代から葛飾区柴又を拠点に地域密着で不動産業全般を展開してきました。真摯な姿勢で営業に取り組む姿は多くのお客様からの信頼を獲得。親子三代にわたりお付き合いが続いているお客様も珍しくありません。
今年1月に本社前にモデルルームをオープンし、さらには今秋には展示場が竣工予定。今後も、お客様によりよいサービスをお届けするため、新たな人材を幅広く募集します。
事業内容
中高層事業部:集合住宅・福祉施設・商業建設等に関するコンサルティング
住宅事業部:個人住宅・アパート・テラハウス等に関する設計・施工・管理
■許認可
国土交通大臣許可(特-14)第17297号
一級建築士事務所 東京都知事登録第43467号
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第6834号
売上高
36億円(06年3月見込み)、30億円(05年3月)
今年1月にオープンしたモデルルーム。今秋には展示場も竣工予定
お客様のご要望に応えた住まいを提供します
設計士や施工者管理者と協力し、ライフスタイルも含めた提案を!
応募・選考
選考プロセス
女の転職type専用応募ページよりご応募ください。
※ご応募に関する質問・疑問はメールにてお気軽にお問い合わせください。
※ご応募いただいた方には、できるだけ全員にお会いしたいと思っています。
多くの方からのご応募をお待ちしています。
【STEP1】書類選考
▼
【STEP2】面接
▼
【STEP3】内定
※入社時期はご希望を考慮します。ご相談ください