仕事内容
今回、新人営業スタッフの教育を担当する「教育トレーナーコース」と
コンサルティングセールスのプロフェッショナルを目指せる「セールスコース」という2つのコースをご用意しています。
未経験の方も基礎から教えていくのでご安心ください。
「教育トレーナーコース」であってもセールス職を一定期間経験して頂きます。
能力・経験により経験期間を考慮いたします。
【入社後の流れ】
●まずは基礎から●
金融業界の知識、役割やコンプライアンスについて学んでいただきます。
その後、当社の保険商品についての具体的な商品知識を中心に、
その他公的医療保険制度や介護保険制度等を学んでいただきます。
↓
●現場を経験●
これまでの研修で得た知識をもとに、実践的な研修も行います。
教育トレーナーによるロールプレイングや企業訪問を行い、
ヒアリングからクロージングまで一連の流れを経験します。
↓
●いよいよ現場へ●
お客様1人ひとりとしっかり向き合ってヒアリングをし、
その方に合った最高の提案を行ってください!
※2年目以降は「教育トレーナー」など新しいキャリアステップもご用意しています。
是非チャレンジしてみてください!
【当社について】
フコク生命は「育児休職規定の改定」や「記念日休暇」の創設など雇用環境の整備により
厚生労働省から「次世代育成支援対策に取り組んでいる企業」として認定されています。
「働きがいがあり、働きやすい企業」「職員を大事にする企業」として、
今後ますます従業員のワークライフバランスを高めていきたいと思っております。
~★*。先輩にインタビュー。*★~
金融機関は全く未経験の私でしたが、
約2カ月のしっかりした研修があったので
不安を感じることなく仕事に入っていけました。
資格取得支援制度も充実しており、
今後FPの資格を取得したいです。
また、タイムスケジュールの自由度も高く、
保育園のお迎えの関係で16:00に帰宅も可能です。
自分らしい働き方ができるのも魅力だと思います。
私には2歳の子供がいるのですが、
自分でスケジュールを組み立てられるので子育てとの両立もしやすいです。
長く働きたい、と考える方には本当によい環境ですよ。
2008年入社 浅野より
(Career History:不動産会社→結婚・育児→当社へ)
この仕事で磨ける経験・能力
生活に密着した金融関連知識、FP知識が身につきます。
また、都心部の官公庁・企業の方々への情報提供やアフターフォローなどのやりとりを通じて
コミュニケーションスキルを磨くことができます。
アピールポイント
入社後は約2カ月間に及ぶ研修をご用意しています。
時間をかけて生命保険に関する知識はもちろんのこと、
金融商品について全般的に身につけることで、
お客様に信頼されるセールスへと成長できます。
また、FPに関する知識から介護に関する基礎講座まで、
充実の研修制度を整えています。
当社内「ファイナンシャル・アドバイザー」(FFA)や
生命保険協会認定「トータル・ライフ・コンサルタント」(TLC)、
「アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー」(AFP)資格通信教育支援など、様々な資格取得を支援しています。
【例】FFA:30,000円、TLC:30,000円、AFP:50,000円、AFP通信教育:30,000円
仕事に男女の垣根はありません。もちろん女性の営業所長も活躍しています!