スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ロイヤルハウジング株式会社 【社内広告プランナー】不動産広告・販促ツールを創る★の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe 事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe

株式会社コントラフト キャリアコンサルティング事業部【上場グループ】

【事務】安定企業/未経験歓迎/Web面接/年休123日/30代~40代活躍中 【事務】安定企業/未経験歓迎/Web面接/年休123日/30代~40代活躍中

株式会社東急コミュニティー【東証プライム上場グループ】

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱりロイヤルハウジング株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ロイヤルハウジング株式会社

  • 【社内広告プランナー】不動産広告・販促ツールを創る★

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

女性ならではの感性、デザインを不動産広告に活かしてみませんか?

例えばファミリー向けのマンションの広告を作ることになったら?

「日当たりが良いのをアピールするために明るい色使いにしよう」
「キッチンやお風呂の機能も分かりやすく説明したいから、アイコンを作ってみたらどうかな?」

あなたにお任せしたいのは、そんな風にイメージを膨らませながら、
物件の魅力を最大限にPRできる広告を制作会社や営業担当と創り上げること。
女性の視点を活かした広告を期待しています!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ロイヤルハウジンググループのキャンペーンや各物件情報をPRする
自社広告の企画・制作会社へのディレクション・進行管理をお任せします。

~★* 具体的なお仕事 *★~
【Step1】店舗へヒアリング
店舗に訪れ、営業社員から広告対象物件やキャンペーン等のヒアリング。
どの部分をPRするかなど、企画のすり合わせまで行います。
 ▼
【Step2】各種制作物の企画・制作
営業と打ち合わせた内容を、新聞折込チラシ、新聞広告、web広告などの広告、
また、パンフレットやリーフレットなど販促ツールへと落とし込んでいきます。
 ▼
【Step3】制作会社へのディレクション
企画をもとにラフデザインを作成。
その後は、そのデザインをもとに広告制作会社に制作を依頼し、
ディレクションなど進行管理を行っていただきます。
代表や営業など社内からあがってくる意見を吸い上げ、
制作会社にしっかり伝えていくのが重要です。

~★* ロイヤルハウジングで広告制作を行うということ *★~
「住まいに関するどんな悩みにもお応えしたい」
その一心で、設立依頼地域密着型にこだわり、
不動産の売買・賃貸の仲介からリゾート物件、有料老人ホームの紹介まで
あらゆるニーズに対応する不動産ビジネスを展開してきたロイヤルハウジング。

あなたにお任せする制作物は、
そんな私たちの想いとお客様を繋ぐ大切なツール。
お客様の知りたい情報を、目に留まりやすいカタチで伝えるのは簡単ではありませんが、
その分創り上げた時の喜びや、お客様から反響があったときの醍醐味は
言葉にできないほど大きなものです。

当社ならではの広告制作の醍醐味を、あなたも思う存分味わってください!

アピールポイント

教育制度について

~★* 研修実績 *★~
初任従業社員研修/マネージメント研修/次世代リーダー・コミュニケーション研修/マナー研修/法定研修/査定研修/広告研修/住宅ローン研修/フォローアップ研修/電子媒体研修/賃貸媒介業務研修/クレーム応対研修/個人情報保護法研修 など

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

新宿本社
(東京都新宿区西新宿7-10-1 新宿第2アオイビル10F)

~★* アットホームな環境です *★~
社員同士も仲が良くて、先輩社員も面倒見がいいので、安心して働ける環境です。お互いにサポートし合いながら成長できる場所。そんな会社であり続けたいと思っています。

【詳細・交通】
各線「新宿駅」より徒歩3分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆Photoshop、Illustratorを使用できる方
◆コミュニケーション力のある方

※当社の広告プランナーは、営業や広告制作会社との折衝の機会が多くあります。「自分の好きなデザイン」を作るのではなく、「お客様に魅力を伝えられるデザイン」を追求し、周りと協力しながら創り上げていける方を求めています。

【あると望ましい経験・能力】
◆不動産業界での広報、PR、制作などの経験

配属部署

業務推進部

【年齢構成】
業務内のチームは3名

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間/実労働8時間)

【残業について】
制作会社ではないので「クライアントの都合で遅くまで…」ということはありません。
残業はあっても2時間程度です。

休日休暇

◆隔週休2日制(毎週日曜・第2第3土曜日)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険完備
・健康保険加入
・労災保険加入
・雇用保険加入
・厚生年金加入
◆厚生年金基金加入
◆社内産業医制度有り
◆サンプラザスポーツ・DOスポーツプラザ会員加入
◆通勤交通費支給(月5万円まで)
◆各種資格手当
◆役職手当
◆昇格(年1回)
◆賞与(年2回)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回お伺いしたのは、新宿にある本社オフィス。ホテルのロビーのようなキラキラしたフロアには、蘭の花や観葉植物などが飾ってあり、とても居心地のいい環境でした。
同社の特徴は売買、賃貸、リフォームなど幅広いサービス内容を通して、お客様のニーズに的確に対応できること。「お客様満足」のために自ら動き、どんどん提案をしていける成長意欲のある方なら、毎日やりがいを感じながら仕事ができるのではないでしょうか?

この仕事で磨ける経験・能力

不動産に関する知識はもちろんのこと、商品広告デザインや、PR戦略など広告についても様々なことを学べる環境です。

会社概要

36年間、お客様の満足を追求し地域密着型のビジネスを展開

設立以来、地域密着型の体制をとり続けてきた当社。公共住宅を扱っていることと、お客様満足主義であることから、多くの方々から信頼を頂いております。今後、私たちは高齢者、障がい者の方への提案も増やしていく予定。バリアフリーや高いサービスに注力していくことが、地域に根ざしたお客様の満足に繋がるから。売買、賃貸、リフォームの3部門の連携で、多くのお客様の満足を提供し続けます!

36年間、お客様の満足を追求し地域密着型のビジネスを展開

会社名

ロイヤルハウジング株式会社

事業内容

◇マンション・一戸建・土地等の売買及び賃貸の仲介
◇UR都市機構(旧公団)・住宅供給公社等公共賃貸住宅の賃貸仲介・斡旋
◇高齢者・身体障害者(手話での対応)への物件斡旋
◇リゾート物件(マンション、別荘、分譲地等)の販売及び仲介
◇室内装飾及びインテリアデザイン企画、工事、販売
◇不動産の企画開発
◇新規分譲からビル・アパート・マンションの管理

設立

1975年6月8日

資本金

1億円(グループ合計2億8000万円)

売上高

取扱高 800億円(2009年2月実績)

従業員数

85名(グループ合計240名)

【平均年齢】
33歳
【中途入社者の割合】
70%

代表者

代表取締役 木島 寛

各店舗、お客様にとっても、スタッフにとっても居心地のいいフロア作りを心掛けています。
各店舗、お客様にとっても、スタッフにとっても居心地のいいフロア作りを心掛けています。
あなたならではのスタンスで、伸び伸びと働ける環境があります
あなたならではのスタンスで、伸び伸びと働ける環境があります
たくさんの女性が活躍中です!
たくさんの女性が活躍中です!

応募・選考

選考プロセス

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 

【STEP1】web応募書類による書類選考
お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
今後の日程等については追ってご連絡いたします。
 ▼
【一次面接】
面接時には、履歴書(写真貼付)および職務経歴書をお持ちください。
会社説明後、適性試験・面接(応募者多数の場合はグループ)・質疑応答
 ▼
【二次面接】
責任者による面接
 ▼
【最終面接】
社長もしくは役員同席のもと、最終面接を行います。
 ▼
【内定】
最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。(1週間を予定)

※入社時期などにつきましては相談の上、決定します
※ご応募から面接・内定まで1~2週間を予定しています。極力選考はスピーディーに行いますが、状況に応じて多少お時間を頂く場合もございます。