異業界・異職種で培ってきた経験がすべて“あなたの強み”になるお仕事です! 仕事内容 企業と人を繋ぐ「WEB求人広告」のプランナーとして、当社で新しいスタートを切りましょう! 応募資格 ★業界・職種未経験OK ★第二新卒歓迎 ★学歴不問 給与 首都圏採用(東京):月給30万円以上+インセンティブ(実績に応じて支給) 勤務地 【新宿本社】 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル4F 新しいスタートを一緒に切りませんか?平均年齢26歳と若いメンバーが多く活躍中です♪ アピールポイント アイコンの説明 未経験OK 第二新卒OK 学歴不問 研修・教育あり 語学活かせる 資格住宅手当 産育休活用有 育児と両立OK 休日120日~ 女性管理職有 賞与あり 転勤なし 正社員登用有 土日祝休み 残業少ない 上場企業 社会保険完備 ブランクOK 私服OK 時短勤務あり 女の転職!取材レポート ネオキャリアは新宿に本社を置く人材サービス会社。社内を見渡せば、社員の爽やかな笑顔や元気のいい挨拶が目をひきました。その中でも印象的だったのが、女性社員の活躍ぶり。結婚や出産を経て、現場復帰する社員も多いのだそうです。それぞれが仕事のやりがいを見出し、自分のライフステージに合った働き方を実現している様子が印象的でした。安心して長く働き、スキルアップを実現したい方にオススメしたい1社です。
。・*◆女性アポインター活躍中◆*・。 法人企業への電話が楽しい方に高待遇を用意! 成果を正当に評価♪ 仕事内容 ◆◇◆人材募集を考える企業に中途採用広告のご案内を電話で行います。「コール、準備、見直し」などに時間を使いながら新規受注の獲得に集中できます!◆◇◆ 応募資格 ☆★学歴不問!20~40代活躍中です!!★☆ ◆法人企業へ電話をかけることが好きな方! ◆新規開拓で成果をあげることにやりがいを感じる方! そんな方からの応募をお待ちしています! ★コールセンターの経験者は歓迎♪ 給与 ★「時給2,000円+インセンティブ」 ◆アポイント1件につき5000円 ◆別途:新規受注1件毎に2万5千円のインセンティブ有 ◆別途:継続受注1件毎に2万5千円のインセンティブ有 ※試用期間3ヶ月有(時給1400円+1アポ5000円+1日100コールで5000円+1受注2万5000円) ★交通費:別途全額支給 (会社から60分以内) 勤務地 ★赤坂のオフィスを自由に利用! ★最寄駅出口から目の前でアクセスも抜群! 【弊社事業所】 東京都港区赤坂3-2-6 赤坂光映ビル4F 最寄駅出口から目の前でアクセスも抜群です! 時給+インセンティブ+架電数に応じて報酬もお支払いします!! アピールポイント アイコンの説明 未経験OK 第二新卒OK 学歴不問 研修・教育あり 語学活かせる 資格住宅手当 産育休活用有 育児と両立OK 休日120日~ 女性管理職有 賞与あり 転勤なし 正社員登用有 土日祝休み 残業少ない 上場企業 社会保険完備 ブランクOK 私服OK 時短勤務あり 女の転職!取材レポート 2003年設立の同社は、中途採用を専門領域とした求人広告代理店。業界で豊富な実績を重ねてきた営業やアポイント、制作のプロフェッショナルが集まり、常にトップクラスの成績をおさめてきた。IT、機械・電気・電子、アウトソーシング、派遣企業など、さまざまな大手企業や各求人広告媒体社からの支持も厚く、2017年に赤坂へ本社オフィスを増床移転させるなど、今後もさらなる成長が期待されている。
*☆働きやすくなるような環境を一社一社広げていく☆* パートナー企業をバックアップする仕事です。 仕事内容 各種求人媒体及び当社が提供するサービスの販売支援と パートナー管理全般 応募資格 ◎短大卒以上 ◎基本的なPCスキル(Word/Excel/Power Point) ※専門知識やスキルは、入社後の研修で身につけていただけますので、未経験の方もご安心ください! ≪こんな方を歓迎します≫ ・自分の転職体験から、HR業界に興味がある方 ・数値による課題発見が好きな方 給与 月給28万4,300円以上 ※固定残業代(7万2,900円以上/45時間相当分)を含みます。 ※時間超過分は追加支給します。 ※試用期間6ヵ月間(期間中の待遇は変わりません) 勤務地 東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビル8階 パートナー企業をサポートする、やりがいの大きな仕事に挑戦してください。 アピールポイント アイコンの説明 未経験OK 第二新卒OK 学歴不問 研修・教育あり 語学活かせる 資格住宅手当 産育休活用有 育児と両立OK 休日120日~ 女性管理職有 賞与あり 転勤なし 正社員登用有 土日祝休み 残業少ない 上場企業 社会保険完備 ブランクOK 私服OK 時短勤務あり 女の転職!取材レポート アド・トップにはフェアな昇給・昇格のための評価制度「MBO」の導入や、メリハリをつけて働けるための「ノー残業DAY」など、社員の働きやすさを考えた制度が多数導入されています。社員が仕事に打ち込める環境づくりが行き届いているからこそ、クライアントファーストの取り組みを実現できているような印象を受けました。