社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.10
労務部 / 女性 / 45歳 / 12年目 (中途入社)
社員の雰囲気が温かく、コミュニケーションの機会が多い会社だと思います。
社員主体で研修が行われていたり、部活やサークル活動も盛んで、定期的に開催されているイベントにも多くの社員が参加しています。
所属外の社員とも関わる機会が多いため、いろいろな方と知り合うことができます。
上司や先輩社員の面倒見がよく、相談しやすい体制が整備されている点です。
フォロー体制が充実しているので、業務内容や今後のキャリアパスの相談、社内ルールなどの質問もしやすく、親身になって対応していただけるため、安心して働くことができます。
会社とともに自身が成長できることに日々ありがたみと面白さを感じており、会社にはさらなる拡大・成長を期待しています。
また、会社に期待するということは、社員一人ひとりの可能性に期待することであるとも思っています。
ケアリッツならではのフラットで意見しやすい環境で、会社と社員を繋ぐ架け橋となり、多彩な社員の可能性が花開くためのサポートを続けていきます。
回答日:2024.10
労務部 / 女性 / 32歳 / 11年目 (新卒入社)
明るくお話好きの人が多い会社だと思います。
社員数が多くなっても、毎月の部会やその後のチームフォローアップはもちろん、全社イベントを毎年欠かさず実施している点からもコミュニケーションや交流を大事にしていることが感じられます。会の開始前は、顔見知りの仲間と近況報告をしたり、会の終わりにはそのまま飲みに行ったり。真面目に仕事をして、楽しむときは思いっきり楽しんで、そんな人が多く在籍していると思います。
風通しの良いところです。
どの立場の人がどんな意見をしても、「なるほどね」と受け止めてくれる雰囲気があります。「もっとこうした方が良いのではないか」といった提案もしやすく、自分が会社をより良くしていくための一助となっている実感を得られる点が良いところだと感じています。
毎年成長を続けるケアリッツですが、それに伴って社内の整備を進め、より働きやすい会社にしていくことが必要だと感じています。
一つひとつの仕事に明確なフローやルールを定め、業務の標準化を一層進めていくことにより、誰でも自分の力を最大限に発揮・活躍できる会社になっていけると良いなと思います。