社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2020.6
コンシェルジュ / 女性 / 47歳 / 4年目 (中途入社)
NEXCO中日本グループ会社として安定しており、流通の大動脈として大変重要な役割を担っており、多種多様なお客さまと接することが出来る職場です。また、人財育成や福利厚生も充実しており、一人一人の人財を大切にしており、常に変化する世情に柔軟に対応することのできる会社です。
サービス業ですが月10日の公休があり、企業として年休取得を促進しているのでプライベートの充実も可能です。また、お客さまだけでなく職場の仲間はもちろん、エリア内スタッフや関連会社従事者、さまざまな人で支えられており、仕事としてだけでなく学び発見していくことの出来る職場です。
これからもより一層柔軟な思考や対応が出来る会社であり、一人一人を大切に地域や社会に貢献できる会社であると期待しています。
回答日:2020.6
コンシェルジュ / 女性 / 44歳 / 10年目 (中途入社)
入社に際して女性の職場に不安がありましたが、和気あいあいとした雰囲気で安心しました。少人数の職場で、入社歴に関係なく自分の意見が反映されやすいのでやりがいを感じる機会も多いです。覚えることは多く苦労もありますが、社員のモチベーションを大切にする会社だと思います。
一日立ち仕事になりますが、身体に負担がないようシフトを組んでいます。また、残業や休日出勤はほとんどなく、年休取得を促進しているのでプライベートの予定も立てやすいです。土日祝日のお休みにこだわりがない人はとても働きやすいと思います。女性が無理なく長く活躍できる職場です。
職場の問題を放置せず、改善に向けて積極的に動いてくれるので心強いです。みんなで楽しく仕事が出来るように、「誰にとっても働きやすい職場環境」を目指してスタッフ皆で協力し合いながら頑張っています。
回答日:2020.6
コンシェルジュ / 女性 / 36歳 / 7年目 (中途入社)
多くの人に支えられ、多くの人を支えられる会社であると思います。
その一員であることに恥ずかしくない自分で居たいです。
サービス業でありながら毎月のお休みも多く、また平日のみだけでなく土日祝日(月に数日)にもお休みをいただけることは大変ありがたいです。
同じ内容のお問合せでも、お客さまに合わせて接客スタイルを変えます。何年経っても日々勉強、ゴールのないお仕事で学びが多いことも大変魅力的です。
コンシェルジュというお仕事が、これからもサービスエリア・パーキングエリアになくてはならない存在であることを伝えられる取り組み・人財育成に期待しております。
回答日:2020.6
コンシェルジュ / 女性 / 33歳 / 3年目 (中途入社)
お客さまの安全を第一に考え、お客さま目線に立ち、人とのコミュニケーションを大切にしている会社だと思います。小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年代の人と接する事が出来る仕事で、人を喜ばせる事や笑顔が素敵なスタッフが多いです。女性が活躍出来、女性が女性らしく働ける職場だと思います。
月10日休みで希望休や有給休暇も取得しやすく、メリハリのある働き方が出来る職場です。
お客様のご案内を通して、観光地・道路・グルメ等に詳しくなれるので、プライベートにも役立ちます。
慣れるまでは覚える事が多く大変な時期もありますが、マンツーマンのOJT研修で、先輩方が丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心してスタート出来ます。
お客さまがより安心・リラックスできる場所になるように、今以上に新しいことを前向き・柔軟に取り入れる会社であり続けて欲しいと思います。
回答日:2020.6
コンシェルジュ / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)
NEXCO中日本の顔としてカウンターに立ち、グループ内でもお客さまと一番近い位置で接するお仕事です。
主に施設内のご案内や、道路情報、周辺観光地のご案内をします。
慣れるまで初めは大変と感じる事もあるかもしれませんが、先輩たちがフォローしてくれたり、親身に教えてくれるので安心です。道路や観光地について詳しくなれます。お客さまからお礼のお言葉をいただけることもあるので、とてもやりがいのある職場です。
研修や検定を受けられる機会が多い所です。
研修では、社会人として、女性として学ぶことができ、講師や他サービスエリアの方と交流の機会があり、意見交換や新しい発見ができ、良い刺激を受けられます。
勤めていくにつれて、自分がスキルアップしていくのを実感しながら働くことができます。
これから新東名高速道路の全線開通があるので、さらにサービスエリア・パーキングエリアが活発になり、地域・社会に貢献できる職場になると期待しています。
回答日:2020.6
コンシェルジュ / 女性 / 34歳 / 1年目 (中途入社)
ブランドネームが高く、信頼される会社。
「東名高速道路」「新東名高速道路」という誰もが一度は耳にした事のある場所で仕事が出来るので、誇らしく思います。また、初めは覚えることも多い仕事ですが、先輩たちのフォローもあり、ゆっくり覚えていけるので、安心して無理なく進められました。
福利厚生が充実しており、月10日のお休みでプライベートも充実出来ます。固定給でお給料がもらえるのも魅力的です。また、研修の体制もしっかりしており、多くのことを学べる職場です。人として、だけではなく女性としてもスキルアップが出来ます。
新東名の全線開通を心待ちにしている方がたくさんいらっしゃいます。利用されるお客さまにゆっくりご休憩してもらえるような場所になる事を願っています。