社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2019.8
エステティシャン / 女性 / 26歳 / 5年目 (新卒入社)
一人一人を見てくれている会社だと思います。技術職ではあるので習得ペースには個人差がありますし、お客様に対してのトークも得意不得意がありますが、それぞれに合わせた計画や練習内容を先輩方が一緒に考えてくれるところが、未経験で入社をした私にとっては働きやすいと思える環境でした。それは5年目になった今でも変わっていないなと実感することができます。
社歴関係なく自分が発信したことを会社が一つの意見として考えてくれるところが一番の魅力だと思います。頑張っていきたいことやキャリアアップなどプラスな意見を汲み取ってくれるだけではなく、不安に思っていることなどのマイナスな気持ちも汲み取って解決していこうと会社が動いてくれることは大きなポイントです。会社がそこまで考えてくれるなら、もっと頑張っていきたいと思うことができています。
一年目以降の研修制度をもっと充実させてほしいです。技術やマナーなどの研修は1年目のうちに集中して行えるのですが、それ以降は各店舗でトレーナーの元習得していくようになります。年数を重ねてもスキルアップしていけるように年に1回でも、最先端の身体に対する理論や技術を学ぶことができれば、お客様に対するアドバイス力などもさらに上がるのではないかと思います。
回答日:2019.8
フロント / 女性 / 28歳 / 7年目 (新卒入社)
老舗のエステサロンのイメージがありましたが、固定観念にとらわれず、チャレンジ意識の高い雰囲気です。若いスタッフも多く、年齢や仕事の幅に関係なく、いろんなことに挑戦しやすいと思います。スタッフ一丸となって店舗運営していくので、スタッフ同士もチームメイトのような関係性を築けます。
幅広い年齢層のお客様に対して、品質の高い接客が求められるので、「高い接客力や対応力、ホスピタリティを学びたい」という人にはとても良い環境だと思います。また、店舗内に限らず、風通しが良く、相談しやすい環境なのが良いところだと思います。産休や育休復帰後も働いているスタッフが多いのも魅力だと思います。
店舗によって来客数がケタ違いで、繁忙期の都心の店舗はベッドが間に合わないほどの来客があり、お客様お一人に対しての接客品質をより上げていくのが難しく感じることがあります。例えば都心の店舗が増え、受け入れキャパが増えると、1店舗あたりの来客数のバランスが取れるようになり、もっと顧客満足度も上げられるのではと感じます。
回答日:2019.8
エステティシャン / 女性 / 28歳 / 6年目 (新卒入社)
若くからキャリアアップできる会社です。店長などの役職者も20代のスタッフも多く、意欲があればステップアップできる環境はしっかり整っているので、日々お店の仲間とそれぞれの目標達成のために切磋琢磨しながら楽しく働くことができています。
研修制度が非常に充実しており、本社・現場が一丸となりスタッフ育成に力を入れてくれている為、経験者だけではなく未経験者でも不安なく自信をもって働ける環境を提供してくれる点です。仕事面だけでなく、プライベートな悩みなども相談しやすい人間関係の為、安心して働くことができます。
基本的には現在の居住地から通える店舗での勤務ですが、個人のスキルアップや経験の為、引っ越しを伴う異動もあります。全国展開のエステティックサロンだからこそ、たくさんの店舗で多くの経験を積むことができるので、これからもさらに挑戦しやすい制度を整えて頂きたいです。