スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

さくら税理士法人 茨木事務所

の評判

業種:コンサルティング、シンクタンク

企業情報を見る

回答日:2019.3

アシスタント業務 / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    数ある税理士法人の中でも、年間100件以上の
    相続問題を解決している相続税のプロフェッショナル集団です。

    専門性に長けており、知識・スキルともに
    市場価値の高い人材に成長できる環境です。

    あとは、駅チカでお休みも繁忙期を除けば基本ないので、
    いわゆるワークライフバランスの充実がはかれる環境だと思います。

    賞与も年間で3回あり、条件面も個人的には満足しています。

  • 2.

    前職では販売の仕事をしていて、事務は全くの初めてでした。
    はじめはPCを操作するのに少し苦労しましたが
    周りの先輩たちが操作方法から効率の良いやり方まで
    すごく丁寧に教えてくださいました。

    聞けば何でも丁寧に教えてくれる上司・先輩ばかりですし、
    新たな知識が自分の中に増えていく喜びは、毎日を楽しくしてくれます。

    やっぱり一緒に働く仲間が好きで、
    前向きに仕事ができると楽しく働けるので、
    うちの会社のいいところは、「メンバー」と「成長できる環境」ですね。

  • 3.

    アシスタントとして単にルーティーンの作業をこなすわけではなく、
    税理士業のノウハウを専門性たかく学べる環境です。
    そんな環境からアシスタントをしながら、税理士資格の取得を目指している
    メンバーを多く在籍しているので、任意で勉強会や資格取得の支援を
    全面的に実施してくれるとモチベーションもあがります。
    現在も外部講師を招いた勉強会など積極的に実施はしているのですが、
    より自由度の高い学べる環境があればもっとよくなるかなと思います。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様