スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

ラクラス株式会社【パーソルグループ(東証プライム上場)】

の評判

業種:企業サービス

企業情報を見る

回答日:2024.10

労務サービス担当 / 女性 / 29歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    専門性が身につく会社だと思います。私は労務未経験で入社しましたが、様々な種類の労務手続き(給与計算以外)を経験し、またシステムの設定変更や作業プロセスの見直しなどにも携わることができて、日々成長を実感できています。大企業のお客様が多いこともあって、中小企業では経験できないようなレアケースに当たったこともあるので、これはアウトソーサーならではの経験だなと思います。

  • 2.

    人間関係が良好なところです。以前勤めていた金融系企業では、女性の事務職社員の間で派閥争いのようなものがあって職場の雰囲気が悪く、それが辛くて早期に退職してしまいました。ラクラスは女性社員が多いので、また派閥のようなものがあったら嫌だなと入社前は心配していたのですが、実際に入社してみたらそういったことは一切なく、特に自分が所属しているチームは困ったときにはお互いに助け合う雰囲気があるので、安心して働くことができています。

  • 3.

    労務サービス担当は紙の書類を扱う業務が多いこともあって基本的に出社勤務なのですが、電子申請や作業の電子化が毎年進んでいるので、ローテーションで在宅勤務が利用できるようになったら嬉しいなと思います。お子さんが小さい方が臨時的に在宅勤務をされたケースはありますが、臨時ではなくて週1日か2日でも在宅勤務の日があれば子供の送り迎えの調整も楽になると思いますし、自分自身も将来子供ができたときに在宅勤務が併用できたらありがたいと思います。

回答日:2024.10

ビジネスコンサルタント(導入コンサルタント) / 女性 / 37歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    ラクラスに入社して、多くの企業様が管理部門の人材不足や業務の属人化にお困りであることを知りましたが、ラクラスのシステムとサービスは業務のDX化(省力化・自動化)やアウトソーシング化を通じてそれらの課題を解決することができているので、お客様のお役に立てていることが実感できる会社だと思います。また、労働力不足は日本全体の社会問題でもあるので、社会問題に対するソリューションを提供するお手伝いができることはとても誇らしく思います。

  • 2.

    柔軟な働き方ができて、キャリアと子育てを両立できることが一番良いところだと思います。前職は基本的に出社勤務でフレックス制度もなかったので仕事と子育ての両立に苦しんでいたのですが、ラクラスでは在宅勤務やフレックス制度を利用できてお休みも取りやすい社風なので、キャリアを諦めずに済み転職して本当に良かったと思っています。特に私が所属する部署はマネージャー陣が皆さん同年代(30代半ば)かつ小さいお子さんがいらっしゃることもあり、子供の急な発熱で保育園にお迎えに行ったりお休みをとったりすることにも理解があるので、相談がしやすくてとても救われています。

  • 3.

    旧システム(LIP)と新システム(Tokiwagi)がどちらも稼働中であったり、システム間が自動連携できていない部分も色々とあるので、新システムへの統合と連携強化を進めることでシステムの設定や運用をもっと簡単にできるといいなと思っています。旧システムをご利用中のお客様を新システムに移行するプロジェクトについては私も参加中なので、これが成功するように私も頑張ります!

回答日:2024.10

給与計算サービス担当 / 女性 / 33歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    システムを駆使してサービス展開をしている会社なのでもっとピリッとした雰囲気なのかと思っていましたが、社内の雰囲気も働く人の人柄も穏やかな人が多く、和やかな会社です。また、品質と納期をきちんと守る事が最低条件ですが、ある程度裁量をもって自分のペースで仕事ができますので、裁量をもって働きたい人は働きやすい会社だと思います。

  • 2.

    (給与計算という業務の性質上ミスやエラーはあってはならないことですが)ミスやエラーが生じた場合には関係者で集まって「これからどう対応しようか?」「なぜ発生したんだろう?」「今後どうしたら同じミスやエラーを防げるか?」という事をみんなで考える習慣があります。ミスやエラーを起こした人を責めるのではなく、起きてしまった事象に対して対策を考えようとする事は当社の良いところの一つだと思います。

  • 3.

    自社でシステムを開発していますが、給与計算機能においてはまだまだ不足している機能があり、システムとは別にExcelツールを並行して使用する場面もちょいちょいあります。現在もシステム完成に向けて多様な施策を実行してくれていますが、システムの完成が品質向上、工数削減へ直結すると思いますので、1日も早く完成する事を期待しています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様