社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2021.7
介護紹介 / 男性 / 35歳 / 2年目 (中途入社)
挑戦を許してくれる環境も仲間もそろっている会社です。大手のような新人教育を行える会社ではないですが、成長したい人間を全員で評価し、押し上げる準備は整っているので実践しながらどんどん学んでいけると思います。
人間力かなと思います。中途社員をメインに採用してきたので、よくも悪くもある程度出来上がった社員が多いです。できないことはできないし、できるところはできるでお互いがお互いを良くカバーできていると思います。助けが欲しいときに行ってもらえれば誰一人として嫌な顔はしないので安心してください。
若手の社員がどんどん増えていってくればと思います。もちろん男性社員だけでなく女性の社員も含め、現代の子の視点でよリフレッシュな意見が欲しいです。会社としてていたしていたくないので、新しい感覚は兼ね備えた、せいちょう意欲がある社員をどんどん採用してほしいです。
回答日:2021.7
介護紹介 / 女性 / 30歳 / 2年目 (中途入社)
良い意味でも悪い意味でもスタートアップの会社です。でもスタートアップの会社だからこそできることがたくさんあって、大手でできないような風通しの良いコミュニケーションができています。会社の備品一つとっても自分の言ったことがどんどん実現していっていて楽しいです。
とにかく成長できる環境です。スタートアップしたての会社がどういう風に成長を遂げるかを実感できるし、社員一人一人の個性が光り、営業のテクニックも磨かれるので、在籍しているだけで社会勉強できます。僕としては会社のメンバーがいるだけで安心するので、みんなで走って行っている感じがして毎日が生き生きしていると感じます。
男性と女性の社員を半分半分にしてほしいです。現状男性のほうが多いですが、女性がする営業トークと男性がする営業トークが全く違うので学びにもなるし、色々な経験・立場の人を登用することで会社がよりよくなるのではないかと思います。
回答日:2021.7
看護紹介 / 女性 / 27歳 / 1年目 (中途入社)
どこよりも足並みがそろっている会社だと思います。個々の成長はもちろん会社の成長に向けて、個人が自分の役割をしっかり理解しているため、マイナスな雰囲気が見当たりません。個人がこの会社で達成する目標は違っても、最終的に会社を大きくしていきたいという根っこの部分は変わらないので、団結力がある会社だと思います。
子育てなどの社員一人一人の家庭背景にすごく理解があります。普段から欠員しているところはみんなでカバーしようとする風潮が強いため、お互いがさりげないフォローを自然とできていると思います。フォローを受ける側も、誰かがカバーしてくれているという意識があるので、甘んじることなくそれに見合った仕事ぶりで、お返ししようという意識があります。
女性だけでなく、男性のワークライフバランスも向上していけたら、より良い会社になるのではないかと思います。数字を達成したら、早上がりできる制度を作ったり、男性が育児休暇を取得したり。他の会社で実績が少ないことを、率先して導入していってほしいです。