社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.3
製造 / 男性/ 36歳 / 6年目 (中途入社)
社員想いな会社だと思います。特にそう感じるのは家族を守れる福利厚生の内容です。家族手当や住宅手当など積極的に取り入れてくれています。保育料補助やベビーシッター補助などあるので子育て中の方には魅力的だと思います。
先輩社員によるOJT教育があります。現場での各種作業を通じて仕事に必要な知識や技術、仕事の進め方を着実に身に付けられるようになっております。
不明な点や疑問点があれば、気兼ねなく先輩社員に聞ける風土もいいと思います。
資材管理のメンバーにはいつもお世話になっております。
やることも早いし仕事も的確、また明るく穏やかな方が多いので社内ではアイドル的な存在になっております(笑)
回答日:2022.3
資材管理 / 女性/ 30歳 / 8年目 (新卒入社)
創業49年となる会社で、小規模ですが優秀な方が多い印象です。
特に給与は年齢や実力に応じて適切に反映されます、しっかりと人を見てくれる気さくな上司が多く、人を大切にする会社だと思います。
パソコンに向き合いっぱなしの環境とは異なり、他部署と協力したり連携しながら仕事を進めていけるところです。人間関係や風通しがよく、さまざまな部署から感謝されることが多いです。
忙しくて社内社外問わずに電話がひっきりなしにかかってくることもあります。普段は落ち着いて業務ができる環境ではありますが、繁忙期にはそんなこともあります。
回答日:2022.3
本社技術 / 女性/ 26歳 / 3年目 (新卒入社)
大手企業に入社し沢山の社員に埋もれてしまうよりも、自分が会社の1つの歯車となれる仕事、自分のする仕事が誰の役に立っているのかが直で分かる仕事
ナスコはそんな会社だと思います。
ナスコでは自分が作ったプログラムをお客様が使用してくれるところまで自分の目で確認することができます。
現場では辛いときもありますが、試運転終了の達成感と、お客様からの「ありがとう」の言葉は自分を頑張ろうと思わせてくれます。
子育てに関わる福利厚生の一環として保育料を補助する規定があります。産休後も復帰しやすい土壌があり、会社としても女性の活躍を推進して頂いてるので大変助かります。