スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ナスコ株式会社 資材管理(管理職候補)*制御装置の資材購買◆賞与年6ヶ月分*年休128日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

生産管理、在庫管理、品質管理、品質保証の求人

その他業界の求人

でも、やっぱりナスコ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ナスコ株式会社

  • 資材管理(管理職候補)*制御装置の資材購買◆賞与年6ヶ月分*年休128日

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ニッチ分野で業界シェアNo.1(当社調べ)!
20年無借金企業でキャリアアップ・安定収入を叶えませんか?

私たちの暮らしで使われている
さまざまな製品づくりに欠かせない
サーボ制御システムの専門メーカーである当社。

現在、資材管理業務を担当しているのは、
64歳のベテラン社員。
管理職をお任せできる後継者を募集中です。

ゆくゆくは、大きな裁量を持ち
仕事に取り組めるのはもちろん、
大幅な収入アップも叶えられます。

「ルールに縛られて窮屈だった」
「上長や他部署にお伺いを立てないと
仕事を進めることができない」など、
現状にもどかしさを感じている方は、
ぜひ当社で新しいキャリアを歩みませんか?

データベースソフトの利用経験者は優遇!
経験によっては、月給45万円以上も可能です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆想定年収600万円以上の好待遇でお迎えします。
◆ゆくゆくは資材管理部門の後継者としての
キャリアを歩むことができます!


制御装置製造に必要な資材購買、
工程管理など資材全般業務をお任せします。

**具体的な仕事内容**
◎仕入発注業務、価格交渉、納期管理
◎入出庫、在庫管理
◎データベースによる資材データ入力、各種データ抽出・加工
◎輸出入業務全般
◎買掛管理、原価計算
◎データベース管理
◎技術的な視点での社内横展開や社外との融合

**ある1日の流れ(例)**
▼9:00/出社~発注依頼確認
▼10:00/入出庫業務 
▼12:00/昼休憩(60分)
▼13:00/開発との打ち合わせ
▼14:30/在庫管理
▼16:00/データベース管理
▼18:00/退社

**入社後の流れ**
入社後はOJTにより現在資材を統括している社員と共に行います。
当社でどのような部品をどれくらい仕入れるのかを把握して頂きます。
部品の分類も覚えて頂きながら、できることから少しずつお任せします。

**チーム/組織構成**
資材管理部門は、60代シニアマネジメント、
30代チーフ、30代アシスタントの体制です。
女性社員も多数活躍しており、
社内は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。
資材担当の先輩社員はもちろん、
技術担当の社員にも遠慮なく質問できます◎

仕事の魅力

POINT01 さまざまな部署から感謝されることがモチベーションに!

資材管理では、PCに向き合いっぱなしの閉鎖的な環境とは異なり、他部署と協力したり連携しながら仕事を進めています。そのため、納期の調整やコスト削減につながると、さまざまな部署から感謝されることが多く、それが日々のモチベーションになっています。

また、互いの顔が見える規模の組織であるため、自身の仕事の影響力が大きく、介在価値を感じやすいことも、このポジションならではのやりがいです。

POINT02 無借金経営継続中の企業だから、安定的に働けます!

私たち『ナスコ株式会社』は、食品や飲料、自動車などを製造するモノづくり工場で必要とされる“サーボ制御システム”の開発から生産、保守まで手がけている企業です。常に安定的なニーズがあるため、約20年近く無借金経営を継続しています。

安定的にニーズが高い理由は、ニッチな領域で競合他社が少ないこと。そして、当社が手がける製品は業界トップクラスの品質を持ち、「精密さ」が重要視されるモノづくり現場で高評価を得ているからです。

当社の制御装置は、さまざまな分野に納入されていますが、特に切断機等の材料加工分野においては業界シェアNo.1(当社調べ)を誇るなど、盤石な経営基盤を確立しています。

アピールポイント

教育制度について

長年、資材管理を担当してきたベテラン社員のもとで、イチから業務を学んでいくことが可能です。
業界ならではの専門用語や知識は、仕事を進めながら自然に習得していけます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都多摩市永山6-17-8
☆車・バイク通勤可/駐車場無料
☆緑豊かなせせらぎがある「瓜生緑地」の近くです!
☆敷地内・屋内禁煙

【詳細・交通】
京王小田急線「京王永山駅」「小田急永山駅」からバスで10分
【勤務地エリア】
東京都(多摩市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆データベースによる資材データ入力の経験がある方
◆学歴不問

~こんな方、歓迎します!~
◎前向きに業務に取り組める方
◎周囲とのコミュニケーションが取れる方
◎現状のルールを尊重しつつ、柔軟な視点で改善していける方
◎自分の仕事に責任を持ち、自分の力でものごとを前に進めていける方

【あると望ましい経験・能力】
各種データベースソフトの利用経験者の方は優遇致します!

配属部署

落ち着いた雰囲気の職場で、
チームワークもバツグンです!

勤務時間

9:00~17:30(実働:7.5時間/休憩時間:1時間)

【残業について】
残業は月平均20時間程度です。

休日休暇

*年間休日128日*
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(7日間/12月29日~1月4日)
■有給休暇(10日~20日/下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■夏季休暇(5日間/自由取得)
■慶弔休暇
■特別休暇制度 など

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(1月)
◆賞与年2回(6月・12月 ※前年度実績6ヶ月分)
◆社会保険(健康保険、厚生年金、労働保険、雇用保険)
◆通勤定期代全額支給(車通勤者にはガソリン代を支給)
◆残業手当
◆学童・保育・ベビシッターの費用負担制度
◆加盟健康保険組合の保養施設 ほか

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

“サーボ制御システムの専門メーカー”として、着実に成長を続ける当社。『年間休日128日』『想定年収:475万円以上』『賞与年2回(前年度実績6ヶ月分)』など、安定企業ならではの好環境・好待遇も大きな魅力だと感じました!資材管理の実務経験を活かしながら、キャリアをイチから築いていけます。

この仕事で磨ける経験・能力

☆資材データ入力の経験を活かしながら、資材管理としてのキャリアをイチから築いていけます。
☆将来的には管理ポジションを目指すことも可能です。

会社概要

国内だけではなく、海外に拠点を持ち、世界20ヵ国以上と取引しているサーボ制御システムの専門メーカー。

ナスコは卓越したサーボコントロール技術をキーテクノロジーとし、主に産業用設備を高速かつ高精度に制御するシステムエンジニアリングメーカーです。1973年に創業して以来、日本を始めとしたアジアを中心に約5000セットを納入してきました。 ナスコは産業機械の先進国である米国、ドイツにおいても数多くの特許を取得しており、この分野におけるリーダーとして、また真のグローバル・カンパニーとして認知されています。

国内だけではなく、海外に拠点を持ち、世界20ヵ国以上と取引しているサーボ制御システムの専門メーカー。

会社名

ナスコ株式会社

事業内容

☆断機等の材料加工分野において業界シェアNo.1(当社調べ)
☆業界における世界トップクラスの精度
☆納入実績は世界20ヶ国以上
☆特許取得実績は国内外40以上
☆大手企業に負けない安定した経営を実現

<事業内容>
鉄鋼・紙・フィルム・その他素材各種生産の
連続加工ラインにおけるNCサーボ制御および、
ライン・ドライブおよびACシーケンスの
開発・製造・販売・アフターサービス

設立

1973年12月

資本金

5,000万円

従業員数

41名

代表者

代表取締役社長 林 克一

備考

大阪や中国・台湾・韓国にもサービス拠点を持ちます。

ナスコの製品は世界20ヵ国以上に納品されています。
ナスコの製品は世界20ヵ国以上に納品されています。
残業も少ないため、自分・家庭の時間もしっかりと確保できます♪
残業も少ないため、自分・家庭の時間もしっかりと確保できます♪
賞与年2回・学童・保育・ベビシッターの費用負担制度など、充実した待遇面も魅力。
賞与年2回・学童・保育・ベビシッターの費用負担制度など、充実した待遇面も魅力。

応募・選考

選考プロセス

最後までお読みくださり、ありがとうございました!
興味を持たれた方は
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募による書類選考

▼【STEP2】1次面接( 対面 or オンライン面接実施 )

▼【STEP3】2次面接+筆記試験

▼【STEP4】最終面接

▼【STEP5】内定

◆オンライン面接は『Microsoft Teams』で実施します。
◆面接日、入社日等は相談のうえ決定します。
◆面接回数等の選考に関しては状況に応じて変動がございます。
◆応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください