スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ザ・チューブ

の評判

業種:マスコミ・印刷

企業情報を見る

回答日:2023.2

総務部 / 男性 / 52歳 / 25年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    「若い会社」
    創業30年だが実際は、まだまだ若い会社です。
    伸びしろが沢山あるので、やりがいが沢山あります。

    1人1人の仕事の熱量次第で
    会社を変えていくことが可能な場所だと思っております。

    30年分の経験・知識と自由で若い感性が会社を動かしています。

  • 2.

    「自由にやれるところ」
    もちろん会社なので業務において指示はありますが、
    新しいこと(業務)に対して制限がないです。
    全員知らないジャンルだからこそ自分たちで開拓できます。

    総務部に関しては、挑戦できる環境です。
    大企業のようなしっかりした基盤がないからこそ
    自由でチャレンジしやすいと思います!

  • 3.

    「成長」
    最近は、会社も社員も変化していくことが求められる時代に突入していると思っております。
    社員はもちろんですが、
    そんな中で会社がどんな成長をしていくのかが
    これから大変楽しみです。

回答日:2023.2

総務部 / 女性 / 23歳 / 5年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    「年齢差が気にならない会社」

    平均年齢33歳と比較的若い会社です。
    社員数の50%以上が20代なんです!
    だからなのか役員・幹部が他の会社よりフランクな気がします。
    メールでのやり取りもありますが直接会いに来てくれることも多く
    そのタイミングで「小さな会話をすること」を大切にしてくれています。

    若者が伸び伸びと育っているので
    これから先、若者が中心となって動かしていく
    未来ある会社だと思います。

  • 2.

    「限界は自分が決める」

    会社は、個々の成長を決めることはしません。
    最初の頃は、先輩が優しく教えてくれますが
    どこかのタイミングで各々が自分なりの仕事の向き合い方を見つけて
    仕事を進めていきます。

    自分の限界は他者が決めることはない場所なので
    仕事においては自分が「どこまでやりたいか」「どこまでいけるか」
    と自分次第でいくらでも成長が出来ます。

    自由にやってますが、意外とみんな気に掛けてくれるので
    行き詰っていると上司や先輩、同期から声を掛けてくれる優しい環境です。

  • 3.

    「5年後のザ・チューブ」

    2020年のコロナから2年間で大きく会社が変わりました。
    少しずつルールを決め、しっかりと組織化していこうと動いています。

    今年で30周年を迎えるザ・チューブですが35周年を迎えるころには、
    評価制度も会社ルールも令和時代に沿った新しい会社になっているのではないか?とワクワクしています。

    チャレンジが好きな会社ですので
    会社全体で1歩踏み出していけることを期待しております。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様