スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社more

の評判

業種:[デフォルト業種]

企業情報を見る

回答日:2023.6

デイサービス / 女性 / 35歳 / 10年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    結果にコミットした評価制度があるので
    常に高いモチベーションを持ちながら、仕事ができます◎

    介護スタッフとして働いていく中で、
    「エキスパートとして施設長になりたい!」
    「介護だけではなく、様々な仕事をしてみたい」など
    将来のキャリアは十人十色。

    チャレンジ精神を社員全員でサポートするという社風で
    不安なことがあるときはその日に面談をしてくれたりと...
    サポート面も充実している働きやすい職場です!

  • 2.

    夜勤もなく、週休2日制で自分の好きな曜日を固定休にできるところが良いところです♪
    土・日で休みを取る人もいますし、
    平日に休みを取る人もいるので、自分の生活に合わせた働き方ができます!
    私は保育園に通う2人の息子がいますが、
    お迎えの時間や家庭の行事に合わせてみんなが協力してくれて非常に助かっています。

    残業も少なく定時で退社できるようにサポートしてくれるので
    仕事とプライベートを両立しやすい環境だと実感しています。

  • 3.

    個々の多様性を尊重する職場で、将来はLGBT・ジェンダー・外国籍などのご利用者様にも
    気兼ねなく生活頂けるような環境を提供したいと考えています。

    その第一歩として…
    ★『D&I Award 2022』にて最高評価「ベストワークプレイス」2年連続受賞しました!
    (※「LGBT」「ジェンダー」「障がい」「多文化共生」「育児/介護」の
    課題解決に取り組み、多様性を活かしていこうと実践する企業として
    認定企業の中から審査員の厳正な審査の結果【スタートアップ企業部門 D&Iアワード賞】を授与。)

    ★LGBTQなどのセクシュアル・マイノリティへの
    取組みの評価指標「PRIDE指標」を策定。最高評価「ゴールド」を2年連続で受賞!
    「ダイバーシティ&インクルージョン宣言」と
    「ハラスメントのない職場環境の実現に向けての宣言」を行い、
    働きやすさの情報を公表することで自分に合った職場を選べる、
    「TOKYO 働きやすい福祉の職場宣言」への事業登録もしています。

    ご利用者様にも働いているスタッフにも
    安心して過ごせる環境になることを期待しております!

左波模様他の企業の評判を見る右波模様