社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.7
社長室 広報・マーケティング担当 / 女性 / 23歳 / 2年目 (新卒入社)
企業理念にもあるように「高い志を抱き、情熱を持って難題に挑戦し続ける」姿勢を持ったメンバーが多い会社だと感じます。
入社理由に自己のスキルアップや成長をあげる社員が多く、そのようなメンバーと一緒に働くことで自分自身の意識も高まる環境で仕事ができています。
一方で個々の成長意欲だけを重視するのではなくチームで携わるプロジェクトも多いため、協調性が高く物腰が柔らかい上司や先輩がサポートしてくれる雰囲気もあり未経験の方でも安心して働くことができる環境だと思います。
また中途入社の社員の割合が多いため、中途で入社された方もすぐにに馴染みやすい雰囲気があります。
これは、様々なバックグラウンドを持ったメンバーを受け入れるオープンで上下関係がフラットなコミュニケーション文化や、新しいアイデアや視点を歓迎する社風が根付いているからかと思います。
さらに半期に1回の評価制度やMVP制度によって、働くメンバーへのモチベーションを保持する施策が取られているため、やりがいを実感しやすい成長環境が整っています。
上下関係が非常にフラットで、若手でも意見を述べやすい環境がある点です。
年次や経験に関係なく、クライアントや自社の事業成長につながることは積極的に取り入れカタチにしていくスピード感もあります。
またグループ全体で多くのソリューションを提供できる会社のため、様々な職種の社員が活躍しており、個性を大切にしている社風が素敵だなと感じています。
個人的には、ファッション(洋服・髪型・ネイル)について全く規定がないので、自由にオシャレを楽しめることが嬉しいポイントです!
業務を通じて早い人よりスピードで成長できる機会の創出を期待しています。
私は新卒で入社したのですが、入社後すぐに責任感のある実践的な業務に携わらせていただきました。
今もなお、新たな知識・経験を積めるプロジェクトに参加できたり、後輩のOJT担当に任命されるなど自身のスキルアップがしやすい環境だと感じています。
またインプットを大切にする社風のため、会社にはビジネス書が充実した本棚が設置されています。
何か疑問や不明点が生じた際には、すぐに本を手にとる習慣を身につけやすい環境が整えられているのも特徴です。
もちろん自分自身の努力や実績を出すことで得られるチャンスもありますが、自然と仕事に対する意識も高まり成長に繋げられる環境だと思います。