スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

プライマリー・アシスト株式会社

の評判

業種:企業サービス

企業情報を見る

回答日:2024.10

法人営業 / 女性 / 30歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    従業員の年齢層は幅広く落ち着いている雰囲気です。介護・育児と両立しながら働いているメンバーも多くライフイベントの変化があっても、働くことができる安心感があります。また、勤務間インターバルや健康休暇など、自社独自の取り組みは、健康経営の推進をしている企業としての説得力もありますし、メリハリを持って働ける環境だと感じます。

  • 2.

    社会貢献性が高く、多くの企業が取り組みを進めている事業に携わることができるところです。健康経営の推進は、企業からみても働く側からみてもポジティブなイメージのものですし、年々多様な取り組みが話題に上がり、クライアント先での情報交換も活発なため、業界関係なく支援が出来ることにやりがいや充実感があります。

  • 3.

    健康経営の取り組みに積極的な企業は新しい施策や変化を取り入れるスピード感も速いので、そこにアプローチできるサービスを広げていくこと、逆にこれから健康経営の基盤を構築していく企業の入口やきっかけづくりに対して、今以上に広く選択肢や多面的な提案・サービスの提供が出来れば、より企業ニーズを満たせると感じます。

回答日:2024.10

産業医事業部/コンサルタント / 女性 / 43歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    穏やかな優しい人が多いと思います。業務内では、1社のお客様を営業担当、キャリアアドバイザー/コンサルタント、バックオフィスが連携して対応するため、確認事項や急な対応の際などは、特にコミュニケーションをとって、協力して業務を進めていこうと連携して対応しています。

  • 2.

    長くお付き合いができるサービスを提供しているところです。健康経営や、安全衛生体制の推進は、短期間で結果が出るものではありません。長期的に適切な取り組みをすることが大切です。そのため、企業担当者や産業医・保健師と定期的なやり取り・訪問を重ねて信頼関係を築いていきます。お客様や産業医・保健師から、相談相手として信頼していただけるようになった時の喜びや、やりがいはとても大きいです。会社・社員が、お客様や産業医・保健師の目線を大切に、日々お客様のことを考えて仕事をする姿勢があるところが会社の一番良いところだと感じます。

  • 3.

    創業10周年です。この10年で健康経営の取り組みは、世の中でだいぶ浸透してきました。少子高齢化の時代、企業で働く年代の方の健康維持・管理、健康経営の取り組みは企業にとって、とても重要です。企業のニーズをしっかり捉えられる専門性を持てるよう、お客様に信頼される・頼っていただける社員育成に、より力を入れてほしいです。この先の10年で、お客様から選ばれる企業をより目指していきたいと思います。

回答日:2024.10

販売企画チーム / 女性 / 28歳 / 6年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    国の推進している「健康経営」を世の中に普及させることを目的に設立された当社は、事業における社会貢献性の高い会社であると感じます。
    少子高齢化、働き方改革、定年の引き上げなど、誰もが日頃ニュースで目にする社会問題に直結するのが「健康経営」であり、その点に絞って事業を展開しているというのは、日々仕事をしている中でもやりがいに繋がります。
    また、まだ創立10年のベンチャー企業ですので、色々と手探りな部分が多いという点は、良くも悪くもあるのかなと思います。
    日々、どのようにしたら良くなるのかを皆さん考えています。

  • 2.

    仕事の面では、ベンチャーならではの「様々なことに挑戦できる」部分は良いところだと思います。
    私は新卒で入社しましたが、会社の中の様々な部門のお仕事をOJTで経験し、今では当初配属された部門とは全く違った業務を行っています。
    勿論大変な部分もありましたが、就職活動時に自分が得意だと思っていた事よりも今の仕事の方が得意だと気付いたことは私にとっては大きい収穫でした。
    あとは、働きやすい・プライベートと両立ができるという所も当社の良いところだと思います。休みがとりにくいこともなく、勿論繁忙期はあるものの、そうでない時は定時で退勤し、残業したら勤務間インターバル制度で休息時間を確保、1時間単位の時間休も通院やプライベートで活用している人が多くいます。

  • 3.

    少子高齢化、生産性の向上など、世の中の人々が健康で長く働かなければならない社会背景からも、業界のニーズが衰えることはないと感じております。
    その分競合他社も増加していくかと思いますが、当社は健康経営に絞って事業展開をしている企業ですので、他社とのより一層の差別化は期待したい点だと思っています。
    また、ベンチャー企業で大手の企業よりも世の中の変化に迅速に対応できる点が強みでもあると思うので、事業は勿論、社内の制度なども時代の流れに合わせて色々と変化していったら良いなと思います。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様