医療業界をITで支援。今後も新規ビジネスへのチャレンジを続け、より良い未来の創造を目指してまいります。 「困った人を助ける病院・医療業界をITで支援したい」という想いから、医療をメイン事業領域に選び、十数年の実績を築いてきた当社。今後は今までのビジネスモデルに留まらず、ITを道具に人と人をつなげ、世の中に「あったらいいな」という自社サービスも開発していく計画です。更なるチャレンジを通じてより良い未来を創造していくとともに、社員たちが新たな成長の形を実現できる環境も作っていきたいと考えています。 社員からの評判・口コミをチェック! 全員中途採用のため、キャリアを積んでいたりスキルが高い先輩が多い会社と感じています。 また良い意味で上下関係が厳しくない雰囲気で、20代~50代まで幅広く活躍していると思います。 基本は、社外常駐のため同組織以外のメンバーは、研修や食事会でコミュニケーションを取る機会があります。 (男性/ 中途) 入社時の面談で弊社社長に「企業の最大の財産は人。私も社員を大切にしたい。」と言われました。どこの企業でも同じ様なことをうたっているので、正直な話し「建前」なのではないかと感じていました。しかし、実際入社してみると、本当に個性を大切にしてくれる社風で良い意味で驚かされました。個人のスキルだけでなく性格や生活環境等も考慮して派遣先を決めてもらったり、ちょっとした愚痴や相談も聞いてくれたり、社員にとても優しい社風だと思います。 (女性/ 中途) 株式会社エフェクトの社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 【ITソリューション】各種医療情報システムの導入支援・構築・保守サポート/システム導入のコンサルティング・設計・開発・運用・管理 など【教育・人材育成】新卒・中途採用に関するコンサルティングと採用事務局運営/教育体制・教育手法の見直しとご提案・教材開発・社員研修・フォローアップ など【病院向けアプリケーションサービス】職員意識調査システム/組織診断システム など※派13-308120 設立 1992年(平成4年)12月/創業:1995年(平成7年)8月 資本金 1,000万円 売上高 28期連続黒字/3億1,270万円(2022年7月期)、2億9,700万円(2021年7月期)、 2億5,900万円(2020年7月期) 従業員数 35名(2023年8月現在) 代表者 代表取締役社長 金子 健 【代表者略歴】 大手システム会社にてPG・SEを経験した後、企画営業として国内・外資メーカーやシステムコンサルタント会社との共同プロジェクトに多数参加。さまざまな案件を立ち上げ、1995年8月に同社を設立。 企業HP https://www.j-effect.co.jp/