地域社会で堂々と生きていくための指導をしています。 千葉光の村授産園は、中学部特別支援学級、特別支援学校に続く学校後の学校として運営し、ご家族と協力して障害を持つ方々の能力に応じた年数で社会適性を養うための指導を行う支援施設です。全寮制で24時間支援を行っていますが、自宅で暮らせる力がついたら通所支援へ切り替えながら、徐々に社会へ出ていけるようサポートしています。知的障害があっても“地域社会で自分の力で堂々と生きていく姿への成長”が私たちの目標です。 募集中の求人情報 生活支援員(パート)◆未経験/ブランクOK◆家庭と両立OK◆選べる働き方 生活支援員*未経験OK*月給22万以上*住宅手当*賞与実績4カ月分*残業月5h程度 事業内容 ◆障害者支援施設の運営 設立 1988年4月 従業員数 23名(2020年5月) 代表者 理事長 岡本 美智子 【代表者略歴】 ◆著書/『奇跡の「走り拭き」 千葉光の村授産園の教育』「雑巾がけ」を教育の基本にすえ徹底して教えることで多くの成果をあげてきた著者による感動の記録。