※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
メイクの技術を高め、いつまでも輝き続けられる メイクアップの最高峰ブランド ボビイ ブラウンへようこそ
1991年、わずか10色の口紅とシンプルなビューティ哲学で メイク界に革命を起こした女性、ボビイ ブラウン。 当社には“メイクは欠点をカバーするのではなく その人の最も美しい部分を引き出すもの” というボビイの哲学に共感して入社したアーティストがたくさんいます。 ボビイ ブラウンで手にいれたプロの技術は あなた自身を輝かせるもの。 “自分らしさ”を大切にするブランドで長く活躍しませんか。
アピールポイント
アイコンの説明
職種未経験OK
業種未経験OK
第二新卒OK
学歴不問
経験者限定
研修・教育あり
転勤なし
リモートOK
土日祝休み
残業20時間以内
産育休活用有
服装自由
女性管理職在籍
休日120日~
育児と両立
ブランクOK
時短勤務あり
資格取得支援
副業OK
国認定取得
仕事内容
仕事内容
【ボビイ ブラウンについて】 自分を受け入れ、自分を最大限表現することにこだわりを持つボビイ ブラウン。 現代女性のためのシンプルで使いやすいメイク製品は幅広い年代のお客様に受け入れられ 顧客層は10代~70代まで、非常に幅広い点が特徴です。 【メイクアップアーティストの仕事】 ◆お客様のライフスタイル、肌、骨格、志向などを捉えた上で その人本来の美しさを引き出すメイクを提案することがメイクアップアーティストのお仕事。 そのため、ただ製品を紹介する販売ではなく、まずはお客様を知ることを大切にしています。 どんなシーンで使用するメイクをお求めなのか、普段のメイク時間、メイクに求めることなど、 丁寧なヒアリングの上、一人ひとりに合ったメイクを提案します。 ◆ただ美しいメイクを施すだけでなく、 お客様自身がご自宅でメイクをできるようにサポートするのがボビイ ブラウンのスタイル。 半顔はお客様自身にメイクをしていただいたり、 実際に使用した製品でフェイスチャートにメイクしお客様にプレゼントしたり、 オリジナルのサービスを行っています。 【成長が見える段階的なキャリアステップ】 アシスタント メイクアップアーティスト ※入社後はまずここからスタート。先輩の技術を学びながら一人前を目指します。 ▼ スタンダード メイクアップアーティスト ※メイクテストと筆記試験を経てスタンダードへ昇格。 ▼ アドバンスド メイクアップアーティスト ※実技・筆記、テーマ別のディスカッションテストに合格すると昇格できる上級クラス。 ▼ リード メイクアップアーティスト ※国内に数名しかいないメイクアップアーティストの最上級クラス。 ***先輩インタビュー:入社4年目加藤さん*** ボビイ ブラウンの魅力はメイクのスキルを向上できる点です。 ご来店されたお客様のほぼ全員をメイクするため、一日に10数名の方のメイクを担当します。また、海外で活躍するメイクアップアーティストが来日した際にアシスタントとして立ち会ったり、年に1回アーティストリーコンテストというメイクコンテストが全国で開催されるなど、常に技術を高められます。私自身も今年コンテストに出場し、努力の結果全国3位に入賞することができました。何年いても新たな発見があり、スキルアップできるのはボビイならではだと思います。
アピールポイント
教育制度について
入社後は本社にて6日間にわたるベーシック研修を受講します。 ボビイ ブラウンのフィロソフィー、マナー、ベースメイク・スキンケア・お肌・カラーの基本、接客、メイク技術を学び、その後、各店舗に配属になります。 配属後も入社3ヵ月後研修やシーズンごとの新製品研修があり、また年に1度アーティストリーコンテストが開催されるなど、常にメイク技術を高められる環境です。
女性管理職について
***入社9年目:サブマネージャー橋本からのメッセージ*** ボビイ ブラウンには結婚・出産をしても活躍し続けている女性が多く、私自身も家庭と両立しながら仕事を楽しんでいます。メイクアップアーティストのレベルが高く、常にスキルアップ・キャリアアップを目指せるボビイ ブラウンならば、年齢に関わらず長く働ける環境がありますよ。
募集要項
勤務地
都内の有名百貨店および直営店 ●京王百貨店 新宿店 ●伊勢丹 新宿店 ●銀座三越 ●日本橋高島屋 ●三越日本橋本店 ●有楽町西武 ●西武池袋本店 ●大丸東京店 ●渋谷駅・東急東横店 ●ボビイ ブラウン ザ・ストゥディオ
【詳細・交通】
勤務地により異なります。
応募資格
◆高卒以上 ◆メイクの実務経験者 ※メイクアップ技術をお持ちの方、美容師経験者歓迎 ◆化粧品販売経験者 ※スキンケアブランドからの転身も歓迎
【あると望ましい経験・能力】
~歓迎する志向性~ ◇大好きなメイクの仕事を長く続けたい方 ◇美容に対する興味・関心が高い方 ◇聞き上手な方 ◇明るく元気で人と接することが好きな方 ◇幅広い年代の方と気兼ねなく話せる方 ◇向上心があり、何事にも意欲的に取り組める方
【過去に採用した転職者例】
化粧品販売の経験者が「よりメイクの技術を身につけたい」「ブランドのフィロソフィーに共感して」など様々な理由から入社を決め、活躍しています。メイクアップアーティストの平均年齢は27、28歳程度。年齢を重ねても長期的に活躍できるブランドです。
配属部署
■ボビイ ブラウン ストゥディオ (ボビイ ブラウンでは店舗をストゥディオと呼んでいます) 20代から70代まで、様々な年代のお客様がご来店されます。
勤務時間
9:30~20:00(シフト制/実働7.5時間) ※時間帯は勤務店舗の営業時間による (時期により多少変動有)
休日休暇
■完全週休2日制(シフト制) ■有給休暇 ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回~/通勤交通費支給(上限5万円:月)/各種社会保険完備/報奨金制度/新製品プレゼント/定期健康診断(マンモグラフィー乳がん検診を全額会社負担)/契約保養所・貸別荘利用可/フィットネスクラブ法人利用/自社製品社員割引/※月給制契約社員(賞与2~6ヶ月:年)への登用制度
女の転職!取材レポート
2012年の初上陸以来、日本でもファンを増やし続けるトム フォード ビューティ。女性が多く活躍するエスティ ローダー グループだけに、環境づくりについても常に改善が続けられ、「年間休日120日以上」「賞与年2回」「転勤なし」など業界トップレベルの働きやすさを実現しています。美容やコスメが好きな人が長く働ける環境として、ぜひオススメしたい企業です!
この仕事で磨ける経験・能力
メイクの高い技術、深い専門知識が身につきます。また、幅広い世代のお客様と触れ合うことで見聞が広がり、内面からも自分を磨ける環境です。 今のメイク技術を高めたい方、長くメイクアップアーティストとして活躍したい方にぜひご応募頂きたいと思います。あなたの夢を実現できるフィールがボビイにはあります。
会社概要
世界を代表する化粧品メーカー
米国本社THE ESTEE LAUDER COMPANIES INC.はニューヨークに所在。 1946年に創業されて以来、現在、合計31のブランド商品を世界140カ国以上 の有名百貨店、高級専門店を通じて販売。従業員数は約32,000名。 共通のビジョンは “Bringing the Best to Everyone We Touch.” ふれあう一人ひとりに最高のものを……。
会社名
エスティ ローダー グループ 【トム フォード ビューティ】
事業内容
化粧品輸入販売(スキンケア、メイクアップ、フレグランス等) 国内では14ブランド製品を、全国のカウンターで販売しています ◆ブランド一覧 ・ESTEE LAUDER ・aramis ・CLINIQUE ・LAB SERIES ・BOBBI BROWN ・M・A・C ・DE LA MER ・AVEDA ・JO MALONE LONDON ・TOM FORD BEAUTY ・KILIAN ・FREDERIC MALLE ・LE LABO ・TOO FACED
正社員採⽤なので、安⼼して⻑くご活躍いただけます。【賞与年2回/年休120⽇以上/社割あり】
伝説のデザイナーが⼿掛けるラグジュアリー ブランド。価格以上の価値を感じていただけ ます。
「乳がんのない世界」を創る活動を始めて26年。マンモグラフィー乳がん検診は全額会社負担で受けられます。
応募・選考
選考プロセス
●ご応募は… 【女の転職type】の応募ボタンから、エントリー後 履歴書(写貼)を12/17(木)必着にて下記宛ご郵送下さい。 <履歴書送付先> 〒100-6161 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー24階 エスティ ローダー株式会社 採用部 ボビイ ブラウン メイクアップアーティストT係 ※応募書類返却不可 ※応募の秘密厳守 ●「ボビイ ブラウン」をこれまで知らなかった方も大歓迎。 ぜひお近くのストゥディオに足を運び、 ボビイ ブラウンの雰囲気を感じて頂きたいと思います。 【選考プロセス】 ▼ご応募 【女の転職type】の応募ボタンからエントリー後、 12/17(木)必着にて、履歴書(写貼)を上記宛先までご郵送下さい。 ▼書類選考(応募者全員に選考結果をご連絡) ※書類選考通過された方には、採用試験の詳細をご連絡致します。 ▼採用試験(会社説明会、簡単な適性検査、面接) 2010年1/12(火) 東京本社にて ※メイクスキルチェックあり ▼内定 ▼入社日 2010年1/25(月) ※入社日はご相談に応じます ※締切り日以降のご応募や入社日が合わない方も歓迎していますので、 少しでも興味をお持ちの方はお気軽にご応募下さい。