仕事内容
◆法人のお客様に保険を提案するお仕事!※ご友人や知人へ勧誘は一切行いません
◆3年間の充実研修あり!営業未経験でも安心のサポート体制
◆毎日定時の17時退勤&半休取得もOK!家庭と両立しやすい
【大同生命の特徴】
★約37万社に選ばれる商品なので安心してご提案できます
★法人向けのサービスですので、ご家庭への訪問や知人への勧誘は行いません
★未経験の方も安心の研修、サポート体制あり!
★子育て支援に積極的な企業である証となる『プラチナくるみん』の認定を受けました
【具体的なお仕事内容】
・福利厚生制度や保険商品のご案内
・提案資料の作成や契約書作成 などをお任せします。
従業員の退職金は準備できているか、
労災時の補償はどうなっているか、
経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…
中小企業にある様々なリスクを補償・カバーする商品をご案内します。
【3年間は育成期間としてサポートします!】
入社後まずは約3週間、商品の基礎知識を学びます。
その後はご自身のペースに合わせて、商品知識・接客マナー・そのほか専門知識を徐々に身につけていきましょう!ほとんどの講義や研修はリモートによる視聴が可能です。
分からないことがあった際は、フリーダイヤルの「営業支援デスク」に直接問い合わせることもできますので、未経験の方もご安心ください。
一日の仕事の流れ
【ママ社員として活躍する社員Aの場合】
9:00 出社・朝礼
お客さまへのご提案に役立つ情報や新商品についてなど、重要な情報を共有しあいます。
▼
9:45 外出
午前中にいらっしゃることの多い企業やご契約先企業を訪問。
情報誌をお届けします。
▼
12:00 ランチ
隣接エリア担当の同僚とランチ!
仕事の話からプライベートな話題までリラックスして語り合えます♪
▼
13:00 お客さまへの訪問
ご紹介された企業を訪問。
福利厚生制度についてご紹介し、用意してきた資料をもとに必要な保障について提案します。
▼
16:00 帰社
訪問先でお預かりした書類の処理や上司との打ち合わせ、
明日以降のアポ取りなどを行います。
▼
17:00 退社
子どもが塾から帰ってくるまでは夕食の準備&趣味の時間に。
仕事の魅力
◎完全週休2日制&土日祝休み
◎17時退社ができ残業ほぼなし
◎年間休暇取得日数平均19.9日
◎有休が取りやすく半休制度もあり
◎産育休実績多数!4回取得した社員も!
◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル
◎自宅からの直行直帰も可能
など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています。
2021年に入社した736名の社員のうち37.6%は40代以上。20代~50代の女性が未経験からスタートし活躍しています。研修やサポートも充実しているため、年齢や経験を問わずチャレンジしやすいところも特徴です。
アピールポイント
★年齢や過去の経験は関係ありません★
未経験の方も安心してお仕事できるよう、研修制度も充実。
PCの研修システムを活用し、
自身の時間や都合に合わせて学べるプログラムも用意しています。
業務上の疑問や問題は、フリーダイヤルで営業支援デスクに直接問い合わせることもできます。また、先輩社員もあなたをサポート。
2021年度に入社した先輩736人のうち、277人が40歳以上での入社です!
PCを活用した研修システムで『ファイナンシャルプランナー』の資格取得対策ができます。「もっとスキルアップを目指したい!」場合は、当社独自の「E-DFP(エグゼクティブ、ダイドウ・ファイナンシャル・プランナー)取得制度」を活用し、税務・財務・金融商品などの知識を身につけることも可能です。