仕事内容
◆…《最高級のドレスに触れ、センスを磨きませんか?》…◆
■縫製や洋裁の知識・経験のある方大歓迎!
■産育休あり。社員の9割が復帰
■正社員登用前提。3ヶ月で9割の社員がキャリアアップ
◆創業100年を超えるHatsuko Endoブランド◆
『その日、向かい合う人を心より美しく。文化の薫りを尊び、本物を志向する』
このフィロソフィーのもと、女性の美をトータルに演出しています。
ブライダル部門では都内の有名ホテルを中心に出店。
衣裳からヘア&ビューティーまでトータルで手がける
花嫁創りのトップブランドとしてさらなる進化を遂げています。
【具体的な仕事内容】
ドレス・メンズ・和装などの衣裳の検品・修繕縫製業務をお任せします。
▼挙式に向けパーフェクトな準備
1人ひとりのお客様に合わせて衣裳の丈をつめたり、サイズの調整を行い
挙式当日に向け、衣裳を最高のコンディションに整えます。
ベールやグローブなどの小物類のチェックも欠かせません。
着数が多く、忙しいですがやりがいのあるお仕事です。
▼挙式後の商品管理
会場から戻った衣裳や小物のメンテナンス。
チームで分担しながらチュールやビーズの裁縫、ブレスなどのお直し作業を行います。
★1着のメンテナンスでも3~4人のメンバーで役割分担(縫い・点検・プレスなど)し
見落としが無いよう丁寧に行います。
《取り扱うドレスについて》
オリジナルブランドの他、インポートブランドがメインとなります。
1点1点手作りの、熟練職人によるアートワークが施された【Valentina(ヴァレンティーナ)】や
オートクチュールを凌ぐデザインと素材のクオリティで最高級ブランドとして知られる【Mariage(マリアージュ)】など
海外でも人気のブランドを扱っています。
◆ベテランの先輩スタッフが丁寧にお教えします◆
「服飾系の学校に通っていた」「洋服作りに携わっていた」
という方であれば、経験の浅い方もOK!ブランクのある方も大歓迎です。
入社後は専任の教育担当のもとで学べる環境ですし、チームで仕事に取り組みますので
わからないことがあれば担当の先輩以外にもすぐに聞ける環境です。
仕事の魅力
全社員のほとんどが女性である当社では
しっかりスキルや知識や身につけた社員が結婚や出産などのライフイベントを経ても
第一線で輝き続けられるようにさまざまな制度を整えています。
例えば産育休制度。
今まで多くの社員が活用し、9割の社員がまた復帰して働いています。
その他、業界では珍しい完全週休2日や年間休日113日など、休暇も充実。
今後も女性が無理なく働き続けられる制度を整えていきます。