仕事内容
髪のお悩みについて最初にご相談を受けるのがカウンセラーです。
毛髪やウィッグについての情報を伝え、悩んでいる人に一歩を踏み出してもらうために真摯に対応するのがあなたのミッションです!
フリーダイヤルやインターネットを通じたお問い合わせに対し、
ご希望の日時に合わせてお客さまのご自宅やご希望の店舗に伺い、カウンセリングを行います。
お客さま一人ひとりにじっくり時間をかけて、使用シーンや仕上がりイメージなどをお聞きし、理想のオーダーメイドウィッグをご提案していきます。
■ 具体的な仕事の流れ ■
▼カウンセリング
当社サロンや、お客さまのご自宅に訪問して、髪のお悩みやご要望について
時間をかけて詳しく伺います。
その後、現在の髪の毛、地肌の調子をヘアチェックで診断。
専用の機器で確認しながら、きめ細かいカウンセリングを行います。
▼ご提案
持参したサンプルのウィッグを実際に髪に合わせるなど、どのようなスタイルが
似合うのか相談しながら、最適なウィッグをご提案します。
「ボリュームを出したい」「自然なものがいい」など様々なニーズに対し、
お客さまの気持ちに沿って会話を進めることで、笑顔が生まれます。
▼ ご契約
お客さまに充分納得いただいた上でご購入が決まれば、ご契約の手続きを行います。
頭の型取りを行い、ウィッグの型、色など詳細を確認して商品を発注します。
納品はヘアスタイリストに引継ぎ、カウンセラーは次のアポイントへ向かいます。
仕事の魅力
ウィッグはお悩みを解決するだけでなく、おしゃれの幅も広げるアイテムとして
近年ますます注目が高まっています。
業界のリーディングカンパニー「アデランス」ならではの高い商品力で、
一人ひとりのお客さまのご要望・スタイルに合わせ、
髪の質感・カラーの濃淡・ボリューム感、お手入れのしやすさなど、
とても細やかなサービスを提供することが可能です。
不安な気持ちでいっぱいだったお客さまも、私たちのサービスによってみるみる
表情がイキイキとしてきて、ありがとう、といっていただけるのが何よりのやりがいです。
入社後、少しでも早く現場で活躍していただくために、様々な研修の場を設けています。
ウィッグの構造などの基礎知識から、カウンセリング方法など、
実際にカウンセラーとして働く上で必要なスキルを無理なく身に付けられます。
※詳細は下記「教育制度について」をご参照ください。
アピールポイント
≪基礎研修≫
入社後は商品知識や基礎的な接客用語、接客応対・傾聴などの基礎知識を学びます。
≪フォローアップ研修≫
基礎研修の振返りと技術を学びます。その後はOJT研修を通じて、
ヒアリング力、折衝トレーニングなど実践的な内容を、働きながら身につけられます。
≪カウンセラー研修≫
カウンセラー同士の情報交換、スキルアップを図ります。概ねひと月に1回行われ、モチベーションアップにもつながっています。
女性管理職も多数活躍中。キャリアアップを目指せる環境です。