仕事内容
東証一部上場の大和ハウス工業のグループ会社/リフォームアドバイザー
★飛び込み営業一切なし
★20~40代の幅広い層の女性が活躍
★年間休日123日・各種手当充実
★産育休活用例あり!腰を据えて働ける環境
大和ハウス工業で建設・購入された建物、アパート、マンションに住まわれている方々へ
定期的な住まいの点検・住まいの健康診断を通じた住まい方のご提案を行っていただきます。
□ お仕事の流れ □
▼ヒアリング
住まいの点検・健康診断にお伺いします。
▼現地調査
住まいの診断を行う専門の点検員と一緒にご訪問!
▼プラン・見積書の作成と提案
点検・診断の結果報告とあわせて、お客様の要望をヒアリング。
ご予算との調整をしながら具体的なリフォームプランと見積りを作成してご提案します。
▼ご契約
プラン・見積りに同意いただけたらご契約!
完成後のお引渡しやフォローも担当いただきます。
★☆飛び込み営業なし!お客様探しは行いません!☆★
アポイントを取るアポインターが訪問日を決め、
ご訪問は専門的な調査を行う点検員と一緒にお伺いします。
チームワークで動ける環境ですのでご安心ください!
一日の仕事の流れ
■1日の業務例(都内勤務の場合)■
【9:00】出勤
今日のスケジュールや新着メールをチェック
▼
【10:00~16:00】外出
お客さまの住まいへ点検や、リフォームが進んでいる現場の進捗確認、
ショールームへのお客さまご案内などを行います。
※1日のアポイントは2~3件が平均です。
▼
【16:30~18:00】帰社
社内でお客さまのための資料や見積りを作成。
進行中のリフォーム企画のために設計メンバーと打合せを行ったりします。
▼
【18:30】退勤
明日のご訪問の準備がある程度整ったら、今日はここまで。お疲れさまでした!
≪ロックアウト≫
19:30~21:00(事務所により異なる)にはオフィスから強制退出に。
サービス残業は厳禁です!
☆スケジューリングは個々にお任せしているので、
日によっては定時で退勤する日をつくったり
それぞれがワークライフバランスを実現できるよう調整しています。
仕事の魅力
この仕事において、「住まい」や「生活」と密接な女性ならではの着眼点や感性は最大の武器になります。まずはお客さまがどんな住まいでの生活を好むのかを知るために、密接なコミュニケーションを取ることから心掛けてください!「屋根の安全性が気になる」、「子供が大きくなったので部屋を大きくしたい」などお客さまの声を丁寧にヒアリングしましょう!
POINT02 一度で終わらず、生涯を通じてお客さまの役に立てる住まいを通じお客さまと末永い関係性を築くことができる仕事です。全国に約100万世帯ある大和ハウスグループで、快適な暮らしを続けていただけるよう、定期的なフォローを行っていきます。家族が増えれば間取りを変えたり、高齢になればバリアフリーにしたり…。家庭が変化する度に、お役に立てるシーンが訪れるので、喜んでいただけるチャンスも豊富。人との繋がりを大切できます。
アピールポイント
入社後は新人研修と先輩によるOJTで業務の進め方を覚えていただきます。社員同士の距離が近い会社ですので、わからないことや困ったことはすぐに相談してください。数々のお客さまのために多彩な住まいのリフォームを手掛けてきたプロフェッショナルな先輩たちの知識や経験を惜しみなく分けてもらえる環境です。すぐに質問・相談できるので、未経験からのご入社も安心です。