仕事内容
お問合せのあったお客さまにオーダーメイドウィッグの提案を行います。
カウンセリングを通じて、毛髪やウィッグについての情報を正確に伝え、
悩んでいる人に一歩を踏み出してもらうきっかけを作るお仕事です。
TVCMやWebをご覧になったお客さまからのお問い合わせに対し、ご希望の日時に合わせてご自宅に伺ったり、店舗にお越しいただいたりして、カウンセリングを行います。お客さま一人ひとりにじっくりと時間をかけて、使用シーンや仕上がりイメージなどをお聞きし、理想のオーダーメイドウィッグをご提案していきます。
【具体的には】
▼カウンセリング
当社サロンや、お客さまのご自宅に訪問して
髪のお悩みやご要望について時間をかけて詳しく伺います。
▼ヘアチェック
その後、現在の髪の毛、地肌の調子をヘアチェックで診断。
専用の機器で確認しながら、髪や頭皮に悪影響を与える原因を丁寧に探ります。
▼色決め
ウィッグのカラーを決める作業では
サンプルを3〜4色合わせて、自髪に馴染む自然な色合いをご提案します。
カラーを決める際の知識や基礎は、事前研修でしっかりと学べるので
色決めの際も自信を持ってご提案いただけます。
▼電話
手の空いた時間には、お問い合わせのあった方に対して
お電話でカウンセリングのご案内を行います。
しっかりとしたマニュアルもあるので安心です。
仕事の魅力
「ありがとう、あなたに相談してよかった」
この何気ないひと言が、今の私を支えています。
髪や頭皮のお悩みは、とてもデリケートな問題。
なかなか他人に相談できない方もいらっしゃいます。
そんなお客さまが、勇気を振り絞ってご来店くださる。
私たちのミッションは
こうしたお客さまの気持ちに寄り添い
1つ1つのお悩みを丁寧に対応して解決していくこと。
オーダーメイドウィッグは
お客さまと気持ちを1つにすることで
初めて納得のいくものが出来ます。
理想のウィッグを作る過程において
難しい対応を判断しなければならないこともあります。
そうした場合でも、「お客さまのの笑顔」のため
より良い解決策をご提供できるよう常に心がけています。
カウンセリングを積み重ね
お客さまと二人三脚で作ったウィッグを
ご利用いただくその瞬間はとても緊張します。
お客さまの表情が徐々に笑顔へ変わっていき
「気持ちも明るくなったわ」と言っていただけた時には
とても嬉しく、大きなやりがいにつながります。
私たちは、毛髪・美容・健康のウェルネスサービスを通じて
お客さまの不安や悩みを驚きと笑顔に変え
お客さまの人生が豊かなものとなるように貢献しています。
アピールポイント
≪基礎研修≫
入社後は商品知識や接客応対・傾聴、接客用語などの基礎を学びます。
≪フォローアップ研修≫
基礎研修の振返りと新たな接客技術を学びます。その後はOJT研修を通じて
ヒアリング力、折衝トレーニングなど実践的な内容を身につけていきます。
≪カウンセラー研修≫
カウンセラー同士の情報交換、スキルアップを図ります。
概ねひと月に1回おこなわれ、モチベーションアップにもつながっています。
女性管理職も多数活躍中。キャリアアップを目指せる環境です。