スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

資生堂ジャパン株式会社 コンシューマーセンター コールセンタースタッフ*未経験歓迎*ママ活躍*残業ほぼなし*正社員登用ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

化粧品、ヘアケア業界の求人

でも、やっぱり資生堂ジャパン株式会社 コンシューマーセンターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

資生堂ジャパン株式会社 コンシューマーセンター

  • コールセンタースタッフ*未経験歓迎*ママ活躍*残業ほぼなし*正社員登用あり

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「資生堂」で女性の美しさを支えませんか?
子育て中のスタッフも多数活躍しています。

アジアNo.1の規模を持つ化粧品メーカー「資生堂」で、
お客様をサポートするコールセンタースタッフを募集しています。

■9~17時勤務で残業なし!
■年休130日&完全週休2日制(土日祝休み)
■有給消化率ほぼ100%の高水準
■事業所内保育所「カンガルーム」完備
■子の看護休暇あり

など、抜群の好環境をご用意。

化粧品などを扱う"キレイ"を支える企業だからこそ、
女性にとって働きやすい環境を心がけています。

現在はチームリーダーをはじめとして、
ワーキングママも多数活躍しているので、
子育て中の方やブランクのある方も心配いりません。

家庭と両立できる職場で、
ぜひ安定のお仕事を手に入れてください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪資生堂で「キレイ」に悩むお客様をサポート≫
◇残業ほぼなし、年間休日130日の働きやすさ
◇専用保育所「カンガルーム」完備。ワーキングママも安心
◇10ヶ月後にはほぼ100%正社員へ登用


商品のお問い合わせに対応するコールセンター業務をお任せします。

≪具体的には≫
◇お客様窓口での電話の振り分け業務
◇電話・メール・手紙でのお客様のご意見、ご提案、お問い合わせ
◇トラブルの一次受付
◇お受けした内容のシステムへの入力業務
◇資料の整理、ファイリングなどの事務作業 etc.

各スタッフにサポート担当が付いてしっかりフォローするので、未経験の方も心配いりません。業務マニュアルや各種研修もご用意しており、半年ほどあれば充分業務に慣れていただけます!

*~お問い合わせいただく方のほとんどは女性のお客様~*
「キレイになりたい」という想いをお持ちの方に、同じ女性としての目線を活かしてアドバイス。時には「こんな商品があったら嬉しい」といったお客様の声を受け止め、社内にフィードバックすることで次の製品開発に活かされることもあるので、化粧品が好きな方にも最適なお仕事です。

一日の仕事の流れ

【9:00】出社し、お客様からの入電待機。

【11:30~14:30】この間で1時間のお昼休憩(交替で取得)。※社員食堂は13:30まで

【お昼後~17:00】午後の業務。

【17:00】お客様との通話が終わり次第システムをログアウト。

【退勤】今日も一日お疲れさまでした!

仕事の魅力

POINT01 *子育て中のスタッフも多数活躍中です*

◎年間休日130日
◎土日祝休み
◎有給消化率ほぼ100%
◎残業基本なし
◎子どもの看護休暇あり

など、女性が無理なく働ける環境をご用意。さらに『カンガルーム』という事業所内保育所も完備しているので、子育て中の方も安心して活躍していただけます。現在、30~50代のチームリーダーが4名活躍していますが、内3名はワーキングママで、他にも家庭と両立させながら働くスタッフが多数在籍。女性ばかりの部門なので、お子さまの急なトラブルなど、困ったことはいつでもご相談ください。業界トップクラスの安定基盤で、あなたの長期的な活躍をサポートいたします。

POINT02 *お客様の喜ぶ声をダイレクトに聞けるやりがい*

化粧品メーカーとしてアジア第1位の規模を持つ当社は、世界中の方へ「外見の美しさ」と「内面からの美しさ」の両方をお届けしています。そうしたサービスの起点となるものこそ、数々のお客様からのご意見やご要望。今回募集するのはまさにその声を直接受け止め、親身になって支えていくポジションです。

「この商品すごくよかったのでこれからも使い続けます!」「キレイになれて嬉しかった」「丁寧に対応してくれてありがとう」

こうした感謝の声をダイレクトにいただけるのが最大のやりがい。直接やり取りをするからこそ、「美」に対して悩みやトラブルを抱えているお客様に喜んでいただけた瞬間は大きな達成感を感じていただけます。

アピールポイント

教育制度について

≪入社後の流れ≫
▼まずは1ヶ月間の座学研修で基礎を習得。
▼その後、電話応対の実務をスタート。
▼デビュー後も「コミュニケーションスキルアップ研修」などを適宜行う他、新製品の勉強会を毎月開催して成長をサポートします。

業務にはマニュアルがありますし、分からないことがあってもサポート担当がフォローするのでご安心ください。

資格取得支援制度について

下記の資格取得支援制度を設けています。
◇『消費生活アドバイザー』のテキスト代・受験費用を全額会社が負担
◇『もしもし検定』(ビジネス電話応対の資格)の受験費用を援助
┗★1級取得1名、指導者級取得2名の実績あり!

女性管理職について

チームリーダーやグループマネージャー、センター長などの役職で多くの女性が活躍中です。現在のチームリーダーの1人は未経験から入社し、サポート担当スタッフに支えられながらリーダーへ昇格。現在はマニュアル修正や話法研究の企画などをしています。また、過去にはSV職を経て総合職(部署異動あり)へキャリアチェンジしたメンバーも在籍。女性のキャリアアップに最適な環境なので、ぜひあなたの意欲を発揮してください。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
入社から10ヶ月後にはほとんどのスタッフが正社員になっています。
※欠勤が多かったり、勤務態度に問題がない限りは正社員登用されるのでご安心ください。

登用後はFAQの作成担当やサポート担当、スケジュール担当、情報担当などといった運営業務をお任せします。本人希望や適性によって、3年以上の経験でチームリーダーへの昇格も可能。

さらに正社員登用後は
◇時短勤務
◇育児休暇
◇介護休暇
なども活用可能です♪

勤務地

東京都港区東新橋1-6-2 汐留ロイヤルパークタワービル16F
★勤務地は駅から直結でとてもキレイなオフィスです!

【交通アクセス】
各線「新橋駅」より徒歩2分
都営大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩2分

【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪未経験OK!ワーキングママも活躍中≫
◆高校卒業以上
◆ブランクOK

★コールセンターやカスタマーサポートの実務経験をお持ちの方は即戦力として歓迎いたします!

【あると望ましい経験・能力】
~*こんな方には最適です*~
◎子育てと両立できる仕事を探している方
◎子どもの手が離れてお仕事復帰がしたい方
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◎化粧品好きな方
◎販売、サービス関連のお仕事経験者
◎営業職などでの顧客折衝経験者
【過去に採用した転職者例】
元ビューティコンサルタントや、服飾系のメーカー出身者など、経験・未経験問わず様々な経歴のメンバーが活躍しています。

配属部署

部門の総人数は75名で平均年齢は44歳。現在チームリーダーの1人は30代のワーキングママで、未経験から入社し活躍しています。

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
★基本的に残業はありません!

※2020年からは9:00~17:45(実働7時間45分/休憩1時間)になります

【残業について】
≪基本的にノー残業です!≫
スタッフはだいたい毎朝8:50頃に出社して17:01には退社。家庭や趣味、習い事との両立がしっかりできる環境です。

育児と両立しやすい

≪ワーキングママが活躍中です≫
現在、所属部署では2名のスタッフが育児時短勤務を活用中。他にも子育てをしながら活躍しているスタッフが多数在籍しています。また、保育士や看護師、栄養管理士までいる事業所内保育所『カンガルーム』も完備。残業もほぼなく、土日祝休みなのでお子さまをお持ちの方にとっても非常に働きやすい職場です♪

休日休暇

≪年間休日130日!≫
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆年次有給休暇(入社半年後に付与)★消化率はほぼ100%です!
◆子の看護休暇(4月~12月の間で計5日間取得可)

。*.正社員登用後は下記も取得可.*。
◆育児休暇
◆介護休暇

【産休育休活用例】
直近3年で、育児休暇取得者が3名おり、うち2名がすでに復帰。1名は現在も休暇中(2回目の育児休暇)です!女性管理職も8割は育休取得の経験者。女性が9割の職場なのでお互いを気遣う風土が根付いており、育休や看護休暇などが取りやすい環境が築かれています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(1月)
◆褒賞金(12月・6月)※初回は2019年12月に支給
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆資格取得支援
◆『もしもし検定受験』費用援助
◆各種勉強会、スキルアップ研修あり
◆『カンガルーム』完備
◆PC支給あり
◆服装・髪型自由
◆社員食堂あり
◆自社商品割引購入

★新製品を自由に使えます★
製品のお問い合わせに対応するため、新発売の化粧品を実際に使用できます!

*正社員登用後は下記も追加*
◆賞与年3回(6.5ヶ月分)
◆時短勤務

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

このページを読まれている方の中にも、資生堂の化粧品を使っている方は多いのではないでしょうか。それほど多くの女性から愛用されている同社の製品。その裏側には、会社に寄せられるお客様のご要望を積極的に採用する同社の前向きな姿勢があることがわかりました。今回採用される方のポジションはまさにその代表格。仕事のやりがいと働きやすさが両立しているので、興味のある方はぜひこの機会を活かしてもらえればと思います!

この仕事で磨ける経験・能力

◇電話でのお客様対応力
◇ICT(情報通信技術)のオペレーションスキル
◇お客様のお申し出を分かりやすく文章化するライティングスキル
◇資生堂の最新美容品知識
※新製品に関するお問い合わせ対応をするため、当社の化粧品を実際に使用できます!ぜひ積極的に試して意見を発信し、改善に協力してください。

会社概要

美容を通し、心からの潤いをお客様に感じていただくことを目指しています。

資生堂は1872年に創業した、日本で最初の洋風調剤薬局です。それから140年以上、多くの女性に美しさをご提供し拡大を続けてきました。現在では日本だけでなく、アジアで最大の規模を誇る化粧品メーカーへと成長し、世界120ヶ国以上で展開をしています。その発展を支えてくださったのも、お客様からの感謝や喜びのお言葉の数々。今後もより良いサービスをお届けし、全ての女性の生活に彩りを加えられるよう前進を続けてまいります。

美容を通し、心からの潤いをお客様に感じていただくことを目指しています。

会社名

資生堂ジャパン株式会社 コンシューマーセンター

事業内容

資生堂化粧品のマーケティング、卸売、販売、店頭カウンセリング

設立

1927年12月

資本金

1億円

売上高

10,948億円(2018年度)※グループ連結

従業員数

38,640名(2018年12月31日現在)※グループ連結

代表者

代表取締役社長 杉山繁和

充実のマニュアルや研修制度をご用意。10ヶ月後にはほぼ確実に正社員になれるのも魅力です。
充実のマニュアルや研修制度をご用意。10ヶ月後にはほぼ確実に正社員になれるのも魅力です。
年間休日130日、残業なし、有給消化率ほぼ100%など働きやすさは折り紙付きです。
年間休日130日、残業なし、有給消化率ほぼ100%など働きやすさは折り紙付きです。
女性が9割の職場なので、なんでも相談しやすいのが自慢です♪
女性が9割の職場なので、なんでも相談しやすいのが自慢です♪

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

◆面接から内定までは1週間以内を予定しております
◆面接日は3月24日(日)を予定しておりますが、それ以外の日程もご相談に応じます。
◆入社日は4月16日(火)を予定しております
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(1回)

【STEP3】内定