仕事内容
≪1年で店長へステップアップ!特別なスキルがなくてもキャリア&収入アップが叶います≫
ちよだ鮨ってご存知ですか?
商店街やスーパーにある、持ち帰りすし専門店です。
あなたには店舗での製造・販売をお任せします!
今回ご入社いただく方には約1年後、店長を目指していただきます。
当社では誰でも店長へとステップアップできる研修プログラムをご用意しており、昨年度もほとんどの研修生が1年以内に店長となりました!
万が一、1年以内に店長になれなくとも、さらに最大1年かけて準備をして着実に店長になれます。
≪具体的な流れ≫
▼研修センターにて魚の仕込みやおすし作りをマスター(入社後約3~6ヶ月間)
シャリはロボットが握ってくれるため、お魚のさばき方やよりおいしく見える作り方などを集中して習得していきます。力を入れなくてもお魚がさばけるような包丁の正しい持ち方や手入れの仕方などが学べます。
▼教育店で店長としてのノウハウ習得(約3ヶ月間)
スタッフへの仕事の振り分け方や採算表の見方・作り方など、店長として必要な知識を専任のトレーナーがレクチャー!約3ヶ月かけてじっくり学ぶことができます。
▼現場にて店長デビュー!
店長となった後も、さまざまなキャリアの可能性があります。地区長のほかに、運営企画部や人事部・商品部といった本部スタッフなど、歩めるキャリアは様々です。
≪一社員のキャリア例≫
▼【1999年】パートとして入社
▼【2009年】子育てがひと段落し、店長にチャレンジするための研修開始
▼【2010年】店長へ昇格!正社員となる。5店舗で店長を務める"複数店長"を経験
▼【2015年】本部運営企画部へ異動。以後SI、地区長など歴任
▼【2017年~現在】本部総務人事担当に着任
仕事の魅力
一般的な飲食店であれば、店長になるまでに数年はかかるもの。しかし、当社であれば充実の研修とサポート体制があるため、1年間という短い期間内で着実に店長へとステップアップすることができます!店長になれば、収入もさらにアップ。5年後に年収500万円を目指すことも可能です。現時点で特別なスキルや経験がなくても、キャリア&収入アップを実現させるチャンスがあります。
POINT02 ★離職率5%以下の働きやすさあり★当社は地域に根付いた小規模店舗を運営しています。一店舗につきスタッフ数は約12~13名、一度にシフトに入るのは2~3名ほどと少人数で運営しています。また、スタッフの8割が女性!スタッフ同士距離が近く、自然と話が弾む職場であるため、女性が安心して長く働ける環境です。
アピールポイント
1年で店長になれる訳は、当社の充実の研修にあります。
▼当社研修のポイント▼
◎研修センターで現場に出る前にスキルが身につけられる
◎専任のトレーナーがじっくり教えてくれる
◎マニュアルがあるからいつでも復習できる
◎練習のためにマグロやサーモンなどお魚を用意している
◎職人の技術であったすしづくりのノウハウを、科学的・合法的に作業を分解してマニュアル化に成功
現在37名の女性が店長として活躍中!店長となった後も、適性や希望により、地区長・本部(人事部や運営企画部、商品部)など、多様なキャリアパスがあります。管理職についている女性の中にはもともと普通の主婦であった方も多く、「まさか私がこんな役職つくなんて入社時は思わなかった!」という声も。誰にでもさまざまなキャリアを歩むチャンスのある環境です。