仕事内容
2019年12月新店舗OPEN予定!オープニングスタッフ募集
★月給30万円以上の高待遇★飲食業界未経験OK
★残業月20h・産休取得実績あり…女性が働きやすい環境
★食事支給あり(昼・夜)★有休取得率は約70%!
2019年12月オープン予定の『瓢斗(ひょうと) 渋谷店』の接客スタッフとしてご活躍ください!飲食業界未経験でも問題ありません。オリジナルの接客マニュアルがあるので、3~4ヶ月をかけて、イチからお教えします。
≪店舗の特徴≫
京都の奥座敷の雰囲気を醸し出す日本料理店です。「蒸しゃぶ」や「出汁しゃぶ」といった、名物料理をはじめ、本格的な会席料理を提供しており、伝統を重んじながらも、全く新しい日本料理のカタチに挑戦しています。
≪客層≫
政治家や社長、著名人のお客様など、日常生活では関わることがないような方と接し、サービスを提供できる特別さを感じられるでしょう。予約客が中心となるため、接待、会食、宴会、弔事(結納や顔合わせなど)など、大切なシーンでの利用が多くあります。
≪詳しい仕事内容≫
◎宴席の準備
◎お客様のお迎え、お見送り
◎お料理の提供(ドリンク作り含む)
◎予約管理や在庫管理
◎電話対応
◎献立表の作成 などサービス業務全般
一日の仕事の流れ
≪~ある1日の流れ~≫
▼10:00 出勤
出勤したら着物に着替えます
▼11:00 開店準備(昼)
各部屋の掃除やのれんを出し、開店の準備をします
▼12:00 昼営業
お料理の提供や、食器を下げます
▼14:00 休憩・食事
毎日楽しみな食事には旬を意識した美味しい料理が!
▼16:00 開店準備(夜)
ご予約のお客様をお迎えする準備をします
▼17:00 夜営業
お客様のお出迎え、お料理の提供、お見送りをします
▼22:30
食器を下げ、翌日の準備をしたら退店です
==おもてなしは、和の装いで==
着物を着たことがない方でも、1週間程度で着付けができるようになります。丁寧に指導しますのでご安心ください。まず初めは、和装ユニフォームを着ての勤務となり、4ヶ月目あたりから着物での接客です。「着物が好き」をきっかけに、入社したメンバーもいます。
仕事の魅力
◎残業は月平均20時間以内と少なめ
◎有休取得率は約70%と高水準
◎食事支給あり(昼・夜)
◎資格取得支援制度あり
◎ベビーシッター補助あり
上記以外にも、託児所などを検討中!女性が長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
接客スタッフの9割は女性です。前職は美容師、バスガイドの受付、フリーターとして飲食店でアルバイトをしていた方など、未経験から入社したメンバーがほとんど。手厚い接客研修と経験を積み、今では一流のおもてなしをする“プロ”として活躍しています。料理の出し方、日本料理の知識、接客マナーや着付けなど、覚えることはたくさんありますが、一つ一つは簡単ですし、これまでつまづいたスタッフはいません。しかも今回は渋谷店のオープニングスタッフ!中途入社の仲間が何人もいるので安心して始められます。
アピールポイント
英語、中国語を使用できる方は、海外からのお客様との接客で活かせます。渋谷店はでは外国人観光客もメインターゲットです。
≪全スタッフを対象にした英会話研修を実施≫
月1回、接客英語を学ぶ場を設け、特別講師のもと3~4名ほどでレッスンを行っています。しゃぶしゃぶに特化した英会話も身に付きます。
≪入社3ヶ月間は社内研修制度でしっかりサポート≫
日本料理の業界では珍しく、マニュアルに沿った教育を実施!接客に関するマニュアルテストやチャレンジシートを活用して、店舗実習(OJT)を行ない、予約受付や接客など基本業務の習熟度をチェック。安心して仕事に取り組めます。
さらにはビジネスマナーから、着物の着方や所作、名刺交換、人間関係を円滑にするためのカウンセリングまで、しっかりサポートします。
≪社員からの声によって実現した制度です!≫
業務で活かせる資格について、取得をサポートします。対象資格は食に関わるものから簿記やTOEICまで様々。直近ではフードアナリストも対象資格に加わりました。
各店舗の店長(女将)はほぼ女性。20代の女将も活躍中です!
毎年店舗数を徐々に拡大している当社。それに伴い女将のポジションも増えており、キャリアアップのチャンスも豊富です。また、年に2回の評価面談で、頑張りをしっかり評価!入社1年半で女将になったケースもあるなど、年齢や経験年数に左右されず頑張り次第で益々キャリアアップできる環境です。