スマートフォン版表示に切り替える

株式会社リクルートスタッフィング 人事部 採用グループ

  • 掲載期間 2025/11/07〜2025/11/27

インサイドセールス|未経験OK*リモート可*賞与年2回*年間休日125日

    • 新着
    • 契約社員

次のキャリアは、リモート×コミュ力を活かす+°.*
家庭と両立できる働き方をリクルートグループで♪

「人と話すのが好き」
「人の懐に飛び込むのが得意」
「働きやすさも重視したい」…
そんな想いを叶えられるのが、
リクルートスタッフィングの
〈インサイドセールス〉です!

*\顧客対応経験が活きる/*
法人企業への電話・オンラインでの
商談をお任せします!
商談といっても、
内容は求人条件の確認・すり合わせ。
企業が求める要件を丁寧にヒアリングし、
条件等を調整するお仕事です。

*\家庭との両立も安心/*
●年間休日125日
●土日祝休み
●9:00~17:30勤務
●残業月10時間ほど
●慣れたらリモートOK

営業よりはのびのびと、事務よりは達成感が大きい、
そんなお仕事を始めませんか?

株式会社リクルートスタッフィング 人事部 採用グループ
*20代~50代まで幅広い年代の方が活躍!
*年間休日125日/土日祝休み
*17:30で退社できる

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★未経験OK!研修で安心してスタートできる♪
★販売・接客や営業経験を活かせるお仕事
★残業少なめ(17:30退社)&土日祝休み
★大手リクルートグループの安定基盤
★40代~50代のメンバーも活躍中!


企業に対する求人内容のヒアリング~から就業決定まで、
オンラインにてサポートするお仕事です。

【具体的な仕事内容】
◆派遣人材募集に伴う求人要件ヒアリング・作成~契約までの業務
・クライアント担当者との打ち合わせ
(要件作成のためのヒアリング・求人条件の調整)
・求人案件の進捗管理
・クライアントへの人選状況の報告や難航した場合の相談

◆候補者人選のサポート
・社内人選担当とのチャットでの相談

◆候補となった派遣スタッフへの連絡
・職場見学の同席(6~8件/月・オンライン)
・職場見学後の意向確認 など

◆契約手続きの案内やメール含む事務作業

★対面でやり取りする場面はなく、
 オンラインでの対応のみ!
(対面が必要なケースは営業へトスアップ)

★入社~1か月は週5日出社、2か月目は週3日程度出社、
 それ以降(業務習熟後)は基本在宅勤務が可能です!
(出社日は先輩からの業務フォローを実施)
※在宅勤務は自宅で機密性を確保して勤務できる環境がある場合に限ります

※業務内容の変更範囲は、制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり

仕事の魅力

POINT01 チームで協力して求職者の方とクライアントの架け橋となります!

求職者の方からは、
「緊張していたけど○○さんが話を振ってくださったので心強かったです」
クライアントからは、
「会社に合った方を紹介してくれてありがとう」
と感謝されるお仕事です♪

部署を超えて様々なメンバーと協同し、
「雇用をつくる」ために調整を行います。
仲間との一体感を感じられることに加え、
最終的に契約まで至った時には、大きな達成感が得られるはず◎

POINT02 子育て世代や40代~50代の女性が活躍中!働きやすさが自慢♪

◎慣れてきたらリモートワークの活用OK
入社~1か月は週5日出社、2か月目は週3日程度出社、
それ以降(業務習熟後)はリモートが可能♪

◎17:30定時で夕方以降は家族との時間をたっぷり
残業は少なめで、お迎えや夕食準備にゆとりを持って対応できる

◎年間休日125日でしっかりリフレッシュ
完全週休2日制(土日)+祝日休み
有給休暇に加えてフレックス休日も付与

◎子育てサポートが充実
従業員の約7割が女性で、その内の約4割が働くママ!
急な休みや早退にも理解があり、安心して働くことができます◎

部内メンバーは11名で、女性が9割!平均年齢は42歳です。
それぞれのワークスタイルに理解のある職場です♪

アピールポイント

教育制度について

一緒に働くメンバーがOJTでしっかりサポートします!

女性管理職について

女性管理職比率は39.7%(2024年度実績)!
女性も働きやすい環境が評価され、厚生労働省が女性の活躍促進において優良な企業を認定する「えるぼし認定」をいただいています。

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

契約社員

給与

◆月給 21.31万円 〜
・賞与:有(会社及びグレードに連動して支給/年2回6月・12月)
・想定年収:297万~(月間5時間の残業代・賞与含めた想定)
・時間外手当:別途支給
※上記は月間10時間程度の残業代・賞与を含めた想定年収

▼無期社員への転換
就業3年契約満了後に有期契約から無期契約に転換する制度あり
※いくつかの条件によるため、必ずしもお約束できるものではありません

▼雇用形態
弊社では本ポジションの雇用形態を「JS(ジョブスタイル)有期」と呼びます
※雇用契約期間は最長3年、原則6か月毎の契約(試用期間なし)
※入社時期によって初回・2回目の契約期間が6か月未満となる場合があります
※契約締結の上限は満65歳に達する月末
※更新の判断基準:業務量・進捗状況、業務内容・就業場所の変更、勤務成績・態度・業務遂行能力、会社・事業の経営状況、その他の事情により判断します

▼無期社員への転換
半期毎に働き方を選択(選考あり)できるキャリアエントリー制度がございます。また3年契約満了時に無期化となる可能性もございます(会社状況・ポジション有無によるため必ず無期化となるものではない)

勤務地

★「有楽町駅」「日比谷駅」から徒歩1~2分の好立地

【東京】
東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト(14階、19・20階)

就業場所の変更範囲は、転居を伴わない範囲で会社が定める本社およびすべての事業所
※リモートワークを許可された場合は自宅またはサテライトオフィス
※サテライトオフィスの有無はエリアによって異なります

【詳細・交通】
・JR「有楽町駅」下車徒歩2分
・東京メトロ日比谷線/千代田線/都営地下鉄三田線「日比谷駅」下車徒歩1分
・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」下車徒歩2分
【勤務地一覧】
・東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト(14階、19・20階)

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

≪未経験OK!社会人ブランクのある方もOK≫
◆学歴不問
◆顧客と何かしらの折衝経験がある方(販売/接客/営業/サービス業など不問)
◆電話しながらタイピングが可能な方
◆2026年1月中旬までにご入社可能な方

*こんな方をお待ちしています!*
・会話の中で深堀りを行い、相手の意図を汲み取れる方
・柔軟に業務にご対応いただける方
・目標や数字を追いかけるのが好きな方
・人と関わる仕事が好きで、コミュニケーションスキルの幅を広げたい方
・営業の仕事は好きだったけれど、体力的にオフィスワークを希望する方
・運用変更なども前向きに受け入れられる方

【あると望ましい経験・能力】
必須ではございませんが、下記のようなご経験を存分に活かせます!
・営業/販売職などの経験がある方
・人材業界でマッチング工程に関わったことがある方
【過去に採用した転職者例】
\当社へ入社を決めた先輩の声をご紹介♪/
★Aさん:土日祝休みの仕事で仕事と子育てを両立したかったから!
★Bさん:人と接するのが好きだけどPCスキルに自信がない…。それでもオフィスワークに挑戦したかったから!
★Cさん:人材業界の経験を活かしながら、ライフワークバランスを大切にしたかったから!

勤務時間

9:00~17:30 (休憩60分)

・時間外労働:有 ※1日の所定動労時間(7.5時間)をこえる分支給
・残業:月10時間程度

【残業について】
月5~10時間程度のメンバーが多く、
家庭との両立もしやすい環境です。

育児と両立しやすい

家事と両立させたい方にもオススメのポジション♪家庭の都合で、急なお休みも柔軟に対応可能です。誰かの子供が体調不良になったら、「私代わりにできますよ」と助けるような“お互い様”の関係性があり、安心です。

休日休暇

◆年間休日125日 ※うるう年は126日(土日祝日、年末年始)
※全社総会等で年2回(4月・10月)土曜出社日あり(パート・アルバイトは任意参加)
◆完全週休2日(土日)
◆有給休暇
◆公傷休暇
◆慶弔休暇
◆産育休暇
◆看護等休暇
◆介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆雇用契約期間は最長3年、原則6か月毎の契約(試用期間なし)
◆自宅から主たるオフィスまでの通勤(移動)にかかる交通費
(日額往復、月額上限3万円かつ1か月の通勤定期代)を支給
※通勤は公共交通機関のみ可能(自転車、自動車、バイク通勤不可)
(バス利用については、自宅から最寄り駅までが2km以上の場合のみ支給可)
◆業務上交通費は全額事後精算
◆在宅手当
会社指示により自宅で終日(実働6時間/日~)勤務した場合1日あたりの基準額(200円)と在宅就業時の評価に基づき月額で支給
◆厚生年金/健康/雇用保険
◆ノートPC・スマートフォン貸与
◆ゴールインボーナス制度
※全社が通期目標を達成時に全従業員に支給するインセンティブ制度
◆eラーニング研修(申込制)
└wordやExcel,ビジネスマナー
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「いい人しかいないんです」お話しをお伺いする人、全員からこの言葉が出てきました。理由を尋ねると、派遣スタッフの方と企業様の“働く”をサポートする事業に関わっているからかもしれないですね、とのこと。柔軟なワークスタイルに加え、社員のキャリア支援制度、働きやすい環境、相談のしやすさ…どれをとっても素敵だと感じました。これから新しいキャリアを築きたいと考えている方にぜひオススメしたい企業様です。

社員の方にインタビューしました

日々、たくさんの学びがあるお仕事です。
アパレル販売員をしていましたが、結婚と共に退職。育児に専念していた中で、日々の子どもの成長に刺激を受け、私も成長したい!と思い立ちました。とはいえ、子育てと両立できる仕事がいい。探している中で出逢ったのが当社です。初めての人材業界で、本当に学ぶことが多く、刺激的な日々を送ることができています!周囲の方のサポートも本当に助かっています。これからも学び続け、子どもに負けないくらい、成長を続けたいです!
日々、たくさんの学びがあるお仕事です。
自分の価値観が、世界が広がりました。
私が転職を決意したのは、子どもが大学生になり“働く”ということを考えはじめた時期。ふと、知らない業界・仕事が多いことに気がついたんです。だからこそ、人材業界に飛び込んで、世界を広げようと思いました。この仕事をしていると、世の中にはたくさんの仕事があり、求められるスキルは様々だなと感じます。適材適所で色んな”らしさ”を持つ人が、それぞれ活躍できる場所を見つける一助になれたらと思って仕事をしています。
自分の価値観が、世界が広がりました。

会社概要

『~就業機会の創出によって、社会に貢献する~』未来に向けた働きやすい社会づくりを担う。

人材サービスを担うリクルートグループの一社として、人材派遣事業を中心に「人」に関する課題解決を行っている当社。今後当社で注力していくのが、人口減少による社会課題への取り組みです。そのためには価値観や固定観念に縛られず『自分らしい働き方』ができる社会にしていくことが不可欠。その実現に向かって、ぜひ当社で一緒に“お客様先で働くスタッフ”をサポートしていきましょう。

『~就業機会の創出によって、社会に貢献する~』未来に向けた働きやすい社会づくりを担う。

会社名

株式会社リクルートスタッフィング 人事部 採用グループ

事業内容

≪ワーキングママも働きやすい環境充実≫
☆業界・職種未経験から活躍している社員多数!
☆柔軟に働ける勤務スタイル
☆兼業したい方も歓迎
☆子育てママ多数でお休みなどにも理解あり
☆年間休日125日

≪事業内容≫
■人材派遣事業(許可NO:派13-010563)
■人材紹介(紹介予定派遣)事業(事業所NO:13-ユ-010249)
■アウトソーシング事業

設立

1987年6月

資本金

3億円

売上高

3,258億円(2025年3月期)

従業員数

2,053名(2025年4月時点)

【平均年齢】
39歳(2025年4月時点)

代表者

代表取締役社長 田中 智己

仕事とプライベート、どちらも大切にできる環境が整っています!
仕事とプライベート、どちらも大切にできる環境が整っています!
同業務のメンバーも複数いるので困ったことがあればいつでも相談できる環境です♪
同業務のメンバーも複数いるので困ったことがあればいつでも相談できる環境です♪
接客や販売で培ったコミュニケーション力も活かせます!
接客や販売で培ったコミュニケーション力も活かせます!

応募・選考

選考プロセス

≪女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください≫ 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 
 ※履歴書欄、職務経歴書欄の入力内容をもとに選考します。

▼【STEP2】面接1回
 ※原則オンライン、ご来社での面接をご相談させていただく場合もあり
 ※お電話もしくはメールにて面接日程のご調整およびご希望の条件をお伺いします。

▼ 内定

◆書類選考に2~3日程度お時間をいただいております。
◆結果については合否に関わらずご連絡します。
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社リクルートスタッフィング 人事部 採用グループ type採用事務局にて会員へのアプローチ関連業務を一部代行しております。予めご了承ください。

(※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

問い合わせ

株式会社リクルートスタッフィング 人事部 採用グループ
〒 100-0006 東京都千代田区有楽町1-13-1第一生命日比谷ファースト14階・19階・20階
担当者 / 採用担当
E-mail / jinji@r-staffing.co.jp

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年09月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    株式会社リクルートスタッフィング 人事部 採用グループ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る