スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

創和プロジェクト株式会社 ドレスメンテナンス/ウェディング特化/40~50代活躍/銀座勤務/長期休暇ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり創和プロジェクト株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

創和プロジェクト株式会社

  • ドレスメンテナンス/ウェディング特化/40~50代活躍/銀座勤務/長期休暇あり

    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

注目を集める成長中ブランド「グランマニエ」で、
"ドレス専門"の縫製スキルを磨きませんか?

アトリエで熟練の技術を持った職人にハンドメイドされ、
シルク素材のみにこだわったオートクチュール。
まるでオーダーのようなドレスの
レンタルでの提供を実現したのが『グランマニエ』です。

サービスを支えるのが、花嫁に合わせて
ドレスをメンテナンスするポジション。

ウェディングドレスの縫製は
リアルクローズのそれとは一線を画す専門的なもの。
「誰でもできることではない」特別なスキルを
磨いていただけるお仕事です。

1人の花嫁のためにお直しした1着が、
人生で最も輝く瞬間を彩ります。

今、メディアでも注目を集め、
規模拡大の真っ只中にあるブランドを支えてくれませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪40~50代の女性も活躍中!手先が器用な方にオススメ≫
☆札幌でトップクラスのシェアを誇る結婚式運営会社!
★海外の職人によるハンドメイドのオートクチュール
☆タキシード・和装など婚礼衣裳の準備


主に、ウェディングドレスを新婦の体型に合わせるお直しをしていただき、
その後綺麗にアイロン掛けを行っていただきます。
 
更に、アクセサリーやパンプスなどの小物など、
婚礼衣裳に関わる商品全ての準備をしていただくお仕事です。

゜。:+*美しいものに囲まれて働き、自分磨きもできる*+:。゜
シルクのウェディングドレスはとても繊細。
シワにならないように持ち運ぶことなど、
丁寧にものを扱うことで自身の立居振る舞いまで身につきます。

〜本物を知る花嫁に愛されるグランマニエ〜
総シルクのオートクチュールドレスをレンタルでお届けする当社。
一流デザイナーのアトリエで大切に縫い上げられたドレスを、
日本人の体型に合わせたサイズだけでなく、
柄や装飾までミリ単位で調整し提供しています。

仕事の魅力

POINT01 ゜。:+*人気のブランドを広める影の立役者として活躍*+:。゜

日本のウェディングドレス業界では、その耐久性、
着せやすさ、メンテナンスのしやすさが重視されてきました。
当社では花嫁にあった一流のオートクチュールドレスの
レンタルでの提供を実現し、業界の新しい扉を開きました。

ブライダル市場が縮小するなか、結婚式や披露宴の魅力を高め、
Webメディアでも取り上げられ売上は増加。
当然ドレスの着用数も増加しています。
だからこそドレスメンテナンスのポジションは、
当社の魅力を支えるポジションとも言えます。

POINT02 ゜。:+*ハンドメイドオートクチュールを提供*+:。゜

当社が扱うウェディングドレスは、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンの
デザイナーと熟練の職人によるハンドメイドオートクチュール。
ベールやアクセサリーもスタッフが現地で自らセレクトし、
洗練されたコーディネートを提供しています!

アピールポイント

教育制度について

基本的にはOJTですが、マンツーマンで先輩がしっかりサポートします。わからないことや不安なことは何でも相談してください!

募集要項

雇用形態

契約社員 アルバイト・パート

勤務地

◇グランマニエ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6−16 ゼニア銀座ビル 5階

【勤務地エリア】
東京都(中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◇学歴不問
◇裁縫の実務経験がある方
 ※ドレス以外の経験でも大歓迎!

≪こんな方は歓迎します!≫
◎専門的な分野での裁縫スキルを伸ばしたい方
◎ブライダルに興味がある方
◎洋服・雑貨・小物が好きな方
◎接客経験がある方

勤務時間

10:30~19:15(実働7時間45分)
※その他の時間帯もあり、シフト制により変動します。

休日休暇

◇シフト制(4週8休/水曜日定休)
◇年末年始休暇(7日間)
◇有給休暇
◇記念日休暇
※年に1回好きな日に取得できる休日です!
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇

【産休育休活用例】
現在3名が産育休を取得中。
長期的に働きたいという方にも安心の環境を整えています!

待遇・福利厚生・その他

◇決算手当(業績による)
◇交通費支給(規定あり)
◇社会保険完備
◇制服貸与
◇社用車貸与
◇健康診断
◇褒賞旅行
◇育児支援制度あり
◇連休取得制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

結婚式を価値のあるものにするために、手間を惜しまず効率を求めず、本当に美しいもの、本当に心に残るものを追求し、提案している同社。バイイングではコーディネーター自らが現地に赴きドレスを選べるとのことでした。自らが選んだドレスだからこそ魅力を伝えやすい魅力があります。また、新しいドレスが入ってくるため、新鮮な気持ちで対応できる環境。ウェディング業界に興味がある方にはぜひおすすめしたい求人です。

会社概要

SOWA WEDDINGSとは

北海道札幌を中心に、ブライダルのトータルプロデュースをしている当社。1986年にドレスショップからスタートし、その後徐々に事業を拡大。2002年に札幌の双子山に邸宅ウェディング「ジャルダン・ドゥ・ボヌール」を完成させ、式場運営をスタート。その後2010年に「ローズガーデンクライスト教会」と「ピエトラ・セレーナ」を、2013年には「ブランシュメゾン」をオープンし、現在4会場の運営を行っています。

SOWA WEDDINGSとは

会社名

創和プロジェクト株式会社

事業内容

◇ブライダル事業
◇レストラン事業
◇婚礼貸衣裳事業
◇インポートドレス卸事業
◇式場斡旋事業
◇ブライダル関連事業

設立

創⽴昭和61(1986)年5⽉

資本金

2,000万円

従業員数

210名(令和2年1⽉末現在 ※アルバイト、パート除く)

代表者

代表取締役社長 近藤 啓輔

新郎新婦の夢を叶えるために、カウンセリングにはじっくり時間をかけます。
新郎新婦の夢を叶えるために、カウンセリングにはじっくり時間をかけます。
結婚式当日を想定し、ヘアメイクリハーサルを行っています。
結婚式当日を想定し、ヘアメイクリハーサルを行っています。
自分で仕入れたドレスをご提供するため、丁寧にご説明できることも魅力です。
自分で仕入れたドレスをご提供するため、丁寧にご説明できることも魅力です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1~2回)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 67

    創和プロジェクト株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る