仕事内容
★VBAやプログラミング経験を活かして成長!
■残業少なめ&年間休日120日以上
■産育休取得実績多数!復帰率100%
■社員の約半分が女性!女性エンジニアも多数活躍中
新型コロナウイルスの影響で厳しい状況を迎えておりますが、右肩上がりに成長を続ける当社は、これまでの信頼と実績から日々多彩な依頼が寄せられています。
あなたには、お客様の事務業務を自動化(RPA)できるようなシステムの開発や、システム導入後のサポートをしていただきます。
---【*入社後の流れについて*】----
★入社後は、まずRPAサービスの理解を深めることから。「どういった業務を自動化しているのか」「どういった動きが得意なのか」…などを把握していきましょう!
★そのほか、先輩の打ち合わせに同行したり、知識習得に励んだりしますのでご安心くださいね!
★お客様とお話する機会も多いので、コミュニケーション能力を活かしてご活躍いただけます!
----【*具体的なお仕事内容*】----
≪業務設計≫
営業が受注をしたら、お客様先にて打ち合わせを実施。具体的にどの業務・どこのプロセスを自動化するかを話し合いながら、システムの全体像を決めていきます。
≪RPAツールの設定≫
ピースを設定していくイメージで、自動化する業務の流れやルールを、RPAツールに組み込んでいきます。
≪運用保守≫
RPAツールを設定したら、お客様先での実際の運用がスタート。「エラーがでてしまった!」などのトラブルが起きた際には修正対応します。
≪サポート&トレーニング≫
お客様の内製化に向けた研修の実施や、各種問い合わせサポートなども担当していきます!
仕事の魅力
無理のない業務量をお任せしているため、残業はあっても月20時間以下。完全週休2日制で年間休日120日以上あるため、プライベートも大切にすることができます♪また、会社の男女比5.5:4.5と、女性も多く活躍しており、男性の育休取得実績もあるほどにライフイベントへの理解が強いのも魅力。実際に、時短勤務を活用し、家庭と両立しながら活躍しているエンジニアも多数活躍しています!
アピールポイント
自分のスキルに絶対の自信を持っている必要はありません。誰でも足りないものがあって当然。現在はコロナの影響で一旦ストップしていますが、勉強会を都度行ったり、周囲には経験豊富な先輩も多くいますので、経験の浅い方やブランクのある方も安心してくださいね♪
女性管理職について入社後も、様々なキャリアを目指していただいてOK。エンジニアだけがゴールではありませんので、『アイディアを活かしてコンテンツを企画したい』『既存のシステムと外部の技術を活かして新たなサービスを創りたい』といった希望も歓迎です!やりたいことやチャレンジしたいことはどんどん発信していってください!